テレビドラマ化で富士通のホライゾンスキャンダルが再注目される 59
ストーリー by nagazou
映画化もされそう 部門より
映画化もされそう 部門より
英国の郵便局を舞台にした英史上最大規模の冤罪事件「ホライゾンスキャンダル」が、テレビドラマ化を機に再び注目を集めているという。この事件は富士通の会計システム「ホライゾン」の欠陥により、1999年から2015年にかけて、700人以上の郵便局長が横領や不正経理の無実の罪を着せられたという内容(朝日新聞、The Guardian、BBC)。
事件に関連し、少なくとも4人が自殺、有罪判決が取り消されたのはわずか93人にとどまり、補償も不十分な状況にある。事件をめぐっては、2021年2月から公聴会が続いている。また、英民放ITVが年始にこの事件を題材にしたドラマを放送した結果、再び注目が集まっている。報道によると富士通は近く、下院で証言する予定となっているとのこと。
一方 (スコア:3, 参考になる)
librahack [wikipedia.org]は…
いやまぁ・・・ (スコア:3, 興味深い)
富士通が買収した英国企業のシステムの欠陥であって
その企業を買収したから富士通なんだけど富士通のせいかといわれるとうーん・・・?っていう
Re:いやまぁ・・・ (スコア:5, 参考になる)
BBCの記事も富士通の名前を大々的に出していますが、
ICLの成り立ちを知らない人が増えたんしょうか....
International Computers Limited
https://en.wikipedia.org/wiki/International_Computers_Limited [wikipedia.org]
イギリス人としては、恥ずかしい話だと思うんだけど。
Re:いやまぁ・・・ (スコア:1)
ただ富士通のICL買収は、旧・通産省の補助金(「特定電子工業及び特定機械工業振興臨時措置法(機電法)」がらみ)も関わっているから、深掘りしすぎると飛び火しそう。
BBCあたりだと、ホライゾンの問題がみずほ銀行や東証の問題とともに富士通のガバナンス(製品の品質だけでなく、子会社・協力会社・外部会社の統制)として取り上げられて、興味深い。
Re: (スコア:0, 興味深い)
実にブリカスらしいムーブとも言えます
Re:いやまぁ・・・ (スコア:1)
原因(欠陥)を作り込んだのがその会社でも、買収後に責任が無くなるってわけではないし。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/12386d2a6abbe88d3ae68efc2a517... [yahoo.co.jp]
富士通はホライゾンシステムに問題はないとの立場を取ってきましたが、判事はバグがたくさんあることを報告している文書と一致していないと指摘したそうです。
富士通は上のようなこと言ってて、実際状況を放置もしてた。
Re:いやまぁ・・・ (スコア:1, 興味深い)
そこで言及されているのは Fujitsu UK のように読めるのですよね。
Fujitsu UKから報告がなかったというのが事実なら、富士通に責任を負わせるのは難しいのではないかと。
Fujitsu UK の賠償内容が決まってから、その一部を富士通が負担するぐらいではないですかね。
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-61743414 [bbc.com]
Re: (スコア:0)
s/富士通/Fujitsu/g とでも読み替えたらいんじゃね?
「富士通UKは、名前が変わっただけで、今でもICLのままだ」(元社員)は、Fujitsu UK は富士通じゃないって意味とは百パー違うから、何で挙げたのか分かんないんだけど
富士通がFujitsu UKをまるで制御できてないってのは、それはそれでらしい話よね
Re: (スコア:0)
買収しておいて、子会社が勝手にやったことですが通じるのはトヨタだけだよ。
Re: (スコア:0)
企業買収はそういうものだからね。資産も負債も買う。被害者救済が遅れているのは富士通が不誠実に対応して裁判を続けているから。
Re: (スコア:0)
本体が吸収したなら兎も角、それが子会社であるなら親会社=大株主の責任は有限(株価についてのみ)じゃねーの?
Re: (スコア:0)
有限責任ってのは出資者と債権者の関係の話に過ぎませんよ。
この手の隠蔽とかは別ですし富士通ブランドへのダメージも子会社の株価とは別の話です。
Re:いやまぁ・・・ (スコア:1)
トヨタにとってのダイハツみたいなものかな?
