パスワードを忘れた? アカウント作成
12940173 story
人工知能

FacebookとAmazon、Google、IBM、MicrosoftがAIの普及などを目指す非営利団体を立ち上げる 19

ストーリー by hylom
ビッグ5 部門より

FacebookとAmazon、Google、IBM、Microsoftが共同で人工知能(AI)の普及や情報共有を行う非営利団体「Partnership on Artificial Intelligence to Benefit People and Society(Partnership on AI)」を立ち上げた(TechCrunchITmedia)。

昨今では大規模なAIの実用化が進んでおり、IBMはすでに問題解決を手助けする「Watson」を製品として提供している。また、FacebookやAmazonも投稿のフィルタリングなどにAIを導入しているとされている。

人工知能が人類の脅威になるという声も聞かれるが(過去記事)、Partnership on AIの目的の1つはこういった課題に対処することだそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • AIが (スコア:3, すばらしい洞察)

    by hakikuma (47737) on 2016年10月03日 16時27分 (#3090398)
    人間じゃなくてAIがその団体を立ち上げたんでしょ。
  • 前の記事見てないけど、 対象を限定して学習させて問題解決を図るというのがAIなわけであって、 新しい発想で問題解決するってもんじゃないのでまあ、 便利な隣人みたいな位置づけだと思う。 新しい発想までしだしたら人形使いだぞ。
  • by Anonymous Coward on 2016年10月03日 16時39分 (#3090410)

    >人工知能が人類の脅威になるという声も聞かれるが、Partnership on AIの目的の1つはこういった課題に対処することだそうだ。

    脅威になるという声という課題に対処するわけですね

    • by Anonymous Coward

      対処可能ならそれもいいかと。
      言論統制の実験ですね。 都市伝説でなく、中国のようなあからさまでもなく、本当に言論統制できるならそれもいいんじゃないでしょうか。
      今のネットは、嘘八百を好き勝手に拡散できすぎます。

      • by Anonymous Coward

        言論統制というのは特定の人間にとって都合の良い嘘を好き放題拡散でき、その上嘘に対する反論も出来なくなると言う事なので…表面上は嘘が減った様に見えても、統制が無い時と比べて社会をより誤った方向に向けてしまう恐れが高いのではないでしょうか…。
        ネット等での嘘八百に対抗するなら、ある程度信頼出来る情報(証拠)を探して自動的に反論するAI(その情報を信じるか、更なる証拠を出して再反論するかは自由)といった物の方が良いのではないかと思います。

      • by Anonymous Coward

        このメンバーならある程度世論を操作できそうですが。大手新聞と大手ケーブルテレビ局。大手ネット書店。ネット検索大手。フェイスブック傘下には複数の巨大SNSもありますね。ヤフーをカバーできないのは微妙だがどの道あの会社の検索アルゴリズムは…
        単にアメリカの右翼が以上の企業から離れるだけかもしれません。

  • by Anonymous Coward on 2016年10月03日 16時56分 (#3090425)

    ビジネスとして勝つのはどこでしょうね?

    IBMのWatsonは最近耳にする機会が多く優位な位置にいるように思える時があります。

    でも、Googleは検索エンジンなどから得られる膨大な情報量は優位なようにも思える時もあり…。

    創業者2名もAI作るのが悲願のような話も聞いたことがあるし、力が相当入ってそう。

    • by Anonymous Coward

      > IBMのWatsonは最近耳にする機会が多く優位な位置にいるように思える時があります。
      おいおい頭沸いてるのか?
      ハードもソフトもゴミしか作れずPCもIAサーバもLenovoとかいうクッソキモい支那畜企業に売却し半導体部門もGlobalFoundriesに金払って面倒みてもらってる上Eclipseとかいうプログラマを不幸にするためのサイバー兵器を作ってるようなOracle以上のクソ企業だぞ?

      • by Anonymous Coward

        なんというか日本IBMのSI事業でひどい目にあったんですか?現在進行形であっているんですか?
        ゆっくりお休みください。

      • by Anonymous Coward

        それでも財務基盤は盤石ですし、Lenovo売却は成長分野に注力しているとも言えるわけで。

        とても近視眼的には、そう見えるかもしれませんが10年後は分かりませんよ。

        日本の企業が一社も入っていないことが残念ですね。

      • by Anonymous Coward

        富士通FMVをLenovoに売却。

        シャープは消滅。
        Toshibaも消滅の危機。
        残るはVAIOとPanasonicだけか。

  • by Anonymous Coward on 2016年10月03日 16時58分 (#3090427)

    もしも市販されたら、とりあえずネット上の情報を効率よく分かりやすいように翻訳(フランクに噛み砕いて)して、
    教えて欲しいな。

    例:「量子力学と電磁気の式をハカセくん、おしえてくんなーい?」
    例:「これとこれの書物ってどこに置いたっけ、それとAの話とBの文書あるかな、おしえてくんなーい?」

    が、やりたい。

    • by Anonymous Coward

      イケメンの画像は外せない

  • by Anonymous Coward on 2016年10月03日 17時37分 (#3090452)

    プーックスクス

    • by Anonymous Coward

      AplleはAIサービスの製品化に関してIBMと提携してたはず。

      • by Anonymous Coward

        iAI(アイアイ)お猿さんだよ~♪

    • by Anonymous Coward

      appleは問題外として
      AIにまず与えてみたい問い

      「この5社のうち仲間外れはドレか」きれいに説明できる知能テスト

    • by Anonymous Coward

      Siriがあるのにどうして?と思ったけど、Siriって全部インド人のオペレーターが人力で答えているんだった。

      #本気にしちゃう本物の馬鹿のために念のためいうと、嘘ですよ。たぶんね。

  • by Anonymous Coward on 2016年10月03日 20時43分 (#3090619)
    この団体が標準化したAIは、人事部門に採用され、AIによる人事査定や解雇を恐れる人々は、査定が下がることをいつしかこう呼ぶようになった。ポアされると。
    #英語でないしスペルも違うのでカタカナ表記する日本限定
typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...