
流行のサカバンバスピス、さっそく商品化される 11
ストーリー by nagazou
流行っていることを知らなかった 部門より
流行っていることを知らなかった 部門より
最近、クリっとした目にニヤッとした口元で話題の古代生物・サカバンバスピス(sacabambaspis)がSNS上で話題になっているらしい。サカバンバスピスは、三葉虫類やオウムガイなどが進化したオルドビス紀と呼ばれる時代に存在した生物。現在、フィンランドのヘルシンキ自然史博物館で展示されているサカバンバスピスの復元模型が話題となっているそうだ(KAI-YOU.net)。
海外では、魚類の研究をしているKat Turkさんが2022年8月にこの模型の写真を投稿し、その表情が独特で話題に。日本でも、生物に関する不思議なニュースを扱っているサイト・エピネシスが6月8日に「あまりにも情けない姿をしていると話題になっている」としてこのサカバンバスピスの復元模型を紹介したことでSNS上で話題になっていたようだ。
そして、この注目を浴びている古代生物が「サカバンバスピスとなかまたち」という名前でアクリルマスコットとして商品化されるらしい。製造元はカプセルトイメーカーの「いきもん」で、絵本作家こたさんのイラストが使用される予定とのこと(こたさんのツイート、ネイチャーテクニカラー いきもん公式)。
海外では、魚類の研究をしているKat Turkさんが2022年8月にこの模型の写真を投稿し、その表情が独特で話題に。日本でも、生物に関する不思議なニュースを扱っているサイト・エピネシスが6月8日に「あまりにも情けない姿をしていると話題になっている」としてこのサカバンバスピスの復元模型を紹介したことでSNS上で話題になっていたようだ。
そして、この注目を浴びている古代生物が「サカバンバスピスとなかまたち」という名前でアクリルマスコットとして商品化されるらしい。製造元はカプセルトイメーカーの「いきもん」で、絵本作家こたさんのイラストが使用される予定とのこと(こたさんのツイート、ネイチャーテクニカラー いきもん公式)。
権利クリアできたんだ?ちょっと欲しいかも! (スコア:1)
ヘルシンキの博物館に問い合わせたら、模型の作者はわかったが連絡取りづらいみたいなことが書いてあったけど。
Re:権利クリアできたんだ?ちょっと欲しいかも! (スコア:2)
過去生息していた生物に科学的に忠実なら、著作権は発生しないのかな?
三葉虫とかウミユリのフィギュア作るのに許諾は必要なさそうだし。
Re:権利クリアできたんだ?ちょっと欲しいかも! (スコア:1)
ITmediaで検討してる。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/23/news158.html [itmedia.co.jp]
結論としては、ヘルシンキの模型自体には著作権を認められる可能性はある。ある程度の創作性があるため。
しかし、翻案したもの(イラスト等)に認められる可能性は低い。
つまり、模型自体を精巧に複製したり写真にした場合は作者の独自性が発揮されているけども、
イラストに落とし込んだ時点で独自性は欠落し、翻案ではなくなるということのよう。
まぁそんな所だろな。
当時の知見で専門家が復元したらだいたいこうなる、っていうコンセンサスがある場合は、著作物にはなりにくい模様。
まぁ真似して別の絵を描いたら著作権違反だ別のデザインにしろと言われた場合、学術として終わるので当然ではある。
再現度については、尻尾については後の時代にもっと長くて形状も違うと判明しているので合ってない。
しかし、それ以外については十分あり得るとのこと。
もっと扁平だったんじゃないかって話もあるが化石自体がぺちゃんこなので分かるのだろうか…。
甲冑魚なので外骨格みたいに骨ゴツゴツという説もあるけど、ヘルシンキの模型みたいに外皮でなめらかの可能性も十分ある。これはどっちがどっちか分からんのだそうだ。柔らかい組織は化石に残りにくいので。
個人的にはなめらか説を推す。甲冑ガチガチなのが化石から目立つからそういう再現図書いちゃっただけな気がする。
Re: (スコア:0)
再現度はダメぽい
当時意図的に外したわけじゃないだろうけど
Re: (スコア:0)
再現度が低いって言われてるけど、
再現できていないのは体全体の部分で
肝である顔の部分はしっかり再現出来てるんですよね。。
「話題になってる」連呼しすぎ (スコア:0)
とくに冒頭、「話題の古代生物が話題になっているらしい」のあやふやぶりに笑った。
Re: (スコア:0)
だって、提灯記事なんだもん。
Re: (スコア:0)
「話題が話題を呼ぶ」のnagazou的解釈
こいつが陸に上がったのが (スコア:0)
ニョロニョロかな
見覚えがある顔 (スコア:0)
吾妻ひでお?
DAICONアニメのオタキング岡田?
Re: (スコア:0)
(👁▼👁)