パスワードを忘れた? アカウント作成
2018年5月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2018年5月4日のITタレコミ一覧(全8件)
13589447 submission
Windows

Windows 10 April 2018 Updateで削除された機能、何か使ってた?

タレコミ by headless
headless 曰く、
先日一般向け提供が始まったWindows 10 April 2018 Updateで削除された機能および、開発を終了した機能をMicrosoftがまとめて紹介している(Microsoft Docsの記事BetaNewsの記事Windows Centralの記事Neowinの記事)。

削除された機能は以下の通り。
  • Groove Music Pass
  • Peopleで未保存の連絡先を候補表示する機能
  • 「言語」コントロールパネル
  • ホームグループ
  • 「設定」アプリの「ネットワークとインターネット→Wi-Fi→推奨されたオープンホットスポットに接続する」
  • Peopleでオフライン、またはOffice 365以外のメールアカウントを使用している場合の会話表示
  • XPS ビューアー

ホームグループについては、新たに作成・設定することはできなくなるものの、これまでに設定した共有項目は引き続き使用できるとのこと。XPSビューアーについては、以前のバージョンからApril 2018 Updateに更新した環境ではこれまで通り使用できる。新規インストールした場合にも「設定」アプリの「アプリと機能→オプション機能の管理」から追加可能だ。また、オープンホットスポットのオプションでは「近辺の推奨されるオープンスポットの有料プランを探す」も削除されている。

一方、開発が終了した機能は以下のようなものだ。

  • ソフトウェアの制限のポリシー
  • オフラインのシンボルパッケージ
  • Windows Help Viewer (WinHlp32.exe)
  • エクスプローラーの「連絡先」機能
  • モバイルコンパニオン
  • IPv4/6移行テクノロジー(6to4、ISATAP、ダイレクトトンネル)
  • Layered Service Provider

こちらは以前から使用できなくなっていたものや、代替機能への置き換えが進められていたものがほとんどだ。モバイルコンパニオンについては、Windows 10 バージョン1709で「設定」に追加された「電話」ページにすべての機能が含まれているとのこと。

個人的には「言語」コントロールパネルがなくなって少し不便に感じているが、スラドの皆さんが使用していた機能で削除されたものはあるだろうか。

13589454 submission
ハードウェア

視線計測デバイス向けのUSB HID規格が標準化される

タレコミ by headless
headless 曰く、
アイトラッキング技術最大手のTobiiは2日、アイトラッカー(視線計測デバイス)向けUSBヒューマンインターフェイスデバイス(HID)規格が標準としてUSB.orgに承認されたことを発表した(Official Eye Tracking Blogの記事On MSFTの記事Windows Centralの記事)。

この規格はTobiiがMicrosoftやIntel、EyeTech DSと協力して提案していたもの。標準化されることでアイトラッキングデバイスの幅広い普及や品質の向上が期待される。また、OS標準ドライバーが用意されることで安定性が高まり、さまざまなアプリケーションからの利用が可能となる。プラグ&プレイも実現し、容易に使用できるようになるとのことだ。
13589564 submission
ゲーム

人気ゲーム「PUBG」開発元、開発メンバー全員に最大5億円のボーナスを支給

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180503-67176/
http://japanese.donga.com/List/3/02/27/1304031/1
http://japan.mk.co.kr/view.php?type=M1&category=30600004&year=2018&idx=7973

バトルロイヤルゲームとして人気を博す「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」(PUBG) だが、開発元の韓国PUBG Corp.は、同作の開発にかかわった初期メンバー20名全員に10億ウォン(約1億円)から50億ウォン(約5億円)のボーナスを支給したということである。

初期メンバー20名のうち16人はゲーム開発職にあたり、残りの4人はゲーム放送プラットフォームの広報・企画、そして経営を担当したという。またディレクター兼ゲームデザイナーのBrendan Greene氏には、これとは別にロイヤリティが支給されているとのこと。加えて、ゲームの発売後に入社した社員300人に対しても平均3000万ウォン(約300万円)のボーナスが支給されたとのことである。

PUBGの売り上げは7億1200万ドル(約780億円)と言われているが、巨額のボーナスは極めて異例のこととして報じられている。日本でも往時の任天堂はボーナスが凄かったという伝説があるが、同業者のタレコミ子としては羨ましい限りである。

