
『サイゼリヤ警察』さん、活動の目的を失い辞任 59
ストーリー by nagazou
始めた理由もすごいな 部門より
始めた理由もすごいな 部門より
イタリア料理チェーンの「サイゼリヤ」の誤った呼び方に、ダメ出しをしてきたツイッターアカウント「サイゼリヤ警察」が、活動辞退を表明したことで話題となっている。同アカウントでは3年5か月にわたって『サイゼリアではなくサイゼリヤです。ヤです、ヤ。』と指摘を続けてネット上で親しまれてきた(サイゼリヤ警察アカウントのツイート、Togetter、J-CAST ニュース)。
このサイゼリヤ警察アカウントを始めるきっかけとなったのは、中の人が当時付合ってた彼女に「サイゼリヤのことをサイゼリアっていう人とは別れる!ムリ!」と言われ別れたことがあり、同じ悲劇を繰り返さないために活動してきたという。
しかし、サイゼリヤ会長が2009年9月14日放送のカンブリア宮殿で、サイゼリヤのことをサイゼリアって言おうが構わないとする趣旨の発言をしていることを知ってしまったことで、この活動の目的を見失ってしまったのだという。このため4月26日にサイゼリヤ警察を辞めることにしたとしている。過去にTwitterなどでサイゼリヤ警察に踏み込まれた経験のある人からは、残念がる声も上がっている。
このサイゼリヤ警察アカウントを始めるきっかけとなったのは、中の人が当時付合ってた彼女に「サイゼリヤのことをサイゼリアっていう人とは別れる!ムリ!」と言われ別れたことがあり、同じ悲劇を繰り返さないために活動してきたという。
しかし、サイゼリヤ会長が2009年9月14日放送のカンブリア宮殿で、サイゼリヤのことをサイゼリアって言おうが構わないとする趣旨の発言をしていることを知ってしまったことで、この活動の目的を見失ってしまったのだという。このため4月26日にサイゼリヤ警察を辞めることにしたとしている。過去にTwitterなどでサイゼリヤ警察に踏み込まれた経験のある人からは、残念がる声も上がっている。
次はカンブリア警察として (スコア:2, おもしろおかしい)
カンブリヤ宮殿を取り締まろう
Re: (スコア:0)
正直最後が「ヤ」でも「ア」でもネイティブには関係なさそうだな
https://dictionary.cambridge.org/ja/pronunciation/english/cumbria [cambridge.org]
Re: (スコア:0)
たとえ原語では気にしてなくても日本語表記としては気になる場合はあるし。
アイロンとアイアンとか、ゲリラとゴリラとか、
#サンタと聖闘士とか。
Re: (スコア:0)
寒ブリ屋
Re: (スコア:0)
たしかそんなタイトルの漫画があったような。
Re: (スコア:0)
かおす寒鰤屋
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%8A%E3%81%99%E5%AF%92%E9%... [wikipedia.org]
懐かしいね。
大義であった。 (スコア:1)
けーさつ (スコア:1)
シミュレーション警察
コミュニケーション警察
ティーバッグ警察
ホットドッグ警察
アボカド警察
うろ覚え警察
茨城/茨木警察
日本橋警察
たくさんありそう
Re:けーさつ (スコア:1)
デバッグ警察
デスクトップ警察
ダブルクリック警察
トラヒック警察
アイフォーン警察
エイスース警察
writable警察
referrer警察
Re:けーさつ (スコア:1)
https://srad.jp/~ukenerai/journal/546478/ [srad.jp]
すべからく警察
敷居警察
触手/食指警察
的を得る警察
役不足/力不足警察
性癖警察
体位警察
-- う~ん、バッドノウハウ?
Re: (スコア:0)
すらどならキヤノン警察やオンキヨー警察を忘れてはいけない
……オンキヨーはもう忘れていいんだっけか
Re: (スコア:0)
シャープ公式がサイゼリヤ警察にキヤノン警察への転職を薦めてたね。
Re: (スコア:0)
オンキヨー株式会社という名前はさまざまな会社分割や身売りの結果、
現在ではONKYO DIRECTというWebサイトでアニメ関連のコラボグッズを販売している企業が引き継いでいるので
かろうじて残っています。
Re: (スコア:0)
ビックカメラ も間違えやすいですね
Re: (スコア:0)
プラチナゲームズ警察
ボンデージ警察
バンデージ警察
Re: (スコア:0)
母が茨城出身で、
母、祖父母、叔父、従弟らが「えばらぎ」と発音していたので、
茨城警察に違和感。
#間違えなのか、間違いなのか、いまだにわからない。
漁船の登録記号もIGだし
Re: (スコア:0)
茨城だと
色鉛筆は
エロインピツなの?
インフルエンザは
エンフルインザなの?
