パスワードを忘れた? アカウント作成
16528439 story
クラウド

シリコンバレー銀行の経営破綻で政府、全額保護へ 96

ストーリー by nagazou
保護 部門より
【追記】 米財務省と連邦準備理事会(FRB)、連邦預金保険公社(FDIC)は12日、SVBの顧客は13日から預金にアクセスが可能になると発表した。「13日から預金全額にアクセスできる」とした上で破綻により「いかなる損失も納税者が負担することはない」と表明した。報道によればイエレン米財務長官は預金者を完全に保護する方法で破綻処理を完了する措置を承認したとしている(日経新聞ロイター)。その少し前に管財人であるFDICがSVBの売却に向けた競争入札を開始したとも報じられている。預金保険対象外の預金支払いにSVBの売却資金をあてることが目的だという(日経新聞)。

米SVBファイナンシャル・グループ傘下のシリコンバレー銀行(SVB)が10日に経営破綻した。同行の資産規模は全米16位で、2022年末の総資産は2090億ドル(約28兆円)だった。これは日本の大手地銀グループに匹敵する破綻規模のようだ。米連邦預金保険公社(FDIC)が管財人となり預金を保護する。破綻の要因としては、米連邦準備制度理事会(FRB)の急速な利上げによって取引先の新興企業の資金繰りが悪化した。その結果、預金引き出しが加速し預金額が減少したことにあるという(NHK読売新聞日経新聞)。

加盟銀行が破綻した場合、1人当たり原則25万ドル(約3400万円)までの預金が保護されるとのことだが、22年末の預金残高約1750億ドルのうち89%に当たる約1560億ドル(約21兆円)は預金保護の対象外。同行はシリコンバレーなどのスタートアップ(新興企業)を主な貸出先となっており、多くの企業の資金繰りに影響するとみられている。

またこうしたSVBに資金を依存していたベンチャー企業の中にはクラウドサービスを展開している企業もあり、一部にはクラウドサービスが停止する可能性も出ていたようだ(なるがみさんのツイート)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • SVBが預金を満期長期債で運用、利上げで債権価値暴落、SVCの保有する資産価値低下したとのことで取り付け騒ぎが起きたと。
    リスクヘッジなしだったようで、そこを相場師に仕掛けられたとの噂もあります。
    • by Anonymous Coward

      俺、何にも知らなかった頃、金利が上がるとなんで債券の価格が下がるのか質問して、大爆笑されたことがある。
      発行済債券の金利は市場金利と連動する、金利変動性債権なんだと思っていたんよ。
      もし、満期なし金利毎年払いの国債を発行したら、売れるんじゃないかな。デフォルトしない限り価値は落ちないだろうし。

  • by Anonymous Coward on 2023年03月13日 13時02分 (#4425684)

    シグネチャー・バンクを事業停止、NY州当局-SVB破綻の余波 [bloomberg.co.jp]」

    事情に詳しい関係者によると、シグネチャー・バンクを管理下に置く決定は同行の経営幹部にとっても寝耳に水の出来事だった。幹部らは財務省などが事業停止を発表する直前にその事実を知ったという。

    当事者も知らなかったと。ホントかね。

    シグネチャー、シリコンバレー、シルバーゲート・キャピタル(これも業務停止)という3社の破綻で、仮想通貨業界に激震が走る [bloomberg.co.jp]とか。

    • by Anonymous Coward

      「おっさん、銀行の前に突っ立ってどうした?」
      「ここは私の職場なんだが、今日来たら中には入れないとわたしの私物を詰めた袋を渡されたよ」
      「銀行って厳しいねぇ。んで、偉い人に文句言いたくて待ってるのか?」
      「それは無理だ。頭取は私だから」
      「???」

    • by Anonymous Coward

      リーマンショックが破滅的だった理由の一つが、(投資)銀行が破綻したら政府も困るからきっと助けてくれる、って楽観視してたってのもあったからね
      LTCMやベアスターンズを救済してたのと今回のは被るようにも見えるし、サブプライムローンが膨らんでるのも近い
      株式はむしろ急伸してるみたいだけど、素人から見ると怖いなぁ

    • by Anonymous Coward

      耳がいい人は知ってたと思うけど、普通以下の耳の人なら知らなかったとしても不思議ではないかな。

      SVBや関連企業じゃなくても、SVBとの取引がメインな企業も取引注意とされてしまったようで、流れ弾当たったみたいなもん。

    • by Anonymous Coward

      よくアレゲが言ってるように組織の上に立つものはそんな細かいことを把握しなくても良いのだ。
      //ごーるでんぱらしゅーとの動作確認しなきゃ

  • by Anonymous Coward on 2023年03月13日 13時20分 (#4425694)

    今更なんでFDICルールの25万ドル以上の保護を求める?
    潔く自己責任取ってくださいな。

    • by Anonymous Coward

      過去にその理屈でリーマンショックが起こっちゃったので。
      何がヤバいって、金融当局がSVB破綻のリスクを全く把握してなかったってこと。
      本来ならFRBなりの金融当局が、事前にこの銀行がヤバい事を察知して、もっと穏便な破綻に持っていくべきだったんだが。

    • by Anonymous Coward

      「(持ち逃げできないように)会社の口座をSVBに集約すること」って条件や
      Cクラスご家族様ご優待プランがどうのこうのでSVBが単一障害点になって
      それで被害がなんやかやって詳しそうな人が言ってた

      発展途上国の慈善事業だからSVBに集約できないんだがってVCにと交渉したら
      そもそも慈善事業ねぇ…って断られたから俺知ってるよ!って証言も見た

    • by Anonymous Coward

      スタートアップとベンチャーキャピタルの斡旋や契約関係の手続きもパッケージで提供していたようなので、しょうがないのでは。

      契約とか投資家を探し回るとか、スタートアップ企業ではノウハウが無い部分を面倒見てくれてたんだから、預金口座くらい置いておくのも当然。
      銀行と信用金庫のハイブリッドみたいな。

      日本にはそういう銀行が減ってるから成長率が低いのかもしれない。

      • gigazineが割合おっかけ詳報だしてくれてるので、そこから抜粋
        シリコンバレーには、工場のようにスタートアップを製造する仕組みがあるのである。
        大体、まっとうな機関投資家がお金を入れた時点で、新しい会社が作られる。機関投資家は地元の法律事務所ともSVBとも繋がっているので、彼らの流れ作業で必要な書類などが作られる。
        渦中の当人たちにしてみると、人間ドックに行くとか運転免許の更新に行った時のような気持ちになる。
        はい、これをやって。そしたらあっち。ここに署名。次にこの人と話して。初体験なのは自分ばかり。大学生の間に迷い込んだ幼稚園児のような気分になる。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2023年03月13日 13時34分 (#4425706)

    メタバースからAIに流れればよいのですが
    成功しても次は、人減らしで破綻の連鎖が始まる可能性もある。

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...