パスワードを忘れた? アカウント作成
15651420 submission
交通

外環道のシールドマシンが鋼材を巻き込み破損、原因は製図ミス

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
やや旧聞となるが、4月7日に東京都練馬区の東京外郭環状道路(外環道)のトンネル工事でシールドマシンが鋼材を巻き込み破損する事故があった。東日本高速道路会社などが4月28日に発表したところによると、原因は地中壁のCADでの製図時に、操作ミスで穴の位置が1mほどずれてしまったことだという(日経XTECH, くるまのニュース, 東京新聞)。

外環道の工事では南の調布のシールドマシンが陥没事故を受けて運用停止中だが、それ以外の大泉付近のシールドマシンは工事を継続していた。シールドマシンは本来は地中壁の鋼材の無いウレタンの穴の部分を掘り進むはずが、CADの操作ミスにより図の中心が下方に93.5cm、水平方向に約10cmずれたまま製図され、さらにそのままずれた図の通りに施工され、鋼材部分を巻き込んでしまったとのこと。

補修には半年程度かかるとみられており、工事再開の予定は改めて発表するとしている。

情報元へのリンク
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...