Re: (スコア:0)
トヨタへの告発でダイハツが締められた形だし放置してた本件とはなんか違う。
Re: (スコア:0)
大手IT企業の顔してるけど、システムの欠陥を見抜けずに売り付けた責任負わされたのかな
Re: (スコア:0)
まあシステム開発の分野において、欠陥を見抜く力のある会社ではないですね。
日本で立ち回るのは上手な会社ですが、相手が英国だとどうなるかな。
Re: (スコア:0)
買収するということは義務とか責任もセットなので
利益だけのつまみ食いは許されないし、マイナスを打ち消す価値があったから買ったんでしょ? って事に…
# どっかの青い鳥のSNS買ったバカも「買収前の雇用契約が損でいやだ!」とか騒いでるらしいけど
Re: (スコア:0)
富士通がやらかしたと思ってました。富士通ならさもありなんという説得力があるよね、東証やみずほ銀行しかりで。
Re:いやまぁ・・・ (スコア:5, すばらしい洞察)
いや、みずほは、みずほが悪いだろう
Re: (スコア:0)
そもそもそんなので700件も冤罪おきるもんかってのがいまいちなぁ…
どんな問題か知らんけど実際に貯金増えたりするやつなん?
どんな動機で何に使ったかとか確認されるよな。
そうでもないならずさんな捜査が問題の根本だよな
おま国ドラマ (スコア:1)
日本語を入れて日本で放映されるのだろうか
NHKが放映するとなるとまた炎上しそう(日本人から徴収したお金で、反日ドラマを放送するなと)
Re: (スコア:0, 荒らし)
炎上させる屑連中はこの話を反日とか言っちゃう程度のマスターベーションマスターだけなので、放っときましょう
「炎上しそう」「日本人から徴収したお金」「反日ドラマ」だなんて唆す連中もかなw
Re: (スコア:0)
二行目がニヤリとさせられます。
Re: (スコア:0)
それがなんで「反日」になんねん
Re: (スコア:0)
事実にのっとって責任を追及しているだけのことを「反日」というのは
反日だなんだと騒ぐ人たちが目の敵にしている「反日国家」のふるまいそのものでギャグとしか思えないよね……
Re: (スコア:0)
愛国無罪です。反日が嫌なのであって反英などは愛国心の発露です。
//ゴキブリみたいな人間がやるのは許せない俺達がやるのは正義みたいな人はどこの国にもいつの時代にもたくさんいる。
欠陥の無いシステムは存在しない (スコア:0)
無実の罪を着せられたというが、UKの警察が無能なだけ。
Re:欠陥の無いシステムは存在しない (スコア:1)
ウム...システム側の不具合の可能性を考慮してしっかり調査せず、
数百もの人たちに冤罪を負わせたのはイギリスの警察・司法の落ち度なんだなァ
Re: (スコア:0)
どこの国も田舎警察はアホの集まり
警察官になった同級生の顔を思い出せばわかるだろ
Re: (スコア:0)
弁護士は過去の判例に通暁しているものと思っていましたが、郵便局長に横領事件が多発していることはなにかおかしいとは思わなかったもんなんでしょうか。
Re: (スコア:0)
富士通が捜査に非協力的だったとかあるのかな。
でもまー、難しいよね。
被疑者(自社の直接の顧客ではない)から「お前様のシステムに欠陥があって、私が罪を被せられそうだ。濡れ衣を晴らすために協力しろ」と言われても、メーカー的には動きにくいだろうし。
警察というより、郵便局の不正を取り締まるべき部門(経理か法務か?)が無能なんじゃねーの、って気もするな。
Re: (スコア:0)
まぁおそらく実際に不正を働いた人間もまぜこぜで逮捕されてるんでしょ。
誰の懐にも入ったことを立証できてなかったら700人も逮捕されるまでにおかしいと思うでしょうし。
実際がめてるやつもわりといて、その手口に似たような不整合がソフトウェアバグでも起きていたので巻き込まれた人がいるってことじゃないかな。
(もしくはバグで不整合が起きるのを認識してそれを利用していたやつがいたとか)
Re: (スコア:0)
そういう妄想って楽しくてやってるんですか?
