![Google Google](https://srad.jp/static/topics/google_64.png)
Google、露骨な表現を含む画像にぼかしをかけるオプションをセーフサーチに追加する計画 10
ストーリー by nagazou
制限 部門より
制限 部門より
headless 曰く、
Google が検索結果で露骨な表現を含む画像にぼかしをかけるオプションをセーフサーチに追加する計画を発表した (The Keyword の記事、 9to5Google の記事、 Neowin の記事、 Android Police の記事)。
計画は 2 月 7 日の Safer Internet Day に合わせて発表されたもので、今後数か月のうちに提供開始予定だという。このオプションはセーフサーチをオンにしていないユーザーの新しいデフォルトとなり、セーフサーチのオプションは「オン」「ぼかし」「オフ」の 3 段階となる。
記事に掲載されているスクリーンショットではぼかしというよりほぼ何も見えないが、セーフサーチでブロックされるような画像に自動でぼかしがかけられるようだ。対象の画像にはセーフサーチでぼかしがかけられた旨表示され、ユーザーが表示することを選択すれば閲覧できる。
どうせなら... (スコア:1)
全部の画像やコンテンツを、クリックしないと表示しないようにすればいいのに。
最初から表示させるには、広告料なり、認定料なりを支払えと。
勝手にぼかしを入れるような仕組みは、何をやっても最後にはそうなる。
テキストだけのほうがすっきりしていいけどなぁ。
Re: (スコア:0)
CMもデフォルトでぼかし入っててほしい。テキストだけのほうがすっきりしていい。
また (スコア:0)
相撲レスラーがボケまくることになるのか
歯に衣着せぬ人達 (スコア:0)
ぼかされまくる。
これからは曖昧な物言いに改めることだな。
Re: (スコア:0)
そして京都弁が飛び交う世の中に
露骨な表現の画像の例 (スコア:0)
https://www.dir.co.jp/common/img/column/20131016_007787.PNG [dir.co.jp]
砂丘の緑化 (スコア:0)
捗る!
誰が得するんだろ (スコア:0)
キリスト教系宗教団体の風紀委員以外に嬉しく思う人いるのか?
Re: (スコア:0)
単純に流血とか見たくない人向けのものだと思ったけど。
YouTubeですでに悪い例をやってる (スコア:0)
サムネや動画内容に死体やエロいものがある場合、サムネをボカしてログインして年齢確認しないと見せない状態にしている(もちろんログインせず回避できるブラウザ拡張機能やサイトはある)。
単純に明らかな規約違反なのに検索結果には普通に出てくるし、動画自体を削除しないGoogleの基準には困ったもんだ。