運転免許証をレンチンしてSNSで公表する人たち 155
ストーリー by nagazou
電波は刻を超えて伝播 部門より
電波は刻を超えて伝播 部門より
SNSのX上で運転免許証を更新した後、ICチップによる監視を防ぐため、電子レンジで加熱(レンチン)したという投稿が話題になっていたそうだ。この件に関してまとめたブログによると、この行為に追随するアカウントも出てきているという。陰謀論の世界でよく見る電子レンジ有害説は支持していないのかが気になるところ。こうした考えに対し、SNS上では不安があるならスマートフォンを捨てて免許証も返納すべきだといった指摘も出たようだが、それに応じなかったという(運転免許証をレンチンする人たち)。
ちなみにこうした奇妙な行動は、米国でクレジットカードを破壊するという行為に影響を受けている可能性があるという。先のブログによると、大元となったネタ記事は2006年にさかのぼるそうで、この情報が海を越えて日本に渡り、十数年の時を経て時限爆弾のように発動して免許証をレンチンさせたのだとしたら何とも壮大な話だと記事では述懐している。
ちなみにこうした奇妙な行動は、米国でクレジットカードを破壊するという行為に影響を受けている可能性があるという。先のブログによると、大元となったネタ記事は2006年にさかのぼるそうで、この情報が海を越えて日本に渡り、十数年の時を経て時限爆弾のように発動して免許証をレンチンさせたのだとしたら何とも壮大な話だと記事では述懐している。
いっそ監視してくれよ (スコア:4, おもしろおかしい)
先月落とした俺の財布(免許証入り)、警察に紛失届出したのにまだ見つかった連絡がないのはどうしてだ!拾ったやつがレンチンしたのか!
Re:いっそ監視してくれよ (スコア:5, おもしろおかしい)
取得時に自分でレンチンしてません?
だって、お名前が……
Re: (スコア:0)
そんなあなたにダウジングを推奨。がんばろう!
免許証のチップがGPSを受信しデータを送信するという理論らしい (スコア:3, すばらしい洞察)
免許証はGPSもモデムも載ってないんですが
それよりレンチン画像をSNS投稿するのに使ったスマホはレンチンしなくていいのか?
GPSも搭載してるし常時通信してるんですけど?
Re: (スコア:0)
携帯は諦めるしかなさそう。
ファイルや位置、音声データはぜんぶGoogleなりAppleなりに盗まれてるし。
だから、プライベートなものっていう認識が持てないから
携帯本体に12万円とかなかなか払う気になれない。
Re: (スコア:0)
アンテナはシールになってるので分解して剥がすとか
Re: (スコア:0)
その想像も及ばない技術を積んだ免許証を量産するって矛盾に気づいてないよね。
量産出来るって事は少なくともある程度知れた技術じゃないと無理じゃね?
人にどうこう言う前に、先に貴方が免許証に入ってるチップとやらの正体を確認してみれば?
多分言い訳したり逆切れしたりして結局確認しないと思うけどさ。
Re: (スコア:0)
「免許証にはGPSもモデムも載っていない」と主張するのみで根拠を示さず
否定する奴が根拠を出せですか・・・
Re:免許証のチップがGPSを受信しデータを送信するという理論らしい (スコア:1)
電源どうするんだよ。免許証を誰か充電したか?
Re: (スコア:0)
このアカいサングラスをかけると免許証に入ったスパイチップが見えるんだ。
上空にいるステルス中継ドローンも、日本の要人が宇宙人なのもわかるんだ。
なに、サングラスをかけるのはイヤだ?長々とプロレスしてもかけさせてやるぞ・・・・
Re:免許証のチップがGPSを受信しデータを送信するという理論らしい (スコア:1)
バターを塗ると見えるんじゃありませんでした?
