パスワードを忘れた? アカウント作成
15953413 story
Intel

Windows 11のメモリ整合性無効化でIntel Arcのパフォーマンスも向上するという報告 34

ストーリー by headless
微妙 部門より
Microsoft は Windows 11 のゲーミングパフォーマンスを最適化するオプションとしてセキュリティ機能の無効化を紹介して注目されたが、このオプションで Intel Arc グラフィックスカードのパフォーマンスも向上すると報告されている (Neowin の記事On MSFT の記事報告者 Löschzwerg 氏のツイート)。

Twitter での報告者が主眼としていたのは、DXVK により 3DMark03 スコアが大幅に上昇したことだ。Intel Arc では DirectX 9 のネイティブサポートが廃止され、DirectX 9 ベースのアプリケーションやゲームは Microsoft D3D9On12 インターフェイスを通じて動作する。

DXVK は Wine 向けの Vulkan ベース Direct 3D 9/10/11 変換レイヤーだが、Windows 上でも DXVK の使用でパフォーマンス向上が期待できる。3DMark03 は DirectX 9 ベンチマークであり、DXVK の d3d9.dll を使用することで Ark A380 の 3DMark03 スコアが 57,878 から 153,819 まで上昇したという。

そのついでに Microsoft がゲーミングパフォーマンスを最適化するオプションとして紹介したメモリ整合性の無効化により、D3D9On12・DXVK ともにスコアが 2,000 ~ 3,000 ポイント上昇したと報告されている。ただし、3 倍近くスコアが上昇した DXVK への置き換えと異なり、メモリ整合性無効化によるスコア上昇は 5 % 程度と控えめだ。

Neowin の記事では A750 や A770 といった上位 SKU ではより大きなパフォーマンス向上がみられる可能性があるとする一方で、3DMark は CPU 負荷の低いベンチマークであり、伸びしろは少ない可能性もあると指摘している。報告者はついでに数字を紹介しただけで、Neowin がオーバーに取り上げただけのような気もするが、スラドの皆さんのご意見はいかがだろうか。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ゲーム(のもってる脆弱性とか)を狙う系のマルウェアも、ゲームの対チート機能もあるから
    できればオンでいきたいんだとは思うけど、性能という意味で辛いねえ

    --
    M-FalconSky (暑いか寒い)
    • by Anonymous Coward

      メインPCとゲーム用PCを別にするのがいちばん現実的では?
      メインマシンはセキュリティ重視、ゲームマシンは性能重視で

      • by Anonymous Coward

        本末転倒かもしれんが、ゲームマシン上で仮想環境のメインを構築するとか?

  • by Anonymous Coward on 2022年11月06日 12時04分 (#4355533)

    この機能いらないよね

    • by Anonymous Coward

      セキュアに使えるなら1割程度捨ててもいいと思う。
      5割捨てろと言われたらちょっと考えるけど、それでも有効にするかもしれん。

      • by Anonymous Coward

        似たような考えで、Ivyで動かすLinuxではMeltdown対応とか無効にしてます。

    • by Anonymous Coward

      Vistaでドライバのユーザーモード化したときも性能低下で同じようなこと言ってたよね

  • by Anonymous Coward on 2022年11月06日 12時09分 (#4355535)

    「メモリ整合性が無効化されているじゃないか」
    「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのです」

  • by Anonymous Coward on 2022年11月06日 12時58分 (#4355545)

    動画周りだと必要な感じかなぁ ゲームだと要らないよね

    • by Anonymous Coward on 2022年11月06日 13時41分 (#4355552)

      メモリ整合性(HVCI)はセキュリティ的な機構の話なので、もしビット化けを補正するような機能を想像しているのなら違いますね。
      どうしてもこういったセキュリティレイヤーを入れると性能への影響は出てきてしまうので、そのオーバーヘッドを排除して少しでも性能を出したいなら無効化するしかないです。(当然安全との天秤ではある)

      https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/%E3%82%B3%E3%82%A2%E5%88%8... [microsoft.com]

      親コメント
      • Re:メモリ整合性 (スコア:3, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2022年11月06日 14時10分 (#4355563)

        元コメは、動画コーデック周りの脆弱性とかを心配してるのでは?
        脆弱性の宝庫的な感じだし。

        ゲームも、MODやネトゲだと要注意かな。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          あーなるほど。コーデック周りは考えてませんでした。

          ネトゲだと、逆にメモリ整合性を有効にしてるとアンチチートプログラムが不正判定することがあるんですよねぇ・・・

        • by Anonymous Coward

          ユーザーが自らそのプログラムを選択して導入して起動する所まで来てしまったなら、わざわざメモリ管理の脆弱性をついて良くない動作をする必要すらないわけだし、やっぱりゲームだとこの機能いらない子の気がする。
          ユーザーが望んだ正しい動作と異なる、プログラマが望んだ正しい動作を阻害して、ユーザが望んだ動作に修正する魔法のようなセキュリティがあれば別だが。