情報元へのリンク
13589576 submission
Twitter

Twitter、全ユーザーにパスワードの変更を促す。ログにパスワードが平文で記録されていたため。

タレコミ by minet
minet 曰く、

Twitterが、全ユーザーにパスワードの変更を促している。
公式アナウンス
ITMedia関連記事

それによると、Twitterではパスワードをbcrypt方式でハッシュ化しているが、この度、内部のログにパスワードが平文で保存されている不具合を発見したとのこと。不正に使用された兆候は見られないとしている。

データストアでは暗号化していてもログに平文で残っているのは、セキュリティあるある事例だ。

13589621 submission
セキュリティ

旅行関連サイトの多くが弱いパスワードを許可しているとの調査結果

タレコミ by headless
headless 曰く、
パスワードマネージャーサービスのDashlaneは2日、旅行関連企業55社のWebサイトを対象に、パスワードの安全性を調べた「2018 Travel Website Password Power Ranking」を発表した(Dashlane Blogの記事BetaNewsの記事)。

評価は1)パスワード長8文字以上が必須、2)数字とアルファベットを組み合わせたパスワードが必須、3)設定画面でパスワード強度判定機能を提供、4)アカウント作成確認の電子メールを送信、5)2要素認証を提供、の5項目について各1点、5点満点で判定される。55社には航空会社やホテル、旅行代理店、クルーズ会社などが含まれる。

結果としては、5点満点を獲得したのはAirbnbのみ。Hawaiian AirlinesとHilton、Marriott、Royal Caribbean、United Airlinesが4点で続く。合格ラインの4点以上を獲得したのは11%にとどまり、89%が水準以下となっている。項目別では大半の49サイトが確認メールを送信しているのに対し、2要素認証を提供するのは2サイト、パスワード強度判定機能を提供するのは10サイトにとどまる。

一方、23サイトが8文字未満の弱いパスワードを許可しており、22サイトが数字のみまたはアルファベットのみの弱いパスワードを許可している。両方を許可しているサイトは14サイト、どちらか一方を許可しているサイトは31サイトに上る。両方を許可している14サイトのトータルスコアはすべて0~1点であり、0~2点の29サイト中28サイトが少なくとも一方を許可している。トータルスコア3点を獲得した20サイト中17サイトは弱いパスワードの使用をいずれも認めていないが、Booking.comとHertz、Skyscannerは数字のみ/アルファベットのみのパスワードを許可している。

同社がコンシューマー向けおよびビジネス向けWebサイトを対象に昨年実施した「2017 Password Power Rankings」や暗号通貨取引所のWebサイトを対象に今年実施した「Cryptocurrency Exchange Password Power Rankings」と比較して旅行関連サイトでは水準以下のサイトが多いと説明しているが、前者の合格ラインは3点以上、後者の合格ラインは5点以上。また、前者は4番目の評価項目が10回以上パスワードを誤入力した際にロックアウトなどの措置をとるかどうかとなっているが、これらの違いについては説明されていない。
13589751 submission
原子力

放射線を学ぶRPG登場

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
日本アイソトープ協会ChildDreamが放射線を題材にしたダークファンタジーRPG「Ri」を発表した。(リリース)

ChildDreamは環境汚染を背景としたRPGのLostMemoryや疫病等を題材にしたRPGのCreaturesで話題になったことを覚えている方もいらっしゃるかもしれませんが、今回は日本アイソトープ協会の関係者に東大工学部時代の宮下英尚氏(ChildDream代表)を覚えている方がいて白羽の矢が立ったそうです。

ストーリーは、恐らく文明が滅んだ後の遠い未来の剣と魔法の世界で、古代遺跡となった旧文明の施設に保管され伝説の古代技術となった放射性物質を性質をよく理解しないまま手に入れたことから、ストーリーを通じて放射線や放射性物質の性質や利用方法を学ぶという物となっており、元東大総長の有馬朗人博士が解説役として登場する。

まだ序盤しかプレイできませんが、色々と物議を醸したりスラドでもフレームの元となる題材でもあり今後が期待される。序章を最後までプレイするとアンケートがあるので回答すると特典画像を見ることができる。

情報元へのリンク
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...