危機に直面するBitTorrent Inc 36
ストーリー by hayakawa
BitTorrent Inc 2.0 部門より
BitTorrent Inc 2.0 部門より
NewYork Timesの記事によると、BitTorrentの開発およびBitTorrentを使ったサービスを提供しているBitTorrent Inc(米国サンフランシスコ)が従業員の約半分に当たる18人をレイオフするという。同社は8月にも20%の従業員をレイオフしたばかり。
情報筋によると、動画配信サービスのBitTorrent Entertainment Networkもすぐに閉鎖されることになるそうだ。また共同設立者であるAshwin Navin氏が同社を去るようである。同社のプレスリリースによると、CEOのDoug Walker氏も退任し、新しいCEOとしてEric Klinker氏が就任したとのこと。今後は、主にゲーム企業向けにコンテンツ配信サービスを提供するBitTorrent DNAに注力するという。
Linuxディストリビューションの配布手段としても広く使われているBitTorrentだが、やはりP2Pファイル共有をベースにビジネスモデルを確立するのは難しいのだろうか。
P2P のビジネスモデル (スコア:4, すばらしい洞察)
参議院ネット中継パンク 同時アクセス500が限界 [itmedia.co.jp]
P2Pでアニメのライブ配信実験 1万人で同時視聴 [itmedia.co.jp]
なんてニュースを見るに、今後活用が必須となる技術の筆頭に思えるのですが>P2P
ISP のような拠点ごとに配信サーバーを設けて、配信サーバー上のファイルをサーバー間のP2P で同期するシステムなども提案されてましたよね。
Re:P2P のビジネスモデル (スコア:1, 参考になる)
至らなかったということでしょう。
例として挙げられた件ですが、これは逆に、P2Pを用いた配信システムが
「同時多数ユーザーに対する映像配信」を行う必要があるような映像に対して"のみ"
有効な手段であることを示しているのでないでしょうか。
そして、そのような要件は、今のところビジネスになるほど多くないという印象です。
また、P2Pの場合、主にルータを超えた場合の挙動やファイヤーウォールを想定していますが、
一般的なストリーム放送と違って視聴側の環境に依存する動作があるのも
現時点におけるハードルだと思います。
そこらへんも含めて、「今後活用が必須となる技術の筆頭」というのは同意です。
Re:P2P のビジネスモデル (スコア:2, 興味深い)
同時配信ならマルチキャストが・・・。
IPv6普及せんかねぇ・・・。
◆IZUMI162i6 [mailto]
Re: (スコア:0)
広告収入で食ってるのかな?
SayaTVは、どうやるつもりなんだろ?
Re: (スコア:0)
>有効な手段であることを示しているのでないでしょうか。
>そして、そのような要件は、今のところビジネスになるほど多くないという印象です。
テレビ。
にこにこ生中継とか、人数制限とかするんじゃなくてP2Pにするとか考えてないのかな。
Re:P2P のビジネスモデル (スコア:3, 興味深い)
今回の参院選ネットの問題は、サーバーやネットがパンクしたことじゃなくて、田母神氏の参考人質問を放送{しない|できない}テレビ局や規制当局を問題にするべきではないでしょうか。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
サービスに対価を払うなら、当然サービスの確実性は求める訳で、P2Pベースでその辺りは今の所ムズイんでないかと。
#TVなんかより有線だな。店舗の店内放送なんかの有線のインフラを置き換えるには悪くないし運営側も安上がり。
#だけど契約とか法律とかが壁になっている予感。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
タレコミには
> P2Pファイル共有をベースに
ときっちり書かれていますが、誰が誤解してるんですか? 脳内の見えない敵とシャドーボクシングですか?
Re:P2P のビジネスモデル (スコア:1)
タレコミ主も誤解...と言うより他が「配信」だからうっかりだろうよ。
BTはそもそも配信するように設計されてて共有できない(不可能とは云わないが少なくとも向いてない)わけだが、それでも「共有」言うか?。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
BitTorrentがつぶれたからって、P2Pという技術がどうにかなるとは思えない。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
問題は「稼ぐ事」なんだから。
でもって、P2P技術を利用したサービスでマトモな収益事業化出来ているのは、今の所IP電話しか知らない。
Re:P2P のビジネスモデル (スコア:3, 参考になる)
現在は同じDDS APIを使っていても異なるベンダーのDDS同士では相互運用が出来ない状態なので、異なるベンダーのDDS同士でも相互運用できるようにOMGのDDS SIG(の議長)が中心となってベンダー間のすりあわせが行われています。
まぁランタイムライセンス料を考えると一般には普及しないでしょうけれど、P2P技術を使って複数年にわたりきちんと収益を上げている会社は複数存在します。
ここは自由の殿堂だ。床につばを吐こうが猫を海賊呼ばわりしようが自由だ。- A.バートラム・チャンドラー 銀河辺境シリーズより
Re: (スコア:0)
課金システムに馴染まないんでしょ
Winnyの通信しか通さないネットワーク構築した上で
そこで流れるファイルの合法違法は不問で
アクセスするのに月額幾らとかやれるなら話は別だけど(笑)
peercast (スコア:2, 参考になる)
まあ分家が生きてるから(peercast-vpやらhttp://kp.podzone.net/等)、いいっちゃいいんだけどね。
P2Pは夢の技術だったのにねぇ (スコア:2, 興味深い)
Bit Torrentは最近、共有されているコンテンツがすごく少なくなったような気がします。
Cabosを使っていましたが、ヒットするのが少なくて少なくて・・・。
もう共有する文化が廃れてきているのかな?って思うことしばしば。
どう転んでも悪用される方向にしか動かない技術は廃れる(廃れさせられる?)のは世の常でしょうか?
