「ガジェット速報」などを運営するクーロンが、「炎上しないコメント欄」を実現できるというコメントシステムを開発したそうだ(毎日新聞の記事)。
投稿されたコメントを人工知能が判断し内容を評価。各ユーザーごとの評価と組み合わせてコメントを公開するかどうかを判定する。サービスは同社の用意するサーバーから提供され、十数行のコードを埋め込むことでコメント欄が呼び出せるという。個人ブログでも利用可能とのこと。
これで実際に炎上を防げるのか、注目したいところではある。結局人力モデレーションに頼らざるを得なくなるのではという気もしないでもない。
では、こうしよう (スコア:4, おもしろおかしい)
どんなに汚い語句を並べた文章でも、内容は同じ事でもきれいな言葉に置換する掲示板とかどうよ
「逝ってしまえ」→「お逝きなさい」
「氏ね」→「そろそろお休みになった方がよろしいですよ」
Re:では、こうしよう (スコア:4, おもしろおかしい)
「まあ、えらい。そんなん 私には よう言えませんわぁ…」
「いややわぁ、そちらさんも、こないだは えらい勉強さしてもらいましたで?」
「「おっほっほっほ!」」
とか言うて、にこやかに『ご指摘』し合わはる、雅(棒) な空間を想像。
//妖とか出そう
Re:では、こうしよう (スコア:1)
強風警報を京風警報と勘違いして
「今日はまた荒れておりますなあ。お気をつけあそばしやす」
とか話すネタを思い出しました。
//京都弁わからないので適当です。ごめんなさい。
Re:では、こうしよう (スコア:1)
そういえば
「くそくらえ」→「うんこ召し上がれ」
ていうのもあります。
中島らもの明るい悩み相談室だったと思う。
こんなコピペもあったね (スコア:1)
いきなり氏ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども氏んでくれませんか?』とか
『あなたはには、氏ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ、
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃぁ氏んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に氏んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし氏んでみるか』とか
という気持ちが生まれるわけです
「お薬の時間ですよ」とか? (スコア:0)
私は人間ですが、「草生える」とか「m9」とかを初めて見たときは嘲笑しているとは思いもしませんでした。
いまではそこに潜む悪意を敏感に嗅ぎとれるようになりましたので、単純な置換は無意味と思います。
しかし工夫すれば改善できるかもしれません。shineとか「思いますしね」は、どっちなのか悩むときがありますしね。
Re:「お薬の時間ですよ」とか? (スコア:1)
なんか昔shine連呼されたとき、「輝け」だと思って「何で励まされるのだろう」と思ったっけ。
Re:「お薬の時間ですよ」とか? (スコア:1)
そんな名前のK-POPいなかったっけ?
と思って、"shine K-pop" でぐぐるとなんか酷いのばかり出てくる・・・
Re:「お薬の時間ですよ」とか? (スコア:1)
あんなに魅力的な先進国なのに無視しちゃうのか。
#ある意味
Re: (スコア:0)
結局、空気読みの技能をプログラミングできないと厳しいと思われますね。
……わざわざそんなことまでして、他人の悪意を読み取るという馬鹿馬鹿しさが耐えられなくて、
最近は気づきそうになっても敢えて無視していますが、そうすると皮肉が通じないとか空気読めないとか、
馬鹿にされる始末。
てめぇの低レベルな煽りに付き合ってられないってだけの話なのですが。
縦読みとか (スコア:2)
人工知能を回避する書き込みはできると思うので管理者の検閲は必要だと思う。
Re: (スコア:0)
縦読みで単語を抽出するなんてむしろ簡単なんじゃないか?
