パスワードを忘れた? アカウント作成
2019年10月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2019年10月12日のITタレコミ一覧(全11件)
14022651 submission
日記

関東での技術士第一次試験が中止

タレコミ by satsumarimo
satsumarimo 曰く、
10/13(日)に実施予定の技術士第一次試験だったが、関東在住者の受験会場である
東京、神奈川の試験会場での試験が中止されることになった。技術士第一次試験を受験される皆様へ(第4報 10月11日 20時)
なお、他の会場である北海道、宮城、新潟、石川、愛知、大阪、広島、香川、福岡、沖縄は実施予定。

試験は年一回のため、関東在住の受験者は最低一年合格が伸びることになる。
このためかTwitter上では、「他の受験地も中止しろ」などの意見も見られるが、九州直撃の台風が来て福岡会場だけ実施できなかったとしても、全体中止を受け入れるのだろうか?

また、日本技術士会の中止決定が世間の他のイベントに比べて遅く、そのことに対する批判も上がっている。
なかには都内に移動を開始してしまった人もいるようだ。試験費用は返却されるとのことだが、日本技術士会(試験・登録部)にはもう少し試験の重要度を認識し、来年度以降の運営をお願いしたい。
14022725 submission

Windows 10 19H2は「November 2019 Update」

タレコミ by headless
headless 曰く、

Microsoftは10日、Windows 10 19H2が完成し、名称が「November 2019 Update」となったことを発表した(Windows Experience Blogの記事Neowinの記事The Vergeの記事On MSFTの記事)。

先日Release Previewリングに配信されたビルド18363.418にはNovember 2019 Updateのすべての新機能KB4517389のすべての修正が含まれており、Microsoftではこのビルドをファイナルビルドと考えているという。ただし、一般リリースまでに累積更新プログラムが配信されるため、リビジョン(マイナービルド)はこれよりも大きい数字になるとみられる。November 2019 Updateの新機能は、ロック画面でのサードパーティ製デジタルアシスタント利用や、タスクバーのカレンダーフライアウトからのイベント作成など、細かいものが中心だ。

May 2019 Update(バージョン1903)はNovember 2019 Update(バージョン1909)と同じサービシングコンテンツを共有するため、共通の累積更新プログラムパッケージが適用されることになる。つまり、KB4517389を適用したMay 2019 Update(ビルド18362.418)にはビルド18363.418と同じ新機能が無効化された状態で含まれている。そのため、November 2019 Updateへのアップグレードでは新機能を有効化するパッケージがインストールされ、ビルド番号が18362から18363に変更されるとのこと。

November 2019 Updateの完成に伴い、Microsoftでは数週間のうちにスローリングを選択したユーザーを20H1ビルドへ移行することを計画している。現在スローリングで19H2ビルド(ビルド18362.100xxx)を受け取っているユーザーがNovember 2019 Updateのファイナルビルドを受け取るには、Release Previewリングに切り替える必要があるようだ。ただし、Release Previewリングに変更してすぐにファイナルビルドが提供されるわけではなく、今後数週間のうちに提供されるとのことだ。

November 2019 Updateのメジャービルドは8月時点で「18363」に決まっていたようなものだが、Windows Insider Previewでファイナルビルド完成が発表されるのは今回が初めてだ。

14022745 submission
日記

養生テープって粘着力弱いし 1

タレコミ by mkr
mkr 曰く、

そりゃあゼロじゃ無いけどさ。防災テープとか素直に飛散防止フィルム貼れば良いのでは。
戸建てならまだ雨戸あるとこも。

「窓ガラスに養生テープ」の台風対策は効果ある? 正しい方法をYKK APに聞いた
https://www.fnn.jp/posts/00048497HDK/201910111710_FNNjpeditorsroom_HDK

「(テープ貼りも)意味がないわけでは無いがAという方法がある」
「Bという方法が効果があるがテープ貼りも意味がないわけでは無い」
こんな感じの説明でテープ貼りに期待できる効果はあまり読み取れない。
意味がないわけでは無い、無いよりマシなのはそうなんだろう。

