パスワードを忘れた? アカウント作成
16688878 story
SNS

法廷音声がSNS上で配信され公判中断 98

ストーリー by nagazou
特定できない 部門より
岡山地方裁判所で行われていた刑事裁判の公判中に、法廷内の音声がTwitterの音声サービス「スペース」上で配信され、公判を一時中断することになったことが報じられている。裁判所法では、法廷内の撮影や録音は原則として禁止されている(山陽新聞デジタル)。

配信されていたのは、運転免許証を偽造してレンタカーを借りたとして詐欺罪などで起訴された被告の初公判。公判中断後、裁判所職員はスマートフォンの所持状況を確認、一人ひとりに声をかけて調査を実施したものの、具体的な人物の特定には至らなかったという。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • そうしないとネットに公開しちゃだめな理由付も出来ないんじゃないか。
    というか、今ですら記録であれば誰でも閲覧可能なわけで、写真とか録音がだめな理由にたいした説得力がない。

    個人的には、傍聴者制度やめて、裁判所に録画設備を義務づけてストリーミングなりアーカイブなりを公開することを義務づけても良いんじゃないかとすら思う。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward on 2023年07月11日 9時59分 (#4492649)

      性犯罪みたいに他人に知られるだけで二次被害って内容の裁判もあるんです
      もう少し考えてから語って欲しい

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      切り取り印象操作は録音録画のほうが効果的
      言ってることの真逆の印象をつける切り取り編集動画とか割と簡単
      文字記録の切り取りは、純粋に情報が落ちるからまだまし

    • by Anonymous Coward

      被害者加害者双方のプライバシーを考えると映像が出回るより記事やイラスト程度にしといたほうがいいんじゃないのかと。

  • by Anonymous Coward on 2023年07月10日 15時13分 (#4492138)

    特定できるでしょ
    嫌ならその場で礼状取って全員のスマホ取り上げればいいよ

    • by Anonymous Coward on 2023年07月10日 16時01分 (#4492173)

      タレコミ文が正しくない。

      法定内の撮影・録音を禁じているのは「刑事訴訟規則 第215条 [courts.go.jp]」

      (公判廷の写真撮影等の制限)
      第二百十五条 公判廷における写真の撮影、録音又は放送は、裁判所の許可を得なければ、これをすることができない。但し、特別の定のある場合は、この限りでない。

      注目すべきは、刑事訴訟法ではなくて刑事訴訟規則であること。つまり規則=法廷でのルールであって、罰則規定があるわけではない。これでTwitterへの開示請求しても、たぶん断られる。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      誰が令状の請求するの?

      • by Anonymous Coward

        配信者の特定をしたい裁判所の職員がすればいいじゃない。違法なんだし。

        • by Anonymous Coward

          何で裁判所の職員が令状取れるんだ?

        • by Anonymous Coward

          違法なんかな。ただの規則っぽいが。特定したところで罰則は無いそうだ。
          県警への相談は検討はするらしい。

          刑事裁判の法廷内音声、無断で生配信 ツイッター「スペース」を利用
          https://www.asahi.com/articles/ASR775SZ4R77PPZB002.html [asahi.com]

          刑事訴訟規則 第二百十五条
          >公判廷における写真の撮影、録音又は放送は、裁判所の許可を得なければ、
          >これをすることができない。但し、特別の定のある場合は、この限りでない。

          • by Anonymous Coward

            大声出してつまみ出されるとか出禁になるようなレベルのことなのかもな。
            アメリカだったら法廷侮辱罪で拘束しますよ!なんだろうけど日本にはない。

            • by Anonymous Coward

              審判妨害罪というものはある
              どこまでやれば引っかかるのかは知らんけど

      • by Anonymous Coward

        令状請求するのは警察でしょ?
        事件の捜査権は警察しかないでしょ?
        ちょうど裁判所にはわんさか警察居るから、まぁ困らないでしょう。

        それよりも、ID分かってるなら、じっくり証拠固めして、忘れた頃にトントンって誰か来るんだろうけど。
        すぐに名乗り出れば、厳重注意程度で事件化せずに済んだかも知れないが、声を掛けられて誤魔化したとしたら、犯罪だと思わなかったって言い訳が出来なくなったな。

        • by Anonymous Coward

          刑事裁判なんだからそこに検事がおるやろ

          • by Anonymous Coward

            #4492173が書いてるように、公判の録音や放送は刑事案件ではない

  • by Anonymous Coward on 2023年07月10日 15時14分 (#4492141)

    公判を中断して、まず裁判官が説明せずに全員を起立させる。
    警備員に全員の挙動を観察させる。

    一人が、たとえば「寿限無寿限無…」を小さめの声で唱えながら場内を歩き回る。
    中継を聞いてて、その声が中継に乗ってきたときに近くにいる。
    あとは範囲を絞っていくだけ。

    録音だと無理。ライブ中継でしか使えない手。

    • by Anonymous Coward

      スペース動かしたまま黙って歩き回ってもハウリングで見つけられそう。

    • by Anonymous Coward

      #4492145といい、公判が中断された時点で配信を停止するとは考えないんだね。

      • by Anonymous Coward

        だから最初に全員を起立させるってんだけど、理解できなかったか。

        座ってたら手元が見えないからあわてて止めて隠すだろうけど、最初に起立させて警備員がスマホを取り出そうとしてる人を探すわけよ。

  • by Anonymous Coward on 2023年07月10日 15時16分 (#4492145)