Re: (スコア:0)
寿司ポリスは含まれますか?
https://youtu.be/FOvzke7ZK6M?t=62 [youtu.be]
リヤでもリアでもかまわない (スコア:0)
普段はサイゼと呼んでるから問題にならんのよね…
ぱっとサイデリア (スコア:0)
「なんで今になってサイデリア?」だったよ。
どちらも見たことも食ったこともなかったから。
https://www.youtube.com/watch?v=q0OniiHgysI [youtube.com]
Re: (スコア:0)
えらくブラックな企業だったそうな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E8%88%88%E7%94%A3%E6%A5%AD_(%E... [wikipedia.org]
CM出演者が責任・賠償を問われない国で、小林亜星や古谷一行は幸運だった。
Re: (スコア:0)
リア獣ですか?リヤ重ですか?
実際は (スコア:0)
API廃止の影響じゃないかなぁ
サイゼリ屋 (スコア:0)
という覚え方を思いついた人のおかげかと思った
Twitterの使い方が変わった (スコア:0)
今ならDMや返信で修正するのではなく、コミュニケーションノートを作成するっていう方式になった。
警察じゃなくて、裁判所みたいなイメージ
いい加減なことを言うな (スコア:0)
サイゼリヤのことをサイゼリアって言おうが構わない?
会長がそんないい加減なことを発言するな!とタイムパトロールもしないとだめでしょ。
吉野家警察 (スコア:0)
吉野家の正しい漢字を入力しようとすると、スラドのスパムフィルタに引っかかって書き込めない
スラドでは誤った漢字を使うしか無い
Re: (スコア:0)
キヤノンのヤは大きなヤ
Re:吉野家警察 (スコア:1)
キユーピー
シヤチハタ
富士フイルム
…
あとどこがあるかな
Re:吉野家警察 (スコア:1)
三和シヤッター工業
Re: (スコア:0)
アグフア・ゲバルト
# キヤノン、富士フイルムと並んで写真業界三大誤記しやすい社名
Re: (スコア:0)
富士フイルムは、本当に「フイルム」と読むので一緒にしないでいただきたい。
Re: (スコア:0)
乗越分岐器と横取り装置の間違いを指摘する警察は見たことあるな
なぜ「活動の目的を見失ってしまった」ことになるのか。 (スコア:0)
動機は
彼女に「サイゼリヤのことをサイゼリアっていう人とは別れる!ムリ!」と言われ別れたことがあり、同じ悲劇を繰り返さないために活動してきた
だったというのに。
「『サイゼリア』と呼ぶ人とは、わたし付き合えない」という人間が、高々会長ごときが認めたところで宗旨替えするとも思えない。
悲劇が無くなることは無かろうに。
Re: (スコア:0)
『彼女ができました』
Re: (スコア:0)
ていうかこの人は、多分その時その場で「サイゼリア」と言わなかったとしても、遠からず彼女から別れを告げられていたと思う。
既に彼女の中では「ムリ」になっていて、それを言い出すきっかけになっただけだろう。
Re:なぜ「活動の目的を見失ってしまった」ことになるのか。 (スコア:1)
それは思っても口に出してはいかん奴。
Re: (スコア:0)
本人も自分に魅力がないとか、人間性の問題があると心の中ではわかっていて、それでもそれを忘れたい、目をそらしたい、真実を認めたくない、認めたらすべてが終わってしまうから、だからサイゼリヤ警察などというほとんど意味のないことに入れ込んでいるんだ、それに没頭している時間だけは残酷な現実から逃れることができるから、ほんの少し、少しだけの時間だけれど先延ばしにできるから、できることならこのまま一生本当のことなど知らずに終わりたい、先延ばし、延ばした先に…そんな幻を夢見てしまう、幻とはわかっていても求めてしまう、そんな人間の悲しい習性とかいてサガと読む。
Re: (スコア:0)
会長が認めてるというエビデンスがあれば反論しやすいからセーフなんやろ
知らんけど
Re: (スコア:0)
こういうのは論破したから勝ちと言う話ではないんだ。
Re: (スコア:0)
巫女SE案件でしょこれ
彼女と別れたくなったら (スコア:0)
使わせてもらいます。
サイゼリアン (スコア:0)
サイゼリ屋だろ?
Re: (スコア:0)
サイゼリアン
なんか一瞬、銀色の宇宙刑事が見えた
気のせいかな
Re: (スコア:0)
サイゼリやん!
Re: (スコア:0)
サイゼいや~ん(💛)
ムリ (スコア:0)
「サイゼリヤのことをサイゼリアっていう人とは別れる!ムリ!」と言うような狭量な人とつき合うのはムリ
自分のルールを押し付けられるのはホントムリ
Re: (スコア:0)
と思える貴方は幸せです。
振った側からすれば、その程度の理由で振るに値する存在でしかなかったということなのですから…
Re: (スコア:0)
本当は叙々苑に連れて行って欲しかったのかもしれないのにな。
Re: (スコア:0)
鏡を見てみては