14022749 submission
日本

強い台風19号が東海、関東地方に接近中

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
既に報道されている通り、強い台風19号が本州に接近中で、12日(土)から13日(日)にかけて東海地方と関東地方に記録的な大雨と暴風が見込まれている。

気象庁は、1958年(昭和33年)の狩野川台風に匹敵する可能性があると発表しており、鉄道、航空会社、客船会社は計画運休、郵便や宅配会社は集配荷の休止、スーパーや一部コンビニを含む店舗の多くが休業を発表している。小売り店舗では水、パン、カップ麺等が品切れや品薄になっている。窓ガラス破損時の飛散を防止するための養生テープも同様だそうだ。

該当地域にお住まいの方は既に準備を済ませたと思うが、どのような準備や対策をしただろうか。該当地域の天候は今どうなっているだろうか。被害は発生しているだろうか。
14022753 submission
犯罪

米国・アンカレッジ、「殺人」ラベル付きSDカードの落とし物で殺人事件の容疑者が逮捕される

タレコミ by headless
headless 曰く、

米国・アラスカ州アンカレッジの路上で見つかった「殺人」ラベル付きSDカードが証拠となり、殺人事件の容疑者が逮捕されたそうだ(アンカレッジ警察の発表KTUUの記事WGN-TVの記事Mashableの記事)。

アンカレッジ警察は9月30日、殺人の動画が保存されたSDカードを路上で拾ったという通報を受ける。SDカードの内容を確認したところ、成人女性が暴行を受け、その後殺害される様子が記録された動画が保存されており、10月2日には被害者とみられる女性の遺体が発見されたという。警察は48歳の男を容疑者と特定して第一級殺人罪で逮捕状を申請し、10月8日にアンカレッジ国際空港で男を逮捕する。

訴追状によると、SDカードには「Homicide at midtown Marriott」(ミッドタウンマリオットでの殺人)とラベルに記入されており、警察は事件が9月の第1週にアンカレッジ・ミッドタウンのTowneplace Suites by Marriottで発生したとみているそうだ。また、警察は別の事件の捜査で容疑者の男を知っており、特定は容易だったとのことだ。

14023044 submission

Intelの次期GPU「Xe」は2020年6月に製品発表?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
10月4日(日本時間)、米Intelでアーキテクチャ/グラフィックス/ソフトウェア ジェネラルマネージャーを務めるRaja Koduri氏が、自身のTwitterでIntelの次期GPUアーキテクチャ「Xe」に関連すると見られるツイートを投稿した。

情報元へのリンク
14023050 submission

気候変動がワインの味を変える、700年分の記録

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
1540年の夏、フランス、ブルゴーニュ地方のブドウ畑は、焼けるような暑さに見舞われた。その熱は「我慢の限度を超えて」いたと、当時の記録にはある。

 この年はブルゴーニュに限らず、ヨーロッパ全土が熱暑に覆われていた。アルプスの氷河が解けて後退し、大規模な自然火災がフランスからポーランドまで広がった。そしてフランス中部のワイン生産地では、ブドウがつるについたまま干しブドウと化し、そのブドウから作った糖度の高いワインはまるでシロップのようで、アルコール度数も非常に高かった。(参考記事:「死の熱波、2100年には人類の4分の3が脅威に直面」)  1540年と同じような早い時期の収穫が、今ではごく当たり前になったようだ。  このほど、科学者や歴史家がブルゴーニュ地方の街ボーヌにおける、1354年から現代までのブドウの収穫日の記録をまとめ、科学誌「Climate of the Past」に論文を発表した。およそ700年にわたるその記録から見えてきたのは、気温が大きく上昇したせいで、特に最近の30年間では、ブドウはかつての基準と比べると2週間ほど早く収穫されているということだ。

情報元へのリンク
14023081 submission

利根川・荒川水系でもダム放流の可能性

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、

下久保ダムでは13日未明の午前1時ごろから緊急放流する可能性があるということで、その場合はおおむね3時間前に発表するということです。  二瀬ダムでは、12日の午後8時ごろから放流をする可能性があるということです。

