パスワードを忘れた? アカウント作成
16672594 story
Google

Android 12以降の緊急SOS機能による誤通報が英国でも急増、Googleはメーカーパッチに期待 20

ストーリー by headless
期待 部門より
Android 12 で追加された緊急 SOS 機能による 110 番への誤発信が 1 月に話題となったが、英国では最近になって緊急通報番号 999 番への無言電話が急増しているようだ (BBC News の記事9to5Google の記事Neowin の記事Ars Technica の記事)。

緊急 SOS 機能は電源ボタンを 5 回以上連続で押すと事前設定された緊急通報番号に発信するというもの。Android 12 で追加された機能だが、この問題に関しては Android 13 へのアップグレード後の報告が多いという。デボン&コーンウォール警察によれば無言電話への対応には 20 分ほどかかるといい、18 日の 0 時 ~ 19 時だけでも 169 回の無言電話を受けたそうだ。警察は誤って 999 番に発信した場合はオペレーターに間違いだと告げるよう促しているが、そもそも誤発信に気付いていない可能性もある。

Google は BBC に対し、緊急 SOS を提供するかどうかはメーカーの判断だとしつつ、意図しない緊急通報を防ぐためのガイダンスをメーカーに提供しており、近いうちに問題を解決するアップデートがメーカーから提供されることを期待していると述べたという。なお、「近いうちに (shortly)」は本当に直近を指しているようで、この問題の影響を受け続けているユーザーに対しては、今後数日間緊急 SOS 機能をオフにするよう推奨したとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • あれはiPhoneの緊急通報機能だったとどっかで見た。
    なお豚さんは一匹を除きケガで売り物にならず処分されたとも...

    • by Anonymous Coward

      iPhoneだって特定されたの?
      Androidにも同じ機能が搭載されてることを知らない人達がiPhoneだって言ってるだけだと思ってた

      • by Anonymous Coward

        Android12の国内シェアってどんぐらいなんだろう?

        • by Anonymous Coward

          Android12の国内シェアってどんぐらいなんだろう?

          50%程度なので25%程度になるのかと思いますが
          地域差が大きいので意味がないんじゃないのかな

          iPhoneの緊急通報システムは現実的だが
          Androidって電源ボタンのの連射以外ないんですかね?
          機能が現実的じゃないっての理解できる。
          想定してるのが子供向けの緊急通報システム機能で拐われた時にくらいですよね
          緊急通報先が消えるトラブルもあるようです
          https://mobilelaby.com/blog-entry-android-12-emergency-sos-turn-off.html [mobilelaby.com]

      • by Anonymous Coward

        衝撃検知での緊急通報だと現状のAndroidではごく一部になりますから、iPhoneじゃねーかなぁと考えるのもむべなるかな。

      • by Anonymous Coward

        Androidにも同じ機能が搭載されてることを知らない人達がiPhoneだって言ってるだけだと思ってた

        機能は同じかもしれんが、呼び出し方法は明らかに別物だろ
        てか真に緊急状態にあるときに、慌てず騒がず「電源ボタンを5回以上連続で押す」という行動を冷静に取れる自信は俺にはない

        むしろ平時にカメラ機能使おうと電源ボタン連続押しして起動する時、たまたまスマホの反応が悪かったりして
        連続押しが判定されなかったのかと、同じことをもう一度繰り返してしまって誤通報する未来しか見えない
        なので俺のPixelでは機能自体殺してる

        Googleはメーカーパッチに期待するとか称して他人に丸投げするのではなく
        呼び出し方法をもっと誤通報が起きないうような組み合わせにするか、むしろAppleと同じにするべき
        少なくとも電源ボタンを5回押しで送信開始するのは止めろと言いたい

        ついでにGarminやAppleの事故検出機能も搭載しろ

        • by Anonymous Coward

          機能は全然違います。衝撃を検知して自動発信する機能とユーザ操作で自動発信する機能です。
          # 便所でくそひねってるときに暇を持て余し110番してしまったことがありそれでこの機能を知った

          • by Anonymous Coward

            『こうもんであそんではいけません』

    • 車にも衝撃を検知して警察とか救急車を呼ぶ機能が普及しつつある。このまま行くと最悪しょうもない急ブレーキで乗員数+1回の緊急通報が起きそう。後続車も急ブレーキ踏んだらもっと増えるな。

      • by Anonymous Coward

        どちらも急ブレーキ程度では、誤通報にはならないと思います。
        ただ接触や、外携帯が車外に飛んだなら通報通報されるでしょうけどもうそれはそれは
        それはそれで事故なので自己喀痰に事故隠しできないのでいいと思います。

      • by Anonymous Coward

        急ブレーキ関係なく衝撃を感知ってぶつかってるだろ、それ。
        急ブレーキによる制動を衝撃と勘違いするって流石にないわ。
        もし勘違いするようなら整備不良だし、十分に通報すべき案件。

  • by Anonymous Coward on 2023年06月25日 14時24分 (#4484038)

    メーカーが潰れたとか事業停止とか撤退とか。

    #日本だとFNCTとか京セラとかバルミューダとか

  • by Anonymous Coward on 2023年06月25日 19時31分 (#4484113)

    機種と普段入れてる場所によっては電源ボタン連打は比較的容易に起きるようだ

    すぐに気づけばよかったけど、警察からの発信元位置照会が動いてようやく気づいた。たぶん一分ぐらいは警察に無駄なリソースを使わせただろうな

    知らなきゃ電源ボタン連打で警察に通報する機能は使えないからデフォルト設定はOFFにすべきだろう

    • by Anonymous Coward

      Googleはソフトウェア技術者は優秀かもしれないけど、一般常識的思考や仕様を考える点においては微妙な企業だから

      • by Anonymous Coward

        電源5回はAppleに合わせただけではなかろうか

    • by Anonymous Coward

      税金浪費した責任の賠償をスマホメーカーと所有者どっちが負担すればいいんだろうね。

    • by Anonymous Coward

      機種と普段入れてる場所によっては電源ボタン連打は比較的容易に起きるようだ

      電源ボタンに指紋認証ついてると設定によっては指紋試行回数でのロックアウトが頻発しますね
      まぁパスワードやピンを入力しろと言われるだけで本当にロックアウトにはならんのですが

      # 未使用時の余計なお世話機能はデフォルトオンからオフにするのが初期設定みたいな

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...