パスワードを忘れた? アカウント作成
12819508 story
Twitter

Twitterユーザーの多くは、リンク付きツイートのリンク先を見ずにリツイートしている 41

ストーリー by hylom
見た目ほどの誘導効果はないということか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

今や多くのメディアがTwitterで情報発信を行っているが、リンク付きのツイートをリツイートするユーザーの多くはそのリンク先を自分では見ずにリツイートを行っているという(ITmedia)。

米コロンビア大学と仏国立情報学自動制御研究所(INRIA)の研究結果によるもの(論文)で、2015年夏にCNN、The New York Times、The Huffington Post、BBC、Fox Newsの記事を対象に調査を行ったという。その結果、リツイートされている投稿のURLのうち59%はクリックされないことが分かったという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • わかる。 (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2016年06月21日 14時01分 (#3033210)

    元記事も論文も読んでないけど、マジその通りだと思うわ。

    • by Ay (33430) on 2016年06月21日 14時36分 (#3033232)

      誰かおもしろおかしいを(笑)

      最近だと「米「Gizmodo」「Lifehacker」運営元が破産申請 日本のサイトはどうなる?」というタイトルの記事 ( http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1606/13/news074.html [itmedia.co.jp] )のシェアで、中を読めばサイトは存続するとすぐわかるのに、リツイートしつつ「どうなるんだろう」「なくなるのかな」とかツイートしてる人をたくさん見かけましたね。

      あとは2ちゃんまとめサイトとかの釣りタイトル記事とかはヒドイものです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        その記事に関しては,公式には「サイトを存続させる」といっているけど,「それは希望であって,継続できるのかな?」と思いましたけどね。

      • by Anonymous Coward

        すば洞にしたいw

    • by Anonymous Coward on 2016年06月21日 16時40分 (#3033330)

      同じく元記事なんざ見てもいないけど、41%がリツイ前にリンク先踏んでるとしたら、むしろ凄いクリック率じゃなかろうか

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ほんとこれw

    • by Anonymous Coward

      そっかなあー。嘘っぽいニュースとか時々あるじゃね?どう見ても虚構新聞ネタっぽい奴。
      だからぐぐりもせずに「虚構新聞だろ?」ってリツイートしたわ。

  • 他山の石とし、自戒せねば
    • by Anonymous Coward

      スラドも、もちろんリンク先読まずにコメントだっ

      • by Anonymous Coward

        つか今に始まったことじゃないよねえ
        スラドにしたってWikipediaにしたって出典があっても読まずにあーだこーだ言ってきてるわけで
        もう人間のサガなんじゃなかろうか

  • ニュースを得たいのではなく
    飽きこない情報を取り込み消費したい
    のだから、リンクなんぞ開かないのが自然。

    スマホで見ているユーザーが多いからというのもある。
    ニュースサイトはどこもスマホだと読みづらくできてるし、
    何よりTwitter体験が途切れてしまうのがストレスに感じる。

    だからこそ、Twitterタイムラインにサムネイル
    埋め込み表示されるかどうかがすごく重要になってくる。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月21日 14時21分 (#3033223)

    そんな気がしてならない

  • by Anonymous Coward on 2016年06月21日 14時01分 (#3033211)

    具体的には画像つきツイートや引用リツイートも
    リンク付きツイートに含まれるのでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      それらってツイートアクティビティ見ても踏んだかどうか判らんと思うの

  • by Anonymous Coward on 2016年06月21日 14時19分 (#3033220)

    裏も取らずに鵜呑みにする人がこれだけいるから、デマだって拡散するわけです。

    • by Anonymous Coward

      鵜呑みにしてるのかな。

      ○○が話題に、って言いたいだけで
      その○○が事実である必要はないと思ってる、とか。

      • 最近は音楽離れとかよく言われているけど
        どうやら一部の人々は「自分の好きな音楽を聴く」わけではなく「話題に乗り遅れないために流行の音楽を聴く」らしい。

        わたしは、流行とか全く気にせずに好きな音楽ばかり聴いていたから、心底驚いた。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          今に始まったこっちゃない。
          90年代だってカラオケで歌いやすい曲が流行とか言ってた。

          おれはクラシックだけど、所属してる合唱団が次回演るから
          聴いておくとかいうことあるし。

    • by Anonymous Coward

      噂話なんてそういうもんだ
      Twitterとか関係ない

  • by Anonymous Coward on 2016年06月21日 14時26分 (#3033227)

    そのURLがどう展開されるのかTwitter側で表示してくれる場合はまだいいけど、そうでない短縮URLってなんか恐い。

    • by Anonymous Coward

      押していいものかどうかまず迷っちゃうよね
      もう、URLに対して文字数制限ないんだし、外部の短縮サービスで短縮するのは、早くなくなって欲しい習慣ですね

      • by Anonymous Coward

        クリック数カウントするのに利用されるからなくなることはないかな。
        リンク先が自分のサイトならそっちで計測すればいいけど、自分がツイートしてこれだけクリックされた、とかいう自己満足指標にもなるからなぁ。

    • by Anonymous Coward

      リンク踏んだだけで恐いことが起きるような
      ブラウザ使ってる方が恐いわ。

      • by onetime_id (39093) on 2016年06月21日 15時26分 (#3033268) 日記

        怖い写真とかが表示されるのを防いでくれるブラウザがあるなら凄く教えてほしい。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          Lynxでもつかってたら?