Re: (スコア:0)
人工無能っぽい事を言うなw
経読みじゃないけど、縦読みみたいなノリで
十数年程度の長きにわたり視覚を通じて日本語を見続けてきた人間じゃないと
気づかないメッセージってのに人工知能がどんだけ対応できるんだろうか
って事だろ。
単語の途中の文字の順序を入れ替えても、人間は気づきにくい、なんて研究もあるじゃん。
目の錯覚を利用した何かとかも、絶対に出てくる。
俺は今ちょっとパッとは思いつかないけど。
Re:縦読みとか (スコア:1)
コンパイラの基礎になっているような伝統的な言語処理技術の常識に染まってると
そういうのは難しそうに思えるのかもしれないが、写真画像から3Dモデルだって推定できるこの時代、
今時の計算力の潤沢さを活用すれば意外と簡単なんじゃないか。
そもそも縦読みに使える配置パターンなんてたかが知れてるし、あるいは真面目に構文解析するより、
スパムフィルタみたいな仕組みでやれば十分そうな気がする。
炎上しているコメントも同様。「三行以上と連投禁止」でもそこそこ効果あるだろう。
ただ、そういう実用第一の研究ってアカデミックな世界ではウケが悪いんだろうな。
「人間知性の本質を解明するのが人工知能の目的云々」なんて建前にはあまり寄与しないからね。
Re:縦読みとか (スコア:2)
Googleストリートビュー向けの画像認識アルゴリズムを使うと非常に高い精度でのCAPTCHAを解読できる
http://it.srad.jp/story/14/04/20/1914231/Google%E3%82%B9%E3%83%88%E3%8... [srad.jp]
Re: (スコア:0)
目の錯覚を利用した何かを解読する人工知能も、絶対に出てくる。
タイムラグ (スコア:2)
レスを反映するのにある程度の時間(たとえば1時間)とか置くようにすれば、けっこう防げるのではないのかな。
炎上とか祭りといった現象は、要は正のフィードバックがかかった状態。けど、もし、レスが実際に反映されるまでに時間をおけば、反射的にレス返ししてフィードバック増幅している祭り的な熱も冷めそうな気がするのだけれど。
ただの運営BOTに (スコア:2)
御大層な売り文句付けただけにしか見えない
コメント欄が無ければ炎上しない (スコア:1)
他人からのコメントを求める弱さが炎上の原因
Re:コメント欄が無ければ炎上しない (スコア:1)
「嫌なら見るな」は至言。
別の場所で炎上するだけでは? (スコア:1)
炎上で怖いのはいろんな場所への飛び火。
まとめサイトとかで煽るとかやっているし。
Re:別の場所で炎上するだけでは? (スコア:2)
炎上って、大抵は同じ事言ってる人が大量に現れるだけの現象なので、すでに言われてるコメントを言った気分になれてかつ同じ内容は自然に無視されるシステムがあれば…
# それって/.?
Re: (スコア:0)
自分の制御下にない場所で燃え上がるだけだよね
むしろ言論統制と看做されて火に油を注ぐだけというか
Re: (スコア:0)
> 別の場所で炎上するだけでは?
それはあるんでしょうけど、「炎上しないコメント欄」ってことでコメント欄が炎上しないかどうかでしょう。
Re:別の場所で炎上するだけでは? (スコア:1)
此処に返答するけど他のコメントに対しての話も含め以下
一箇所のコメント欄対策でどうするの? という問いかけ。
炎上は特定のコメント欄で留まる現象ではないので、そもそも炎上を発生させないとか延焼を防ぎ鎮火すにはどうするかを考えないと無意味。
自分のところじゃなきゃ知らんという話をしたいなら該当のコメント欄に限定してもいいけど、そんな議論はナンセンスだと思う。
まあ、該当のコメント欄だけでもある程度防ぐことはできる(方法はあえて書かない)。ただし、その対策をとった場所がコメント欄かは疑問だ。
防止システムについても色々疑問。
先ず炎上の判定方法の正しさはどう計るか? /.J でもマイナスモデを受けて文句を言う人いますが、これって炎上の切っ掛けですよ。実際にされた人が(意味不明な)言論の自由を語ったり、あそこの判断基準がおかしいとか他で騒ぐので炎上の原因になる。
よく言われるのが、消すと増える。
本当に判断基準がおかしい場合だってある。今回の仕組みの説明に「公序良俗違反や差別用語、人権侵害、違法取引、出会い目的」とある。
この基準はどこかからくるの? 基準が問題で悪い事態が起きませんか? 差別用語や人権侵害に関する文言選定について私はかなり嫌悪感を持っています。
機械(他人)に判断させるというのも場合によっては問題あるよね。ここみたいに人それぞれで調整できれば何とかなるけど。
Re:別の場所で炎上するだけでは? (スコア:1)
> 別のストーリーを投稿すれば?