古いネタですみません。
Re: (スコア:0)
こうやって真実から目を背ける秘密機関の常套手段
もう人間の脳にチップを埋め込まれてることに考えが向かないようデマを流してるんですよ
よく考えてごらん
持ち物に仕込むより人に仕込んだ方が間違いないじゃん
Re: (スコア:0)
ストーリーの記事に引用されてる村手さとしって人、全体の発言内容見るとなんかネタっぽいな。陰謀論コレクター感。
Re: (スコア:0)
運転免許証にGPSチップやモデムチップが載っていても、動かす電池が載っているとは思えないなあ。
Re:免許証のチップがGPSを受信しデータを送信するという理論らしい (スコア:1)
Nシステムの装置には運転免許証追跡チップに電力を無線給電するとともに、近距離無線通信によって蓄積した位置データを読み出す機能がある。
Re:免許証のチップがGPSを受信しデータを送信するという理論らしい (スコア:1)
GPSなくても位置追跡できそう
Re:免許証のチップがGPSを受信しデータを送信するという理論らしい (スコア:1)
Nシステムから給電するのであれば、位置データを蓄積するのも難しそうです。給電した時点でのGPSデータは取得できるかもしれませんが、もともとNシステムを設置した場所はわかっているので、必要ないですね。
---- 6809
Re: (スコア:0)
まず該当ツイートに付いているnoteの通り、業者を公募で選定しているのでその時点で仕様は明らかになってる
これを実は裏で別仕様になってる、というのは根拠のない陰謀論①
仮にGPSチップが入っていたとして、起電力はどうやって得るのかという話がある
これがクレカとかSuicaみたいに実際に差したりタッチしたり給電するタイミングが度々あるならともかく、免許証にそれを仕込んでもその機会は少ない
陰謀論者が好きな(嫌いな?)5Gで給電してるって話があるけど、それは現状技術的に不可能なので、それを実現しているという根拠のない
Re:日本の技術力がすごすぎる (スコア:2)
しかも5G基地局は4G基地局に比べてはるかに出力が小さい!
凄まじい省エネ設計!
GPSの話から、どうしていきなり5Gの話になるのかなぁ。カバー率の要求仕様がどこかにあるの?
主要な箇所を押さえるだけだったら Bluetooth LE [wikipedia.org] とかでも十分では?
2mm ぐらいの厚みがあれば、3年ぐらいもつ電池を内蔵するのはそんなに難しくない気がするが、1mm未満とかゴールド免許とかだとどうだろう。
# というか紛失しても再発行可能なんだから、まず知りたい人が削ってみるのがスジでは
Re:日本の技術力がすごすぎる (スコア:1)
Bluetooth LEは通信距離が最大30m、実際は5m程度らしいので、よほど近づかないと通信できないと思う。そんなアチラコチラにBluetooth LEの通信スポットがあるとは思えないし、そもそもペアリングしないと通信できないような……。
暗号化されていないWi-Fiアクセスポイントの方が、まだしも使えそうなのではないか? どっちにしろ運転免許証には電源が内蔵できなくて無理そうだけど。
---- 6809
Re:日本の技術力がすごすぎる (スコア:2)
Bluetooth LEは通信距離が最大30m、実際は5m程度らしいので、よほど近づかないと通信できないと思う。そんなアチラコチラにBluetooth LEの通信スポットがあるとは思えないし、そもそもペアリングしないと通信できないような……。
いや、リンク先にも「Bluetooth 5 では通信速度を 125 kbps にすることで最大到達距離が400mとなった。」とあるじゃないですか。通信速度を捨てれば到達距離はそこそこ伸びます。
ペアリングは不要でしょう。AirTag を検出した他人の iPhone がペアリングしているとでも?
どっちにしろ運転免許証には電源が内蔵できなくて無理そうだけど。
リチウムイオン充電池ならフイルムですから、結構薄くできるようですよ。2019年には「1mm以下の超薄型でやわらかく曲がる次世代リチウムイオン電池」が発表されていますし。
https://www.yamagata-u.ac.jp/jp/hitotohito/research/20200430/ [yamagata-u.ac.jp]
Re:日本の技術力がすごすぎる (スコア:2)
手持ちの運転免許証を実測したら厚み1mmだった。厚さ1mmのバッテリーを入れたら2倍の厚みに、厚さ0.5mmのバッテリーでも1.5倍の厚みになるので、現行の運転免許証にフィルム状のリチウムポリマーバッテリーが入ってるとは思えないなあ。
今入っている回路の厚みを 0mm と仮定している? まぁ、マジレスされても困るけど。
そもそもバッテリーが入っていたら、バラせば多分分かるよね。
で、薄いフィルム状のリチウムイオンバッテリーを内蔵したとして、ユーザーに気づかれないようにどうやって充電して、どのくらいの時間持つの? バッテリーが入っていても電力を供給できないんじゃ、電源とは言えないのでは?
上の方のコメントにエナジーハーベスティングという言葉があるけど。マイクロ波で積極的に充電?
ただ、個人的にはリチウム電池のような一次電池の方が現実的かと思う。免許証は5年程度で使い捨てだし。目的によっては、100%寿命をカバーできなくてもいいかもしれないし。(そもそも目的ってなんだろうね?)
