
Surface Pro X のカメラが使用できなくなる問題、特定のCPU搭載PCに影響する問題だった 22
Arm系Win端末はあまり見かけないからなあ 部門より
Surface Pro X のカメラが使用できなくなる問題について、Microsoft が回避策を提供している (Microsoft Learn の記事、 The Verge の記事、 Ars Technica の記事、 On MSFT の記事)。
この問題は Surface Pro X に限らず、特定の ARM ベースプロセッサーを搭載する Windows デバイスの内蔵カメラ全般に影響する問題だという。影響を受けるプロセッサーは Qualcomm 8cx Gen 1 / Gen 2 および Microsoft SQ1 / SQ2。USB 接続のカメラには影響しない。
Microsoft はこの問題に対応するトラブルシューティングツールをデプロイしており、自動で修正が実行される。トラブルシューティングツールを手動実行することはできず、実行されたかどうかはトラブルシューティング履歴で確認できる。適用される修正は一部の機能を無効化したり、画像品質を低下させたりしてカメラが機能できるようにするもので、本格的な問題解決にはドライバーの更新が必要になるという。
組織によりトラブルシューティングツールの実行が無効化されたマネージドデバイスや、自動実行を待たずに修正を行いたい人向けにはレジストリに直接修正を行う手順も紹介されている。具体的には HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Qualcomm\Camera で DWORD値「EnableQCOMFD」の値のデータを「0」にするというものだ。この修正は問題が発生している場合にのみ実施すべきとのこと。
Microsoft はデバイスメーカー (OEM) やドライバーパートナーと協力してドライバーの開発を進めているとのことだ。
つまり (スコア:0)
ドライバか何かの証明書失効説は外れか。
https://srad.jp/comment/4467100 [srad.jp]
寂しいコメント (スコア:0)
OSチーム:
このトラブルってSurfaceチームが対応するんだ?
Surfaceチーム:
うち販売と修理だからで、カメラメーカー側た対応するのが筋だから
カメラメーカーにやらせるよ。
部品メーカー:
カメラは作っているけど、それOS側の問題なのでWindowsで対応お願いします。
初めに戻る。さぁどこが直すのでしょうか?
Re: (スコア:0)
記事の最後の行に答えが書いてあるが
Re: (スコア:0)
EnableQCOMFDは
Enable Qualcomm Filter Driverの略だろうし、
Qualcomm製ドライバに何かやらかしが有ったのだろうね。
Re: (スコア:0)
Filter? Faceじゃなくて?
Re: (スコア:0)
Windowsではフィルタードライバーという仕組み [microsoft.com]が一般的に使われている。
Functionの可能性もあるけど、無効化しても基本機能が生きてるって事はFilterで良いと思う。
もちろん、Faceの可能性も有るけど。
Re: (スコア:0)
なるほど解説たすかる
Re: (スコア:0)
記事の最後の行に答えが書いてあるが
マイクロソフト以外ならかなり問題視して
数日以内の復旧を考えるけど
マイクソフトだと動くようになるまで2〜3ヶ月かかりそうだね。
これくらい使えなくても問題ないだろ?
Re: (スコア:0)
ルーレットみたいだね。
Re:マイクロソフトふしぎ発見! (スコア:1)
さすが、メモリの増設すらままならない林檎教の信者は愛が違う。
Linux教徒ならトラブルを楽しむだろうに。
Re: (スコア:0)
問題が出ているのはSurface Pro Xなんだから条件は同じだろうに。
Re: (スコア:0)
典型的な後知恵バイアスですね。
プロセッサー、デバイス、ドライバの組み合わせを考えるだけでも、完全に防ぐのは容易ではないと想像がつくのでは?
Re: (スコア:0)
「Appleはハードウェアも自社のものだけ考えとけばいいからな」
Re: (スコア:0)
その割には多いApple
Re: (スコア:0)
日付系も起動しなくなるとかやらかしてるしね。
Re: (スコア:0)
自社で作っている数少ないSurface Proですらテストしていないやん
Re: (スコア:0)
「Appleはハードウェアも自社のものだけ考えとけばいいからな」
Surface Pro X って自社でしょ
自社製品くらいテストしないと・・・
自社すらサポートできなければ他社のサポートすら怪しい。
それがマイクソロフトクオリティー
Re: (スコア:0)
少なくない会社で、取引先よりも隣の事業部の方が距離があるんですけどね。
Re:マイクロソフトふしぎ発見! (スコア:1)
社内の都合を客に転嫁しない
Re: (スコア:0)
むしろ、またQualcommかって思うのが普通。
Androidでも散々アレなクオリティーのドライバ提供してるし。