パスワードを忘れた? アカウント作成
17411344 story
SNS

EU、イーロン・マスクにイスラエル攻撃関連の偽情報対策を要請 51

ストーリー by nagazou
要請 部門より
ハマスのイスラエル攻撃を受けて、欧州委員会の産業政策担当者であるティエリー・ブルトン委員は10日、イーロン・マスク氏の米X(旧Twitter)に対して書簡送付したという。ブルトン氏はこの書簡で、ハマスによるイスラエルへのテロ攻撃に関連して、X/TwitterがEU内で違法なコンテンツや偽情報を拡散する兆候があると指摘した。Xは、EUが7月に可決し8月に発効したデジタルサービス法(DSA)の対象であり、違法コンテンツや偽情報の拡散に対処する義務が課せられている(Thierry Breton委員のポストイーロン・マスク氏のポストITmedia)。

ブルトン氏は、X上で今回の事件とは関係の無い古い画像やゲームの軍事映像を使用した偽情報が拡散しており、Xがこれに対処する必要があると指摘し、DSAのコンプライアンスについて24時間以内に対応するよう要請した。違反が判明した場合、数十億ドルの罰金が科される可能性がある。

これに対しマスク氏は、Xのオープンソースと透明性に関するポリシーを強調。ブルトン氏に違反の詳細をリストアップするよう要求した。対して、ブルトン氏はマスク氏が既に報告を受けている偽情報や暴力の美化に対処する責任があるとやり合っていた模様。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年10月13日 18時49分 (#4545542)

    「ヘイトスピーチ」「ポルノ」「暴力的」みたいなのは、SNS等の運営がガイドラインを作れば、ある程度は解決する。
    (そのガイドラインが厳しすぎる・緩すぎる、エッジケースの考慮不足等は起きうるにせよ)

    でも、「偽情報かどうか」は、正確性が担保された外部データソースが必要になる。
    よもや「ニュースで報道された内容以外は認めない」とも言えまいし、「偽情報だ」と言われたのが実は正しい情報な可能性もある。
    (テロとかイデオロギーが絡んでる以上、都合の悪い情報を「嘘だ」とレッテル貼って潰そうとするメリットもある)

    SNS側に精度を要求するのは、現実的じゃない気がするなぁ。

    • by Anonymous Coward

      マスク氏によるヘイトスピーチ涵養とか、デマの拡散に対する言い訳の一つにもなって無いんだが…

      現実的にはX(Twitter)廃止するしかないって話?

    • by Anonymous Coward

      EUに丸投げしたらよくね?
      EUにAPI提供して、EUが偽情報を判断したものはEU国内では表示されなくなる。

      • by Anonymous Coward

        カトリック司祭の性犯罪が非表示になったらおもろいな

    • by Anonymous Coward

      そりゃ手の込んだ偽情報なら難しいのは同意するけど、「今回の事件とは関係の無い古い画像やゲームの軍事映像」くらいはガイドラインで対処できるレベルだと思う。

      • by Anonymous Coward

        エログロヘイトは見りゃ分かるが、偽情報は見ただけじゃ分からんだろ
        どうやってガイドラインに抵触したと合理的に判断すんのよ
        DMCAの様に申請あったら取り敢えず一旦は非表示にしろってんなら分かるが、ガイドラインでの対処は無理

        • by Anonymous Coward

          ガイドライン案は知らんけど、情報の真偽とは別にして
          SNS運営者なら、既存の嘘情報の発生パターンを学習して検知をこころみることはできなくはなさそう

          • by Anonymous Coward

            試みることはできるかも知れないが、検知漏れと誤検知をまともなレベルにできるのか?

          • by Anonymous Coward

            情報の真偽とは別にして行われる嘘情報のパターン学習および検知ってなに?w

            • by Anonymous Coward

              特定の内容を近いタイミングで多数のアカウントからポストされるとか、
              乗っ取られた/普段使いしてないアカウントが発言した内容とか

              • by Anonymous Coward

                > 特定の内容を近いタイミングで多数のアカウントからポストされるとか、
                このパターンをその情報の真偽とは別に学習させても嘘情報が検知できるようになると思ってるの?

                > 乗っ取られた/普段使いしてないアカウントが発言した内容とか
                乗っ取られたと判明してるアカウントなんか判明した時点でバンされてるとは思わんの?
                普段使いじゃないアカウントが発言したら嘘だと学習させたら誤検知しまくりだと思わんの?

