パスワードを忘れた? アカウント作成
15668323 story
ソフトウェア

ソースコードのお焚き上げをした話 59

ストーリー by nagazou
お、お疲れ様でした 部門より
いつもあさってというブログ記事によると、エンジニアは信心深いところがあるのだそうだ。曰く、サーバーをお祓いしたり、デバッグ神社を建てたり、リリースするときにお祈りしたりもする。こんなことから、ブログ主は全面リニューアルと一部サービス終了があったiOS、Androidアプリをソースコードへの感謝の気持ちを込めて、お焚き上げをすることにしたそうだ(ソースコードをお焚き上げしました)。

ブログ記事ではこの過程を紹介しているのだが、実際にやるとなるとソースコードを外部に持ち出すための許可やお焚き上げをするのに適しており、かつ現実的に移動もできるIT系神社探し、必要な予算の確保など結構な手間がかかっている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 言いたかないけど、 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2022年05月25日 16時27分 (#4255933)

    わざわざソースコードを500枚に印刷して燃やすとか紙資源の無駄だな…。

  • 月刊ASCII が千社札仕様のシールを付録に付けていましたね
    PCに貼っておくと霊験あらたかだとか
    • by Anonymous Coward

      バグ退散の御札はASCII神社でも貰えましたね。

  • by Anonymous Coward on 2022年05月25日 16時19分 (#4255925)

    これ思い出した
    https://twitter.com/satob/status/1358460690487418880 [twitter.com]

  • by minet (45149) on 2022年05月25日 19時43分 (#4256113) 日記

    って少数派なの?

    • by Anonymous Coward on 2022年05月26日 1時54分 (#4256293)

      どちらかと言うと、悪魔崇拝の方が強かったよ。
      BSD信者の間では。

      実際の所、プログラマは神様なんて信じちゃいないが、
      顧客の方はそうはいかないからな。顧客の手前、
      「頑張ってるフリ」が必要な場面だってあるさ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      プログラマーだったら神頼みしたくなったりコードの動作で超常現象を経験したりは日常茶飯事だと思います。
      そこから信仰に目覚めても驚きません。
      # 私自身は宗教は麻薬派。

      • by Anonymous Coward on 2022年05月26日 6時59分 (#4256318)

        どうしても書いたとおりに動かないプログラムがあって、
        さんざん悩んだあげく別の人のマシンで動かしたらあっさり動いて
        原因がCPUの故障だったと判明したときには神に呪われてると嘆いたわ

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      昔は、まじないのコードってあったな

      デバッグ用printf()を抜くと、何故か動かなくなったり
      sleep(jを入れると、何故か動いたり

      # スレッドが広まる前の話か

  • by Anonymous Coward on 2022年05月25日 16時33分 (#4255941)

    トラブル解消のために、システムコードを印刷してお祓いしてもらおう。

    • by Anonymous Coward

      維新の某議員を見る限りみずほの惨状は祟でもなんでもなくなるべくしてなったとしか

  • by Anonymous Coward on 2022年05月25日 16時35分 (#4255942)

    穢れを払う一手段としてお焚き上げとかいう用語が前世紀末に出てきたんだと思うが。

    むしろ書き捨てたコードとか、完成したけどリリースされなかったコードとか、
    非業の死を遂げたプログラマーが最後に書いていたコードとか、
    そういうのを燃やすんなら分からないでもない。

    • by Anonymous Coward

      >穢れを払う一手段としてお焚き上げとかいう用語が前世紀末に出てきたんだと思うが。

      そうなんだ。
      穢れを払うのはお祓いで、お焚き上げは供養や感謝ための儀式だと思ってました。
      故人の所有物とか、古い御札や御守を炊き上げるとか。

    • by Anonymous Coward

      「呪物(まじないもの)」のカテゴリにもよりますが
      正月飾りとか塔婆とか破魔矢とか、概ね「所定の役割を終えたもの」が対象になると思います

    • by Anonymous Coward

      非業の死を遂げたプログラマーが最後に書いていたコードとか

      某銀行、一生完成しないんじゃないですかね?

      • by Anonymous Coward

        完成しても運用でふっ飛ばして障害起こすからハードとソフトの完成度をいくら上げても解決しないよ。

        あそこは運用以外の全てに問題がないパターンでの障害も起こす。
        非定形ジョブの必要メモリ量を試算せずにジョブ投入して障害起こしたし、
        その再発防止はジョブ投入前のチェック手続き見直しではなくメモリの増設。
        運用の問題をハードに責任転嫁して実質放置。そりゃ何も改善しねぇわな、と。

    • by Anonymous Coward

      ソースコードだけじゃなく、仕様書からおたきあげをしないといけないプロジェクトが多すぎ

  • by Anonymous Coward on 2022年05月25日 16時35分 (#4255945)

    印刷して顕界させた分け御霊を清めても大本が汚れ神のままじゃなぁ
    元データも破棄して神殺しを成し遂げると呪われそうだし
    動いているなら触らぬ神に祟りなしってことでひとつ、、、

