Firefox for Android、画面のプルダウンによるページに再読み込みをデフォルト無効化 21
ストーリー by nagazou
無効 部門より
無効 部門より
headless 曰く、
Firefox for Android で画面のプルダウンによるページの再読み込み機能がデフォルト無効になったそうだ (Bug 1847282、 Ghacks の記事)。
モバイルブラウザーの多くで利用可能な画面プルダウンによる再読み込み機能だが、Firefox for Android で利用可能になったのは 4 月リリースのバージョン 112.0 以降だという。しかし、この機能に関連するバグが多数報告されているため、今月初めからデフォルト無効化が検討されていた。この変更は 15 日リリースのバージョン 116.3.0 に適用されている。
Ghacks の記事では新規インストールの場合にデフォルト無効となるように説明されているが、手元の Android 環境では 15 日よりも前からインストールされていた Firefox でも無効になっていた。有効にするには Firefox の設定画面で「カスタマイズ」の「プルダウンで更新」をオンにすればいい。
こういう更新はいいね (スコア:0)
押しつけの排他無効化ではなく
望むなら使えばええよなデフォルト無効は文句出にくいかと
# まぁ一般人向けなChromeなら無くなったと文句出そうだけど逸般人向けFirefoxならそれでいい
Re: (スコア:0)
そういうことを繰り返すと設定項目が増えて乱雑になるのでやめてほしい
Re: (スコア:0)
こういう人には1画面ぽっきりのかんたん設定画面を用意して、フル設定画面では思いつく限りの部分を設定可能にして欲しい
Re: (スコア:0)
機能を減らす開発者は良い開発者なんだよな。ユーザーとは殴り合いになるが。
Re: (スコア:0)
ただし「ユーザーの80%は20%の機能しか使っていない」(から競合の20%の機能を実装すればいい)という発想で行われる機能削減は失敗する
この機能に需要が多い理由が分からん (スコア:0)
GitHubのコメントとかPlayのレビューとかPull to Refreshの需要が多いのははっきりと確認できるんだけど
なんで需要があるのか訳わからぬ
ページ更新なんてそんな頻繁に行う行為ではないし、スクロール操作とバッティングしているから誤操作/誤動作のリスクも高い
「誤操作/誤動作して更新を待つ手間(最悪作業内容が消える)」>「更新ボタン押す手間(2タップ)」では。
Re:この機能に需要が多い理由が分からん (スコア:1)
この機能が付いた時には、誤操作で更新してしまうことが多発して、余計な機能付けるなって気分だったんですが、
無くなってみると、結構な頻度で「引っ張っても更新されない→メニューで再読み込みを選ぶ」って操作しちゃってます。
この機能をよく使うのは、情報サイト系で「新しいものが上に来る」ところかな。
Impress watch とか、togetterまとめの新着一覧とか、スラドのストーリー(D1で「新しい順(スレッド無視)」表示)とか。
よく見るとこはタブ開きっぱなしにしていて、「タブを選択→再読み込み」して見る感じ
とはいえ、誤動作も多かったので、設定で有効化する気にはならずそのまま。
Re: (スコア:0)
大抵のブラウザは右上とかにメニューボタン配置されてるので、更新ボタンをメニュー引っ張り出して押すの面倒くさくないですか?
画面上部に指持っていくならそのままプルダウンでよくない?ってのは自然な発想に思えます。
もっとも、自分は更新ボタン右下に置けるブラウザ使ってるのでプルダウンで更新する機能は必要としてないですけど。
Re: (スコア:0)
Firefox はメニューボタンデフォルトで右下なんだけど(設定で上にも置ける)。
Re: (スコア:0)
スラド民には不要だからな。
スラドの左下には更新ボタンがあるので。
Re: (スコア:0)
うちのFirefox for Androidも更新ボタン右下だよ?
Re: (スコア:0)
更新は結構頻繁に行うし、スマホのブラウザで消えて困るような作業しないから、あった方が便利。
Re: (スコア:0)
電車乗ってるとトンネルで通信が中断しちゃう事がよくあるので簡単にリロードできる機能は便利
あと無線LANとモバイル回線のハンドオーバーに失敗して中途半端なまま止まる事もよくある
Re: (スコア:0)
プルダウン更新は猶予あるから誤動作したことはほぼ無いけど
上下左右の端っこタップしての誤動作は頻繁にある
Re: (スコア:0)
更新ボタンは常に表示されてるので1タップですね。
プル1回やる間に3タップぐらいはできそうですが。
Re:この機能に需要が多い理由が分からん (スコア:2)
私の環境だと、同じバージョンのFirefoxでも、
タブレットではツールバーに戻る・進む・更新のアイコンが表示されてるけど、
スマホだと、これらのナビ操作はメニューの中
設定とかアドオンとか何かした覚えはないので、たぶん表示サイズ依存だと思う。
バグ (スコア:0)
どんなバグかと思って見てみれば、SPAで誤動作するとかじゃないのね
トップレベルの要素でなくても子要素のスクロールでも発動するとか、そりゃ設計に問題があるとしか…
Re:バグ (スコア:1)
:rootをスクロールboxにせずheight:100vh指定した子要素の中をスクロールさせるイカレサイトが世の中にはいっぱいあるんだよ
Re: (スコア:0)
確かに少々気持ち悪い事もあるけど……
画面内にヘッダやフッタを固定する場合や
それを踏まえたレイアウト構造にしたい場合、
メインコンテンツが小要素内でスクロールする方が順当な設計にも思える。
メインコンテンツのスクロール両端にそれぞれの要素分の空白を別で配置して、
適当な要素から親要素のサイズを壊さずにウィンドウの全域をカバーして
……とかやるよかよっぽど素直。
まぁ言ってしまえばテーブルレイアウトみたいな物だけど、
スクリーン前提のレイアウト構造としてはそれで正解という気がする。
むしろスクロールイベントとして処理された筈のイベントが
ジェスチャとしては生きてるのが一番問題だと思うわ。
完成度まだまだ低いよねえ (スコア:0)
「スクロール時にツールバーを隠す」になってると、例えばWikipediaの注釈ポップアップが途切れて読めなくなるのも、はやいとこ直して欲しいわ
ツールバーが隠れた状態で注釈タップするとツールバーが強制表示されるんだが、その際にツールバーの存在を無視して高さ計算するらしく、ポップアップの下部がツールバーの裏に回るような状態になるんだよマヌケだ
Re: (スコア:0)
Chromeと違ってスクロールやズームに引っ掛かりがあるのも微妙なポイント(TensorG2環境にて)