このストーリーに関係する話をしているのに別ストーリーへとは変な話ですね。
Re: (スコア:0)
自分の見ないところで騒ぎがあっても知ったこっちゃない、
という考えなのでは。
Re: (スコア:0)
そのまとめサイト各所のコメント欄に「勢いメーター」を仕掛ける口実に過ぎないのでは、と勘ぐってみます。
炎上の様子を自分だけが観察しつつ火消ししてしまえば、ある意味ホットな野次馬情報をいちはやく牛耳れます。
/.Jにモデレーションがあろうとも (スコア:1)
IDで顔出ししてるのに炎上させる奴はいくらでもいるしなぁ。
書いた本人にしか見えないコメント欄にすればいい (スコア:1)
コメントを書く
→コメントの内容を書いた本人のCookieにセット
→他のコメントは、全部運営が書き込む
→本人のブラウザからだけ、自分のコメントがあるように見える
これで、炎上しないコメント欄が簡単に実現できると思います。
炎上するわけがない (スコア:0)
うちのブログは4~5HITS/day、コメントは知り合いからたまに入るだけなんで炎上のしようがありませんorz
Re: (スコア:0)
炎上を検出したら、サーバーの反応速度を1%くらいに落とせばいいのか。
もしくは、該当の記事への書き込みでエラーを返して書き込めないようにするとか。
遅さに嫌気がさして誰も書き込まなくなり、そのうち忘れてもらえる、
かも知れない。
それが機能すればいいんですけどねw (スコア:0)
>結局人力モデレーションに頼らざるを得なくなるのではという気もしないでもない
スラッシュなんとかというヲタ掲示板ではむしろ逆効果になる事もあるようで・・・
Re:それが機能すればいいんですけどねw (スコア:3, 興味深い)
モデレーションは、モデする人が書き込む人よりましじゃないと意味が無い。
某掲示板で日々実感してますね。
Re:目が多くなればだいたい解決する (スコア:2)
>「そのコミュニティの空気」に従わないコメントが必然的に低いモデレートになる。
それのどこが問題なのでしよう
Re: (スコア:0)
もともと管理人が2ch志向ですからな
Re: (スコア:0)
わざと炎上するようにタレコミを改ざんしたりするのはむしろまとめブログ志向だろ
Re: (スコア:0)
× むしろ逆効果になる事もある
○ 自分が荒らしである自覚がなくモデシステムに八つ当たりする奴もいる
炎上しない記事を書けばいいだけかと (スコア:0)
当のガジェット速報が人外な~とか妙に煽った記事書いて炎上してたけど
Re:炎上しない記事を書けばいいだけかと (スコア:1)
デ、データ収集のためだから……
Re: (スコア:0)
もしくはコメント欄を設けなければ間違いなく炎上しないでしょ
こんな機能を使ってまでしてコメントを欲しいものなのかしら
それにこれって炎上する原因の方は放置なのでしょう?
じゃあ炎上させていたであろうエネルギーはどこへ行くのか
結局は別のところで叩かれたりして、気づくのが遅れて余計に大惨事になったりして
コメント欄の検閲よりもブログ更新の前に追加変更された内容を評価する機能の方が適切じゃないのかな
でもまあ開発したのが人を煽ってでも儲けを追求してるようなところじゃねえ?
Re: (スコア:0)
> もしくはコメント欄を設けなければ間違いなく炎上しないでしょ
炎上しないコメント欄が可能かどうかの話に、コメント欄を設けないってのはおかしな話ですな。
Re: (スコア:0)
炎上しないコメント欄というお題目がそもそもおかしな話ですな。
えんじょうしたっていいじゃないか にんげんだもの みつお (スコア:0)
必要なのはスルー力だよね。
Re:えんじょうしたっていいじゃないか にんげんだもの みつお (スコア:3, すばらしい洞察)
エンジョウとエンジョイって似てるよね。
Re:えんじょうしたっていいじゃないか にんげんだもの みつお (スコア:3, おもしろおかしい)
両方合わせて「祭り」かなあ。
結局はよそで燃えるだけ (スコア:0)
ついこの前プチ炎上してたガジェ速さんが言っても説得力が無いとしか
ライブドアブログの場合 (スコア:0)
ア . フ . ィ . サ . イ . ト . の / N / G / ワードわかりにくいんじゃホ゛ヶ!
みたいな光景をよくみかけますね。炎上というか鬼火というか。
Re: (スコア:0)
以前自分が炎上していたという事実が、
炎上回避システムの開発という発表の説得力に影響すると、
あなたは本当に思っているんですか?
むしろ開発の動機としては分かり易いと思いますが。
Re: (スコア:0)
ここの客層も二極化してきた印象