    # つってもセキュリティパッチはどうにかせにゃならんのだろうなぁ

    • by Anonymous Coward

      今回は実際のプログラムがリニューアルでお役御免でしょ?
      さすがに実際のプログラムをどうこうするわけにもいかないから
      ソースコードをお焚き上げ、というわけで。

  • by Anonymous Coward on 2022年05月25日 16時38分 (#4255948)

    溺れる者は藁をもつかむ

  • by Anonymous Coward on 2022年05月25日 16時48分 (#4255961)

    昔の人間は天気や星々の未知なる部分に神の存在を感じた
    現代のエンジニアはなぜ動いてるかわからない未知なるプログラムに神を感じて大切に扱うのだ

    • by Anonymous Coward

      なぜ動いてるか分からなくて髪を感じちゃう猿ジニアってことね

      • by Anonymous Coward

        最近こういうつまんないレス増えたよな

        • by Anonymous Coward

          ごちゃんねるだったかにちゃんねるだったかそんな名前の掲示板から大量に追放されたり脱北する人が出たらしい。

          • by Anonymous Coward

            スラド民は5chを意識してるけど、5ch民はスラドを謎の掲示板扱いだよ。

            謎の掲示板サイト「スラド」の運営などを行う会社が上場へ
            https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612068238/l50 [5ch.net]

            5chやふたばの利用者が「もうみんなSNSに行っちゃって新参はここに来ないから~」とか言ってるけど
            本当に来ないコミュニティってスラドみたいな場所を言うんだよな

            一刀両断

            • by Anonymous Coward

              両断するのは自由だけど根拠ないな

    • by Anonymous Coward

      なぜ動いてるかわからないとか炎上案件の結果じゃねえか

  • by Anonymous Coward on 2022年05月25日 16時58分 (#4255968)

    挿して祈る

  • by Anonymous Coward on 2022年05月25日 17時00分 (#4255969)

    「今日の消防の動作検証通りますように」
    防災システムの不具合あることはわかっているけど時間なくて修正できなかった。

    #未修整のまま納品して今もそのまま

  • by Anonymous Coward on 2022年05月25日 17時09分 (#4255979)

    ブログより引用

    Macbook proの箱はちょうどいいサイズの段ボールでできているので、燃えるしどこの会社にもあるのでおすすめです。

    うちの会社にはない…

  • by Anonymous Coward on 2022年05月25日 17時23分 (#4255989)

    荒神様なのでお焚き上げ程度では駄目だろうな・・・
    人柱立てても「それでは足りぬ」とばかりに荒ぶるし

    • by Anonymous Coward

      日本神道(どこの流かしらん、本地垂迹系?)では、日本の神は
      荒魂として祟りを成す御神と
      和魂として祝ぎを成す御神と、が
      神として同じにあらせますので

      スパゲティコード様にも
      「よくわからんけどとりあえず動く!」という
      言祝ぎを託宣されますのでしょう。

      #怪しい神道用語

  • by Anonymous Coward on 2022年05月25日 19時33分 (#4256104)

    役目を終えたシステムやアプリの、印刷されたドキュメントや資料を
    シュレッダーにかけるなり焼却するなりすると、
    なんつうか、供養しているような気になれますよ。

    逆にいまどきの、顧客情報が入ったりしているHDDの粉砕処分というのは、
    散々使うだけ使った挙げ句に地獄に落とした者を八つ裂きの刑に処すようで
    好きになれませんね。

    そういう気分のエピソード募集。

    • by Anonymous Coward

      シュレッダーにかけると繊維がぶつ切りになるので、溶解して再生古紙の材料にするのが今風。
      転生ものが流行ってますからね。

      なんか最近は、日本郵便が、
      廃棄機密文書を閉じた箱ごと溶解する、そういう施設まで運ぶサービスをやってるらしいです。
      これがホントの転生トラック? #注:異世界には行かない。

      あと、HDDを粉砕する前にかける消去ツールとか容量フルにするサイズの無害データでの上書きなどが、今時のおまじないだと思う。
      HDDにフラッシュとか付いたりしてるから(OptiNANDとか)、そもそも書き込み暗号化するのが前提だし…。

    • by Anonymous Coward

      ハッシュコードの誕生である

  • by Anonymous Coward on 2022年05月25日 20時17分 (#4256133)

    その心は…

    コード(code)と言えばスパゲッティになる物。もしくはコード(cord)と言えば紐状の物。だから、コードと言えば麺類。
    ソース付きの麺類で、かつ焚く…焼き物と言えば、焼きそば。

    …お焚き上げってーと神社が絡むようなお堅い代物ではなくて、
    どんど焼きの傍らで豚汁を振る舞うイメージなんで(昔は自治会主催で学校グランド借りてやってた)、
    食い物を連想してしまう。

  • by Anonymous Coward on 2022年05月25日 23時14分 (#4256254)

    巫女SE

  • by Anonymous Coward on 2022年05月26日 9時24分 (#4256365)

    108のバグを解消する除夜の鐘デバッグって話題があった。
    問題は108のバグを取ってもあといくつ潜んでいるか判らないことと、そもそも年始納品なんて非人道的顧客はいないことかな。
    #いないよね?

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...