                とか、じゃなくて、かつ、だったとしてもガバガバポンコツフィルタしか出来ない

    • by Anonymous Coward

      そんな話じゃなくてイスラエルに不利な話は偽情報だから拡散するなって脅迫でしかないと思うの。

  • by Anonymous Coward on 2023年10月13日 18時59分 (#4545547)

    テレビと新聞しか情報源の無い高齢者が偽情報に騙されるのは理解できるが、
    インターネットが使える若い人まで、偽情報に騙される人が多すぎて閉口する

    なんのためにスマホやPC、インターネットがあるんだよ、って言ってやりたい

    • Re:若い人も騙される (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2023年10月13日 19時47分 (#4545570)

      スマホやPC、インターネットがあるからこそ、幅広い情報に触れなくなるんだよ

      親コメント
    • いや、TVの駄目な昼のワイドショーで言ってる事と、SNSの駄目な意見って、ほぼ同じようなモノじゃないですか??
      結局は、どっちも「判った気になれる手抜き情報」に収斂してってる以上は。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        建前でも公器なテレビのほうが陰謀論のようなものを流さないだけまだマシだと思うのだが。
        見たいものしか見ない奴には別の視点からの意見や反証なんぞ目に入るはずもなく、キチガイを量産するような情報に飛びついて精鋭化してる感が。

        • by Anonymous Coward

          報道しない権利ってやつですね

    • by Anonymous Coward on 2023年10月13日 20時37分 (#4545593)

      偽情報に騙されている人は、なぜか真っ当な情報を参照している他人に対して「偽情報に騙されてる」と攻撃しますね。
      普段から真っ当な情報を参照している人はわざわざ攻撃したりしません。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2023年10月13日 20時53分 (#4545601)

      テレビや新聞は総合的には信用性の高い方のメディアなのに、
      ネットにテレビや新聞は嘘だと教えられたのをそのまんま信じてる人が一層タチが悪い。

      真実どうこうは口だけで、ぶっちゃけ自分の心地良い情報に依存したいだけの人が一定数いる。
      まあ能力が低いと情報の信用性スコアとか割り出せなくて、どっちが正しそうかわかんないから推す方を信じるって動きになるんだろうけど。
      しまいには推さない方は間違ってるべきだからとそれを支える情報源を探し出したり妙な理屈を捻り出したりもう無茶苦茶。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        「正確なバカ向けのプロパガンダ」がネットには圧倒的に足りないと思う

        公的機関による生データ開示やテレビによる報道がいくらあっても毎回「隠されてる」とかいう声が上がるのは周知だと思う
        テレビや新聞報道を更に下回る解像度の「政府はワクチン💉が安全だと確認しました☺️」みたいな
        ほとんどアプリアイコンサイズの情報チャネルにもっと流量が必要じゃないかと思う

        だって「あっち側」へ行っちゃう人はこの解像度で生きてるわけでしょ
        この処理エンジンで解釈できる以上の情報は現実的に「煙に巻いていて怒りを感じる」ことに「なって」しまう

        • by Anonymous Coward

          「正確な」は「バカ」にかかるのか、「プロパガンダ」にかかるのか。

          「正確なバカ」という言い方はあまり見ないし、文意から「バカ向けの正確なプロパガンダ」のことか思ったけれど、言葉遣いに無頓着な人が多いので確かめたく。

      • by Anonymous Coward

        そりゃそうなんだけどさ
        アホな番組ならまだしも、かなり堅めの番組でもガチでヤバい人連れてきたりするから信用されない
        TBSのアレでは駐日イスラエル大使がガチギレしてますよ・・・

        • by Anonymous Coward

          「討論番組」とかにでてくる「専門家」って実際は専門じゃなかったり
          馬鹿タレントや「ジャーナリスト」を名乗る活動家を連れてきたり
          どうしようもないからなぁ

        • by Anonymous Coward

          そりゃイスラエルはキレるでしょうけど
          パレスチナ側から見ればおかしな言い分ではないでしょう
          両論併記で特段問題はない

    • by Anonymous Coward

      それこそがメディアリテラシーですね。

      必要な正しい情報を探し出すのにもまた知識と経験が必要なのです。

      • そろそろ「メディアリテラシーに対するメタ・リテラシー」みたいなモノが必要になってる気がする。
        「メディアリテラシー」って単語の意味が広がり過ぎて、逆に役に立たなくなりつつ有る……とか……。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2023年10月13日 20時25分 (#4545590)

