あるReddit投稿者がNetflixの使用済キャッシュサーバ入手、262TBのストレージ装備 11
ストーリー by nagazou
2013年でもハイパワー 部門より
2013年でもハイパワー 部門より
海外掲示板のRedditで活動している「PoisonWaffle3」 というユーザーが、2013年製造のNetflixのキャッシュサーバー本体を手に入れたことが話題となっている。このキャッシュサーバーは「Open Connect Appliance(OCA)」と呼ばれ、Netflixのコンテンツ配信ネットワークの一部として運用されていたという。昔のNetflix製サーバーの情報は少ないそうで中身が注目されていたようだ((VICE、Ars Technica)。
PoisonWaffle3氏がユニットの内部を調べたところ、SuperMicro製マザーボード、CPUにはIntel Xeon (E5 2650L v2)、64GBのDDR3 RAM、36個の7.2TB Western Digital製ハードディスク (7200 RPM)、6個のマザーボードがあったとされる。このほかのパーツとしては、500GB のMicron製SSD、750ワットの電源装置が2台、および4ポート10ギガビットイーサネットNICカードが1枚。PoisonWaffle3氏によると、サーバーには合計で「262TB のストレージ」が含まれていたという。
PoisonWaffle3氏がユニットの内部を調べたところ、SuperMicro製マザーボード、CPUにはIntel Xeon (E5 2650L v2)、64GBのDDR3 RAM、36個の7.2TB Western Digital製ハードディスク (7200 RPM)、6個のマザーボードがあったとされる。このほかのパーツとしては、500GB のMicron製SSD、750ワットの電源装置が2台、および4ポート10ギガビットイーサネットNICカードが1枚。PoisonWaffle3氏によると、サーバーには合計で「262TB のストレージ」が含まれていたという。
6個のマザーボード? 6個のSSDでは。 (スコア:2)
なんでマザーボードだけそんなにあるのかと
原文を見ても、6とかsixがついてるのはSSD だけなんじゃが、、
>six 500GB Micron SSDs,
Re:6個のマザーボード? 6個のSSDでは。 (スコア:1)
Ars Technica [arstechnica.com]の記事をGoogle翻訳すると「6個のマザーボード」って訳文が登場するね。
Re: (スコア:0)
ブレードサーバの類を謎の表現にしたのかと思ったらこんな落ちとは(笑)
# カンマと括弧の多さで訳がバグったのかと思ったら、例えばXeonとかの文脈に影響しない単語をちょっと削るだけで訳が直るな……謎
Re: (スコア:0)
1 センテンスが 40 ワードを超えると息継ぎしたくなる,みたいな。
TrueNAS (スコア:2)
Linuxで動かしてるのかと思ったら、FreeBSD系のTrueNASなんですね。
個人の感想です (スコア:0)
10年たって、64GBのDDR3 RAM、36個の7.2TB Western Digital製ハードディスク (7200 RPM)、6個のマザーボード、500GB のMicron製SSDのうち、俺んちに来たのは、8TBのHDDと500GBのSSDだけか。
Re:個人の感想です (スコア:2)
64GBのDRAMも来てるでしょう。DDR4メモリって16GBあたり\5.5kとかですよ。32GBを4枚買っても5万円そこらなんだから。
Re: (スコア:0)
へー32GB1.1万円なんやな。 次はノートにしようと思ってたけど、デスクトップにするかな。
中身が注目されていた (スコア:0)
× CPUは~
〇 ストレージの中には~
使用済みティッシュサーバでなくてよかった (スコア:0)
たいとるおんりー
Re: (スコア:0)
一時期MacProに似ているゴミ箱をPCに改造するのが流行っていましたが、それの本来の使い方ですね