Re: (スコア:0)
十分にありうるでしょ
番組作る側は数字盛りたいんだから、実際はこのソフトが全然関係なくたって同期間に見つかった横領や類似の犯罪はカウントしているだろうね
Re: (スコア:0)
有罪の取消が進まない理由なんて他になんかあるの?
Re: (スコア:0)
実は横領の手口までシステムに組み込まれていて、知らずにその機能を使ってしまった人も700人のうちに含まれているかもとか想像して、英国人ならそこまでやるだろうなぁと納得しかけた。
Re: (スコア:0)
警察と検察は優秀なんじゃね?
裁判官と弁護士が無能なだけで。
Re:欠陥の無いシステムは存在しない (スコア:3, すばらしい洞察)
警察や検察の仕事は「事件があれば捜査して事実を明らかにし、罪を犯した者がいれば捕まえて裁判で有罪に持ち込む」ことが仕事であって、何も考えずに有罪にしてぶちこむことではない。
単発の事件ならともかく、バカみたいにたくさん類似事例が発生しているのに、システムの欠陥の可能性をきちんと見なかったなら、無能と謗られても仕方なかろう。
Re: (スコア:0)
捜査権限と起訴の権限の両方を独占してる機関があるのはおかしいんだよな
偏った情報を食わされる可能性があるんじゃ裁判所だけ独立してても意味ない
Re: (スコア:0)
そうは言っても、末端警官に法律や判例まできちんと理解させて、検察は送られてきた情報だけで起訴する(捜査はしない)ようにさせるとか、コスト的に無理ゲーだからなぁ。
Re: (スコア:0)
えっ、スラド民なら欠陥のないものつくれると豪語してるんじゃなかったっけ?
Re: (スコア:0)
英国面
https://www.bbc.com/news/business-56718036 [bbc.com]
>What is the Post Office scandal?
The Post Office had prosecution powers and, between 1999 and 2015, it prosecuted 700 sub-postmasters and sub-postmistresses - an average of one a week - based on information from a computer accounting system called Horizon. Another 283 cases were brought by other bodies including the Crown Prosecution Service.
>
郵便局には訴追権限があり、1999年から2015年にかけて、Horizonと呼ばれるコンピューター会計システムからの情報に基づいて、70
Re:欠陥の無いシステムは存在しない (スコア:2)
> sub-postmasters and sub-postmistresses
が
> 副郵便局長と副郵便局長
になるんか…
そしてなぜか補償をさせられようとする富士通 (スコア:0)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-09/S6YSFUT0G1KW00?sr... [bloomberg.co.jp]
Re:そしてなぜか補償をさせられようとする富士通 (スコア:2, すばらしい洞察)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00848/00096/ [nikkei.com]
とあるからICL完全子会社化の話で運用に富士通自体がかかわってるから十分責任あると思う。
すまん。。。 (スコア:0)
「ICL完全子会社化の話」ってなんだ。
「ICL完全子会社化した後の話」の間違いだ。
Re: (スコア:0)
> 英メディアの報道によると、1998年、駐日英国大使と富士通副会長兼ICL会長が会談した後、駐日英国大使館は本国に書簡を送った。その内容は、トラブルが続いていたHorizon開発プロジェクトについてポストオフィスがICLとの契約を解除した場合に「英国の雇用と二国間関係に重大な影響を及ぼす」と警告するものだった。
日本では富士通は被害者という論調もあるけど、この時系列なら真っ黒な印象を受けるなあ
Re:そしてなぜか補償をさせられようとする富士通 (スコア:2)
> 問題のHorizonを2000年に開発
なのに
> 1998年、駐日英国大使と富士通副会長兼ICL会長が会談した後、駐日英国大使館は本国に書簡を送った。
ておかしくね?
何が何だか
Re:そしてなぜか補償をさせられようとする富士通 (スコア:2)
いやこれは開発段階の炎上について、なんか…
Re: (スコア:0)
1998年だと、富士通ICLが受注したイギリス裁判所のシステム「リブラ」の開発じゃないかな?当初契約の3倍の費用がかかったのに完成できなかったヤツ。