        多分#4545541や#4545547が言う『偽情報』と#4545559が言う『必要な正しい情報』は同じ実体を指しているのだと思う。
        かように、世界の真実は分断されている。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      スマホでなんかキーワード入れて検索してみなされ、公式サイトが先頭にでることなんてまずないから。
      汚染がひどい。

      • by Anonymous Coward

        情報の根拠となるソースを辿るのは簡単ではないもんなあ。
        情弱とか馬鹿にしてないでなんとかしないとマズいと思うわよ。
        選挙権は平等なんだし。

        • by Anonymous Coward

          そんなに必死こいてソース当たらなくても大丈夫だと思うけど
          そもそも根性が無くて誤情報を選り好みする層がいるのが問題だと思う

          例えばゲームの映像に官軍側が暴虐を働いています!やめさせよう!みたいなキャプションが付いてると
          ちょっと見ればゲームソフトのキャプチャだって分かるのに文章の口調だけ見て喜んで目をつぶって信じ込んだり

          メディアリテラシーの問題として語られるバイアス除去や両論併記や一次情報二次情報それぞれの扱いやら
          そんな事より遥か前の時点にある市民としての理性の確立みたいな段階で顔面路面フルダイブしたままの声が多すぎる

      • by Anonymous Coward

        試しに私のパソコンでgoogleうんこで検索してみたけど、上から
        「うんこミュージアム【公式】」、「株式会社うんこ【公式ショップ】」、「うんこドリル公式 | シリーズ累計1000万部突破!勉強の ...」
        と、ホントかどうかしらんけど公式度は高かったぞ

        スマホだとうんこ防災ゲームがうんこドリルといれかわっとった

        • by Anonymous Coward

          そもそもうんこの公式サイトは一体?

    • by Anonymous Coward

      そもそも、日本人の多くが、メインストリームメディアが堂々と嘘を垂れ流してるとは思ってない
      しかも、MSMは、政府や与党に批判的な報道もするので、一見報道の自由が担保されてるとみんなが思い込んでるので、
      とくに重要なことに関しては報道管制下にあることに気が付かない

      玉石混合のネット情報から、どれが正しいのか推定するしかない

      たとえば福島原発の処理水に関して、批判的な報道を行ってるので、公正であるように勘違いするが、
      実際は、処理水問題は報道管制下にない、批判してもいい案件なので批判できる

      • by Anonymous Coward

        この分野には疎いので教えてもらいたいのだけれど、今の日本で報道管制って本当にあるのかな。
        報道されない事実があることと、事実を報道することが制限されていることは、同じではないよね。
        忖度とか、不利益になることを恐れて、ならわからんでもないけれど。

        • by Anonymous Coward

          さらに事実を報道することが制限されていることと、事実を故意に報道しないことも違う。
          元コメに対しては #4545593 を読むといいと思うよ(攻撃ではないが同じ匂いがする)。

        • by Anonymous Coward

          現在の日本では、ワクチンとウクライナに関しては報道管制下にある

          朝鮮中央放送みたいに全部が管制下にあるわけじゃないので、特定の情報だけ報道管制されてると、
          ほとんどの人がそれに気が付かない

          • by Anonymous Coward

            報道管制下っていうのはマスク付けない感染促進をする人間を写す、マスク脱却の刷り込みの映像を流す報道管制ってことですかね。
            それも自分の政治的立場の情報を報道してくれないと思い込んでるワガママ(調べればその立場の報道もされてる)でしょうか。

  • by Anonymous Coward on 2023年10月13日 21時44分 (#4545631)

    世界中で踏み絵が行われてる感がして息苦しい。

    • by Anonymous Coward

      じゃあいっそ大惨事世界大戦で人類滅ぼした方がいい?

      • by Anonymous Coward

        またユダヤ人だけを人類と主語を大きくしてる

    • by Anonymous Coward

      国を出て行けと弾圧されるが軍事的には全く歯が立たないなら、どんな手を使ってでも刺し違えてでも戦うだし、
      自国民数百人がテロで殺されたら、支援する民間人ごと地上から抹殺してしまえだし、
      感情というか欲望のままに考えると、どっちの立場でもそうするよな…と。

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...