FDK 薄形二酸化マンガンリチウム一次電池 [fdk.co.jp]には、クレジットカードに内蔵する用途例が挙げられている。
Re: (スコア:0)
おれは、目視で「これがGPS!!」って言う自信ないな
マイナンバーカード (スコア:2)
番号制度創設を議論している頃、賛成意見としてどこかの経済団体が、
「番号カードにはICがあり、ICだからGPSで位置を特定できるので、東日本大震災の行方不明者のような場合でも捜索できる」
というようなことを言っていたと思うのだが、当時の資料を見つけられない。
犯罪では? (スコア:1)
免許証は公安委員会から貸与された公文書
ICチップを意図的に破壊したらそれは犯罪では?
・ICチップが公文書なら文書等毀棄罪
・ICチップ自体は公文書でないなら器物損壊罪
SNSで犯罪自慢ってバカッターのころから変わらないね
Re:犯罪では? (スコア:1)
Re: (スコア:0)
そういや今は「バカッター」って何と言い換えるんだろう? 「バックス」…?
Re:犯罪では? (スコア:2)
ペケペケ(XX)
Re:犯罪では? (スコア:1)
バカックスかな
バックスにもかけて
Re:犯罪では? (スコア:1)
// それはパックス
Re: (スコア:0)
X(バツ)の2乗
Re: (スコア:0)
sradの場合は何て呼ぶ?
https://srad.jp/comment/1015334 [srad.jp]
いいんじゃないの? (スコア:1)
何かあってリーダーにかける度に再発行手数料を支払うだけですから。
Suicaも (スコア:0)
Suicaもチップ乗ってるんですがね
Re: (スコア:0)
アンテナもついてる
Re: (スコア:0)
スマフォを除いても、クレジットカード、キャッシュカードなどの金融関係のカードにものってますね。
ほか、家電製品も扇風機とか単純に風を起こすだけでなくちょっと賢いことをするヤツとかリモコン使うものなどはもうすべてICチップ入っていますね。炊飯器・テレビ・洗濯機・エアコンなどなど。情報機器は使ってないものがないと思う。
六曜(大安とか仏滅とか)を縁起がどうとかいう人などと同じ種類の人だと思うのでお近づきにならないようにしたいです。幸いにも周りに一人もいませんけど。
Re: (スコア:0)
火葬場の人に最期にお世話になると思うので、六曜だけは許してあげてください。
職員はどうとも思っておらず、友引は休みの日という認識かもしれないけど。
スキミング防止財布 (スコア:0)
いま使ってるスキミング防止財布は、駅の改札を通る時に、ICカードをサイフから出さないと通れないし、
店での支払いの時もICカードをサイフから出さないといけない
よって、スキミング防止財布に免許証を入れておけば、物理的に破壊しなくても大丈夫だとおもう
Re:スキミング防止財布 (スコア:3, おもしろおかしい)
そしてスキミング防止財布メーカーによる追跡が
うじゃうじゃ
Re:スキミング防止財布 (スコア:1)
そうだ、スキミング防止財布をスキミング防止財布に入れよう。
Re: (スコア:0)
面倒なので裏返しにすればいいですか?(マテ
Re: (スコア:0)
スキミング防止(ポーチ|バッグ)が必要ですね
Re: (スコア:0)
スキミング防止ジャマーを開発します
親切心か、はたまた虚栄心か (スコア:0)
そもそもTwitterXを使って”俺流監視対策”を周知するところが味わい深い。
このOSINT時代に、他にも写真やら所感やらたくさん投稿してそう
Re: (スコア:0)
車を運転しなければ敵の集ストに攻撃されないのに、なぜ免許を取るのかねえ。
楽しそう (スコア:0)
皮肉とかではなく普通に楽しそうでいいな。中途半端な脳みその理系人間だとこういう発想は楽しめないし、かといって科学技術に貢献することもできないんだよな。
Re:監視されると (スコア:1)
あなたの位置情報を毎日24時間ネットに曝け出してみませんか?
誰もあなたの行動になんて興味ないから大丈夫です。悪用なんてされませんよ。
(免許証のレンチンを支持しているわけでは無い)
Re:監視されると (スコア:1)
Re:監視されると (スコア:2)
お
め
ん
か
う
…お面買う!
Re:ドル札にマイクロチップが埋め込まれてる系の都市伝説? (スコア:1)
万札が磁石に付くのは、磁性インクが使われているから。
金属片は入ってない。
(インクに含まれる酸化鉄の微粒子を金属片とは言わんだろう)