
Androidの新機能に「タッチスクリーン技術」が登場 6
ストーリー by mhatta
コンパス機能もおもしろいね 部門より
コンパス機能もおもしろいね 部門より
hayakawa 曰く、
IT Mediaの記事によると、米Google社の携帯電話用ソフトウェアプラットホームであるAndroidの新機能が発表されたとのことです。
記事中で紹介されている機能のうち、個人的に気になるのは「タッチスクリーン技術」でしょうか。記事によると、端末画面上を指でなぞることによって端末のロックを解除するというデモであったようですが、片手で端末を操作した状態でロックを解除したりするときには便利そうだなという印象を持っています。もっとも、これはあくまでAndroid自体の持つ機能に過ぎないため、ハードウェアが対応していないと使えないようではありますが、今後のモバイル機器におけるインタフェースとして「タッチスクリーン」は主流になっていくのでしょうか。
先の「タッチスクリーン技術」も含め、特に目新しさは感じないかもしれませんが、OHA(Open Handset Alliance、GoogleとAndroidを開発する34社で構成された団体)が「完成次第コードを公開するオープンソースの取り組みを今もなお考えている」とのコメントを出していることもあり、携帯端末にとどまらず普段使っているPCと連動しておもしろいことができるのではないかなと思ったりもしています。
なお、「2008年後半にはリリース準備が整うはずだ」とのコメントはあるものの、正式リリース日は未定のようですので実際に形となったものにお目にかかるのはまだまだ先でしょうか(そもそも日本で発売されるのかというのもありますが)。
要望 (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:要望 (スコア:1)
[udon]
は?新機能? タッチスクリーンは最初のリリースから搭載済 (スコア:1, すばらしい洞察)
ごく初期のデモでも画面のタッチで地球をぐるぐる回す場面があったような。
むしろ新機能はそれを利用したジェスチャー認証の方かと。
Re: (スコア:0)
http://jp.youtube.com/watch?v=1FJHYqE0RDg [youtube.com]
http://jp.youtube.com/watch?v=WoyoUpawfgU [youtube.com] (日本語字幕つき)
すぐ手に入るAndroid実行環境 (スコア:1, 参考になる)
# さぁ試せ、今すぐ試せ
日本語入力 (スコア:1)