パスワードを忘れた? アカウント作成
13908738 submission

ボーイング、航空機製造時の検査を機械化する計画

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
旅客機「737MAX」のソフトウェア欠陥問題などで揺れるボーイング社だが、自動化による品質問題が指摘されている状況にも関わらず、シアトル工場の検査官を約900人ほど削減し、代替として検査装置を導入する計画を立てているという。労働組合は、検査官削減は数千もの作業をチェックする第2の目を失う「悪しき決断」だとして抗議をしている(USA TODAYslashdot)。

ボーイング側は、今回の「QA Transformation Plan(品質保証変革計画)」は安全性を損なうことはないと主張する。検査装置といった新技術の導入は品質の向上につながる。すでに翼などの検査では、人間よりも完璧に点検ができる機材が存在するとし、完璧な点検ができるのであれば、プロセスを監督している伝統的な検査官などは別の仕事に移動させられると話す。

現時点では、連邦航空局(FAA)はボーイングの計画を承認していない。また機械点検に関しても懐疑論が存在する。エチオピア航空のジェット機が墜落したときに姪を失ったRalph Nader氏は、「彼らは自動化が経験豊富な人間の知性を再現しないという教訓を学んでいない。人間にはコンピュータコードに変換できない直感が存在する」と話している。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...