パスワードを忘れた? アカウント作成
13545843 submission

脳細胞の形成は13歳で止まる

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米カリフォルニア大学などの研究によると、脳の海馬における新たな細胞の形成は13歳で止まるそうだ。海馬は学習や記憶において主要な役割を果たす部位。これまでの研究では、ニューロン新生が成人期まで続くと考えられてきた。研究チームは今回、胎児から成人までのさまざまな年齢の被験者から合計59点の脳組織検体を採取し、マーカー抗体を使って、神経前駆細胞と未成熟なニューロンを同定したという。

妊娠14週間が経過した胎児のサンプルでは、前駆細胞や未成熟なニューロンが海馬内の発達途上の領域に大量に移動していく様子が見て取れた。さらなる胎児のサンプルを調査したところ、細胞の移動は妊娠22週間までに減少することが判明。1歳までには未成熟なニューロンが胎児期に比べ少なくなっていた。年を重ねたサンプルではさらに若いニューロンが少なくなり、わずかなりとも未成熟なニューロンを含む脳組織の年齢は13歳が最高であることが分かったとしている(Nature JapanCNNNEW ATLASSlashdot)。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...