          短縮URLの話をしてるんだからそれは関係ないだろ。

          • by namaedayo (47397) on 2016年06月21日 16時31分 (#3033320)
            Lynxで快適に使えるTwitterクライアントを貴方はご存知なのでしょうか?少なくとも私は知りません。
            短縮URLでなければ「guro」「popup」「kill」「crashme」とか、特徴的で有名なブラクラに含まれる文字列を判断できます。
            5年間営業していた飲食店が立ち退きしたのですが、ほとんど清掃をしていなかったそうなのです。
            土地の所有者が後で様子を見に行ったら冷蔵庫の中に…
            今回はオフトピックなので省略しましたが、その状況を私が文章で説明すればLynxユーザーだったとしても、
            人によっては1週間は外食出来なくなるかもしれませんね。
            親コメント
            • by onetime_id (39093) on 2016年06月22日 9時29分 (#3033755) 日記

              快適かは疑問だけれど、twitterのTLを標準出力に表示するrubyスクリプトを自前で書いてたりしますね~。

              # 「これは」本当に短縮URL関係ないコメントである。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              恐い写真にいつも恐いファイル名がついてると思ってんの?
              おめでてーな。

        • by Anonymous Coward

          そのへんはブラウザじゃなくてフィルタリングサービスとか利用すればいいかと思う。
          インターネットプロバイダや携帯キャリアはやってたと思うので(実際どれくらい役に立つかはわかりませんが)。

      • by Anonymous Coward

        他にも色々考えられるよね。DDoSに荷担させられるとかさ。

        • by Anonymous Coward

          短縮じゃなくても関係なくない?

          • by Anonymous Coward

            あ、確かにそうだ。

            他に何かあるかな。
            プライバシーの話だけど、アクセス先はともかく短縮を提供しているサービスにあまり知られたくないな、とか?

    • by Anonymous Coward

      普通に貼られたURLはリンク先がプレビューされるけど、短縮URLだとそうならなくて単純に不便。t.co以外の短縮URLが必要だった時代(URLの文字数がそのままカウントされていた時代)から短縮URL設定しっぱなしの人とかは設定を見なおしてほしい。

  • 例えばこれ。
    https://twitter.com/search?vertical=default&q=http%3A%2F%2Fjapanes... [twitter.com]

    『1秒に1150億の命令を処理する『1000コアプロセッサー』、カリフォルニア大学が開発。単3乾電池1本で駆動』てこの記事、読めばタイトルからしておかしいと分かる内容なのにツッコミ入れてる人なんて皆無でスゴイスゴイとつぶやいてる。

      • by Anonymous Coward

        これ読んでなんとも思わないならまあ節穴としか。
        http://japanese.engadget.com/2016/06/20/1-1150-1000-3-1/ [engadget.com]

        さらに各コアは最大1.78GHz程度で駆動、処理のボトルネックとなるメモリーへのデータの書き出し/読み込みを最小限に抑えるために各コア間でデータを直接やり取りします。これによって最新のモバイルプロセッサーと比較しても100倍以上の効率的な処理が可能となり、数値的な例を上げれば、0.7Wの電力で1秒間あたり1150億の命令を実行できるとしました。

        • テキトーに調べてみた感じ、精々3倍程度の効率ってところ?

          親コメント
          • by Anonymous Coward
            • 最大1.78GHzのコアが1000個あったとして、「1秒間あたり1150億の命令を実行」って遅すぎね? 1命令実行すんのに 15~6クロック掛る計算になるけど
            • 「最新のモバイルプロセッサーと比較しても100倍以上の効率的な処理が可能」として、「1秒間あたり1150億の命令を実行」って遅すぎね? 1GHzで動作するコア 1個でアウトオブオーダー実行とかを考えないとしても10億命令/秒とか実行できるわけで、「最新のモバイルプロセッサー」はマルチコアとかその他高速化技法とか当たり前なことを考えると「100倍以上」ってどういう計算?
            • ちゅうか「100倍以上の効率的な処理」って電力比なのか読んでもわからなくね?

            これくらいは気にならないとおかしい。
            まあ、記事の最後にあるSOURCE:

    • by Anonymous Coward

      会社からはblockされてるからリンク先見ないで書くけど、
      ツッコミが皆無ってことはなくてスゴイスゴイって
      コメントだけ集めてるんじゃないの?

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...