          • by Anonymous Coward

            昨今は課金もあってチート対策ツールの需要が高まってるけど対策ツールそのものがチートやマルウェアの侵入ベクターになるから
            MSとしては長期的に、特にARM64ではOSにユーザー対策を任せてアンチチートは廃止してほしいんじゃないかな…
            だからまともに動くかに関係なくとにかくセキュリティ機能と名が付くものを有効化させてるんだと思ってる

            • by Anonymous Coward

              MSはXBOXも持ってるしXBOXアプリすらWindowsにバンドルしてるんだから、公式なアンチチートツール出せばいいのにね
              Defenderと組み合わせれば普通にいけるでしょうに

              • by Anonymous Coward

                trueplayというアンチチートツールを出してます

              • by Anonymous Coward

                一時は銀行なんかで謎に導入してるところもあったが、セキュリティ上の観点でチート対策系は
                百害あって一利なしなので、会社のお付き合いや保険の都合なんかで導入されてると思われる。
                だからセキュリティ的に優れてるとか理論上で動作が安定してるといった理由では変わらない。
                入れてる方が金銭的被害になりますビジネス上不都合ですとなればすぐ滅ぶよ。

        • by Anonymous Coward

          アプリごとにON/OFFできるようなものなの?

    • by Anonymous Coward

      ゲームのムービーは……
      // まあローカルストレージ上のは問題になることもそんなにないだろうけどね

  • by Anonymous Coward on 2022年11月06日 13時42分 (#4355553)

    DXVKのd3d9.dllバージョンが低いからじゃないかな
    セキュリティパッチでパフォーマンス低下する分を巻き戻しで回避してるようなもんかと
    d3d9.dll
    DXVK:10.0.17763.1
    Win10:10.0.19041.2075
    Win11 IP Beta:10.0.22621.746

    • by Anonymous Coward on 2022年11月06日 15時30分 (#4355575)

      DXVKのほうが圧倒的に高性能って話だし、
      そもそも互換性のためにdll名やバージョンの上の桁が揃ってるだけで中身別もんでしょ。

      DXVK:Vulkan APIで作ったDirect3D 9互換API。Linux上で無理矢理Windowsアプリを動かすWineプロジェクトの成果物。
      D3D9On12:DirectX12APIで作ったDirect3D 9互換API。MS公式。
      Direct3D 9:元々はこれ経由でグラボのネイティブAPI叩いてた。今はもう無い。

      消えたかつてのAPIを使うに当たり、MS公式の方法よりも
      Windowsの部分再現プロジェクトの成果物の方が圧倒的高性能だったという話題。

      で、ゲーム用にセキュリティ機能を無効化するとDXVKもD3D9On12もちょい性能が上がるというのはまぁ当然の話。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2022年11月06日 13時59分 (#4355561)

    >メモリ整合性無効化によるスコア上昇は 5 % 程度と控えめだ。

    まあその程度ならオンかな……

  • by Anonymous Coward on 2022年11月06日 19時20分 (#4355614)

    ぶっちゃけベンチでも取らなければわからないレベルのパフォーマンスとかどうでも良い。

    問題は、これを有効にする為には対応したドライバが必要だということ。

    Windows10初期頃に出たスキャナとかメモリ整合性をONにしたくても非対応なので無理とか言われる。
    Windows11のためにPCを丸っと買い替える羽目になったのに、スキャナ類まで新機種買わされるのは流石に許容できないですよ。

    • by Anonymous Coward

      サポート期間ならメーカーに苦情いれましょう
      そうじゃなきゃ買い換えるのはまあ普通だと思う

    • by Anonymous Coward

      Windows 10の途中のアップデートでスキャナが使えなくなった俺が通りますよ。 買い換えた。

    • by Anonymous Coward

      Windows 10の途中のアップデートでスキャナが使えなくなった俺が通りますよ。 買い換えた。

      • by Anonymous Coward

        大事でもないことを2回言うやつ最近よく見るな

        • by Anonymous Coward

          test.srad.jpが二重投稿チェックしてないらしいので事故が起きやすくなってる。

          • by Anonymous Coward

            > 二重投稿チェックしてない
             
            めちゃめちゃ初期のインターネット感があって割と好きです。タグはいっちゃうのはさすがにアレだけど。

            • by Anonymous Coward

              そりゃテストのまま放置プレイされてるだけはあるってことですよ。

          • by Anonymous Coward

            あと確認画面なのか投稿完了してるのかが見た目で分かりづらいよね。
            投稿できないと思ってブラウザの戻るから再投稿とかしちゃいそうなUIだと思う。

  • by Anonymous Coward on 2022年11月07日 13時08分 (#4355771)

    bitlocker無効
    OneDrive無効
    バックグランド更新オフ
    WSA無効
    雑にくっつけてるだけなので切れば軽くなる。

    • by Anonymous Coward

      Edgeバックグランド起動無効も(gpeditで)
      コルタナさんはもういないんだっけ?

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...