    裁判所職員がTwitterスペース聞きながら銅鑼持って音出して歩き回れば容易に割り出せるのでは🤔

  • by Anonymous Coward on 2023年07月10日 15時28分 (#4492154)

    ぶっちゃけ音声を外に飛ばせばいいだけだからスマホ持って無くてもできるから
    スマホ所持チェックしても意味無いんだけどそのチェックが声掛けだけって…

    • by Anonymous Coward

      盗聴器の可能性とかの可能性が有りそうだよねぇ。

      • by Anonymous Coward

        撮影 録音は、裁判所の許可が必要 理由は 不当な不当な圧力や法廷秩序を乱すためだそうです

        • by Anonymous Coward

          これ逆にも言えるよね

          録画・録音してないと、不当な圧力が行われていたり、法廷秩序を乱れてないか、あとから確認ができない。

          • by Anonymous Coward

            裁判と取り調べの話をごっちゃにしてない?
            裁判は記録あってこそ。

            取り調べは録音・録画や弁護士立ち合いは絶対に認めないとヤバイ。
            日本はこれが理由で非人権国扱いされてる(中国共産党みたいな扱い)。

            数々の冤罪事件が密室の取り調べで作られてきたのが日本。

  • by Anonymous Coward on 2023年07月10日 15時32分 (#4492155)

    非公開理由を明示しない限りは原則公開にしちゃえばどうかね
    被害者の再被害は当然正当な理由になるして

    加害の容疑者の人権?国内でそんなもんは擁護されませんので問題ありません
    というのはひどい実情ですが
    本来は推定無罪による法の保護下に無ければならんので
    むしろ公開情報を基に非有罪者を叩いたものはきっちり罰する正しい運用をすればよろしいかと

    # この点を非親告罪にしてもいいんじゃないかな民事だけど

    • by Anonymous Coward on 2023年07月10日 22時05分 (#4492455)

      原則公開だけどカメラ禁止なんだよ
      よく分からんと言えば分からん話

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      裁判は公開されてますよ
      というか憲法で保障されてます

    • by Anonymous Coward

      手りゅう弾やロケットランチャー持ってて、一般人でも攻撃の対象として容赦しない凶暴な暴力団の関係する事件の裁判を公開したら、みんな怖がって裁判で証言せずに無罪放免になるね。

  • by Anonymous Coward on 2023年07月10日 15時45分 (#4492162)

    裁判は電波暗室で行う(マテ

    • by Anonymous Coward

      裁判は電波暗室で行う(マテ

      『攻殻機動隊』のネタでそんな話あったよな
      死人に電波中継器をつけて動かしてたとかそんなの

  • by Anonymous Coward on 2023年07月10日 15時57分 (#4492170)

    なんでやろ

    公にできない裁判があるから?

    • by Anonymous Coward on 2023年07月11日 10時05分 (#4492651)

      セカンドレイプみたいに不必要な苦痛を与えられ可能性があるから
      原告、被告ともにね

      下卑た理由で裁判の傍聴を趣味にしてる輩もいるくらいだ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      アメリカとか放送する裁判もあるって聞いたことがある。
      傍聴券の争奪になるようなのは思い切ってサブchで公開。

      # どうせ被疑者の人権がとかで無理だとは思うが。

    • by Anonymous Coward

      裁判の中継とかすると、裁判の結果に世論が反映されたりするようになるからじゃないですかね。
      三権分立って言うけど、内閣は国会議員と兼任だし、最高裁判所の裁判官は内閣が指名する。
      そんな状況だから、事実と関係なく世論の影響を受けるような気がするんですよね。

      でも国が訴えられているような裁判は、NHKで中継しても良いような気がする。

  • このルールがもう古い
    犯罪者の裁判は公にして世間に共有するのがよい

    何も悪は犯罪者だけではない
    法律の網をくぐり抜けて有罪にしようとする悪い検察や悪い裁判官、悪い警察官も大勢いるからな
    そういう奴らの思うがままにさせず監視する制度が必要

    • >犯罪者の裁判は公にして世間に共有するのがよい

      裁判で結審するまでは犯罪者ではなくて容疑者では

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      裁判は犯罪者を裁くものなので犯罪者しかいない。

      問題は被害者側で、場合によっては被害者の殺害時の写真や
      音声などの状況が法廷では流される。
      それをそのまま流して問題ないのですか?
      という部分で原則禁止なんですが

      • by Anonymous Coward on 2023年07月10日 16時50分 (#4492199)

        推定無罪ですよ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        殺人とか事件事故でも
        加害者はなぜかなかなか実名出てこなかったりするのに
        被害者は最初から実名顔写真卒アルまで全公開やろ
        そのまま流して何か問題あるの?
        #ってマスコミは思ってると思う
        • by Anonymous Coward

          指定無罪ですよ

        • by Anonymous Coward

          そもそも重要な公開情報ですから。無罪になったときに誰でも無罪になったのがわかるためにも全て公開必要。
          暇な外野が証拠のツッコミを入られるような環境作りもあったほうがいいですね。

          • by Anonymous Coward

            無罪な人に後からつっこまれても困るだけ つきまといです

  • by Anonymous Coward on 2023年07月10日 17時39分 (#4492234)

    スペースでストリーミングするのを撮影や録音と呼ぶことはないように思うが

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...