いっぽう、城山ダムの緊急放流 開始遅れる見込み

台風19号の接近に伴い神奈川県は、今後、相模原市にある城山ダムの緊急放流を行う見込みで、放流により相模川などで大規模な水害が発生するおそれがあるとして、流域の住民に命を守る行動を取るよう呼びかけています。

2〜3日前には台風進路は相当の確度で予測できるのだから、緊急放流しなければならない事態に至る前に、下流が耐えられるギリギリの量で放流しておいて、なるべくダムはカラにしておくってことはできないものなのでしょうか。 「台風に備えて放流量増やすので、注意水位相当まで水位があがりますよ」なんて聞いたことがないのだが、やってるのかな?


情報元へのリンク
14023164 submission

A4・B5・A5の薄い本の大量収納に特化しつつ安価な「コミケ用 ミーティングバッグ」が登場

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
薄く折り畳んで運ぶことができ、仕切りをセットするとファイルボックスのように固くなり、A4サイズの冊子を大量に収納できる形になる。耐荷重は20kg。オフィス内で配布資料やノートパソコンなどを大袋にまとめて運搬する「ミーティングバッグ」が即売会に便利という声が拾い上げられたもの。同様の鞄は「ミーティングバッグ」のほか、「オフィストートバッグ」「キャビネットバッグ」といった商品名で販売されているが、従来品はフタや肩ストラップがないなど短距離の移動に向けた簡素なもので長時間や屋外での使用には向かなかった。

コクヨグループのカウネットブランドで発売され、需要調査のため15日からMakuakeにて一定数が先行販売される。価格は3980円。https://www.makuake.com/project/eventmeetingbag1910/

情報元へのリンク
14023188 submission
統計

2019年第3四半期のPC出荷台数、日本では消費税率引き上げ前の駆け込み需要で大幅に増加

タレコミ by headless
headless 曰く、

GartnerとIDCは10日、2019年第3四半期のPC出荷台数推計値をそれぞれ発表した(GartnerのプレスリリースIDCのプレスリリース)。

GartnerはChromebookとiPadを除外し、IDCはタブレットとx86サーバーを除外しているため両社の推計対象は異なるが、総出荷台数はGartnerが6,812万台(1.1%増)、IDCが7,040万台(3.0%増)となっており、いずれも前年同四半期比で増加している。主な増加要因としては、Windows 10 PCの更新需要やWindows 7からWindows 10への移行需要が挙げられており、Intel製プロセッサーの品不足や米中貿易戦争の影響は少なかったという。

中でも日本では消費税率引き上げ前の需要増が加わり、Gartnerによれば前年同四半期比55%増と大幅に増加したそうだ。IDCによると日本での企業向け出荷台数はWindows XPのサポート終了を前にした2013年の記録を上回り、第3四半期の新記録を打ち立てたとのこと。

ベンダー別ではGartnerがトップ6、IDCがトップ5を掲載しているが、いずれも1位~5位(Lenovo、HP、Dell、Apple、Acer)は同順位。Gartnerの6位はASUSとなっている。LenovoのシェアはGartnerで24.7%(1,681万台)、IDCで24.6%(1,730万台)まで増加しており、ほぼ4台に1台をLenovoブランド(富士通を含む)のPCが占めていることになる。2位のHPは22.4%/23.8%(Gartner/IDC、以下同)、3位のDellが16.6%/17.1%を占め、トップ3合計で63.7%/65.5%を占める。

トップ3がいずれも1桁成長を達成する一方、4位のAppleは減少しており、前年同四半期比3.7%減/6.1%減の510万台/500万台となった。5位のAcerはGartnerで3.3%増の421万台、IDCで7.2%減の440万台と推計が分かれた。Gartnerで6位のASUSも減少しているが、トップブランドによる寡占状態は進行している。Gartnerではトップ6が83.0%、IDCではトップ5で78.9%を占めている。

typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...