地下に潜るしかもうファイル共有の道はないのかとため息が出ます。
書痴の森へようこそ。
Re: (スコア:0)
Torrentは、ともかく・・・ (スコア:2, 興味深い)
開放するポートを増やして速度上げられるようにしていると、UDPパケット大量発生でルータのテーブル満杯になってADSLが落ちるとかいうのは少し我慢が出来ても・・・・
Torrent接続を終えても、しばらくの間なにやらアダルトサイトなど妖しげなIPアドレスがTorrentのポートをスキャンしにきて気持ち悪いです。
ということで、私的にどちらかといえばあまり使いたくないアプリケーションという位置付けに成り下がり。
(* オフトピックかもしれないけどID *)
大槻昌弥(♀) http://www.ne.jp/asahi/pursuits/ootsuki/
P2Pって名前を使わなかったらいいんじゃね? (スコア:1, 参考になる)
http://www.utagoe.com/jp/technology/grid/live/index.html [utagoe.com]
>UG Live / Ocean GridはGrid技術を用いることで、安価にインターネット上で
>ライブストリーミングを行える技術です。
そもそも使いどころがないのでは? (スコア:1, 興味深い)
引く手あまたならば、BitTorrentも安泰なわけで。
P2Pがもてはやされた2002年あたりでは、まるで夢の技術のように言われて
ましたが(一部の人たちは未だにその時の印象から逃れられていないようです)、
結局の所、現在に至るまで成功例はほとんどナシ。P2Pと相性のよいのは
リアルタイムのチャットくらいなものと思えますし。
動画配信に有望とされていますが、結局P2Pに頼らずにサービスできちゃって
ますしね。大体、ユーザーにアップロードを負担させるなど、サービスと
して間違ってる気もします。企業努力で解決すべきところを、ユーザーに負担を
強いるわけですから。ある意味「逃げ」であると言えるかと。
つまり、自分の結論としては、「P2Pソフトはあまり使いどころがない」と
いうことになります。
Re: (スコア:0)
んで (スコア:0)
そもそも (スコア:0)
BitTorrentってピークのトラフィックは減らせるのかも知れないけど、顧客の手間ひまは全然減らないというか増えるんだよね。
それだけで独立して使えれば良いんだろうけど、結局は過負荷時の補完程度にしか成らないから。
あと、ファイル共有式P2Pだと経路の保証が出来ないってのも、企業的には使い辛い。
だから、もうちょっと自社でサービスの方に踏み込んででないと、採算性のアップは難しいと思う。
Re:そもそも (スコア:3, 興味深い)
WoWのBitTorrentクライアントは自社開発ですけど、そんなの無理だってゲーム会社は山ほどあります。
nProtectという前例を見る限り、そういった会社を顧客として、BitTorrentテクノロジーを売り込むことは不可能ではありません。
Re: (スコア:0)
現在では、サーバや回線が十分な域に達したのか、廃れてしまっているようです。
Re: (スコア:0)
技術を売ってもそれは一度限りで終わるので継続的な利益には結びつかない。
クライアント開発者もBitTorren社のみでは無いし。
結局、トラフィックで利益を出せなきゃ何にもならないと思う。
Re: (スコア:0)
なる可能性が高まるわけで、どのようなデータがどのような経路で
流通するかについては踏み込みたくないのではなかろうかと。
その結果、商売にならなかったというなら、ヤッパリネってことかな
えっ、オープンソースなんでしょ? (スコア:0)
Re:えっ、オープンソースなんでしょ? (スコア:1, 興味深い)
アフォがダメなファイルをさんざん振り撒いたから (スコア:0)
んで撒いてる連中は他人事みたいな顔するから報われない。
Re: (スコア:0)
むしろそれをしてくれるからこそ情報が増えて幸せになれる
算数のお時間です。 (スコア:0)
…って
算数の教科書にありそうだな。