高負荷Flashコンテンツをどう思いますか? 155
ストーリー by hylom
不満?それとも問題無し? 部門より
不満?それとも問題無し? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
Flashコンテンツは、メニューに使うべきではない、HTML版(Flash不使用)も用意すべきだ、などの議論が繰り返されてきましたが、最近は高負荷のコンテンツが増えているように思います。
マルチコアCPUが普及し、高負荷でも問題ない、そもそも気づかない、ということなのかもしれませんが、問題はないのでしょうか?
確かに (スコア:4, すばらしい洞察)
YouTubeやニコ動みたいにFlash等を利用していること前提のサイトなら兎も角、映画のサイトなんかでFlashしかないようなサイトは結構不便。
特にFlashの作りが悪くてUIとして駄目な場合、見る気がなくなります。
あと、特にFlashで文字のコピペができなかったりするのが不便。
著作権保護のためにコピーできない部分があるのは構わないんですが、問い合わせのメアドや電話番号、住所なんかもコピペできないのは不便以外の何者でもない。
神社でC#.NET
Re:確かに (スコア:1, すばらしい洞察)
定型的な UI なんてものはもはや存在すらしないものもありますな
特にホラー系の作品は単なるビックリ箱化していたり
#お、俺は壁紙が欲しいだけなんだよう
あとは問答無用でトレイラーをオッ始めるのが
当たり前になりだしたのもちょいと困りものです
Re:確かに (スコア:2, 参考になる)
ずっと公式サイトは製作中でトップページしかないのだと思っていたら、メニューなどがブラウザの外にはみ出していて見えないだけだったり。(スクロールバーも表示されず、メニュー項目が見えないしクリックできない)
トップページだけFlashでムービーが再生されるようになっているが、SkipボタンがFlashの中に入っているので、全てダウンロードされるまでSkipできなかったり。(サイトが重いといつまでたっても次のページに進めない)
メニューが動いているので、ページを移動するのにマウスさばきが必要とされたり。
などなど、実はサイトを人に見せたくないのではと思うサイトは映画に限らず結構存在するような気が……。
Re:確かに (スコア:1, 参考になる)
自動車メーカーのサイトも、開いただけでフラッシュ満載、
途端に見る気がしなくなります。いきなりブラウザが、
画面最大に広がったりして。
UI 的にも、見たいリンクがどこにあるのかわからず、
非常に不便と常々思っておりました。
コンテンツを作る側に近い立場にいる人間としては、
少しだけ責任を感じているのですが、会社側の担当者なんて、
「あそこのメーカーのカッコいいから、ああしてくれ」
程度です。その結果、各社横並びになっている感じです。
クライアントにははむかえませんから・・・。
どんなに不便でも、派手で見栄えがする方がいいみたいです。
見る人のことなんて、考えてません。
Re:確かに (スコア:1, すばらしい洞察)
> クライアントにははむかえませんから・・・。
なら(車を買う)顧客の立場で文句言えば? 黙って去るから問題ないと思われるんでしょ。
Re:確かに (スコア:1)
そういう、見る人(=顧客)のことを考えていない人が、
なぜ大会社の広報部にいるのか、不思議だ。
そういえば、テレビのCM見ていても、車のCMは、
なんかイメージばっかで具体的なよさが伝わらないのとか、
いまだにバブリーな雰囲気で売っていたりとか、
なんか押し付けがましくうざいだけ、っていうのが多い気がするなぁ。
Re:確かに (スコア:4, すばらしい洞察)
> そういえば、テレビのCM見ていても、車のCMは、
> なんかイメージばっかで具体的なよさが伝わらないのとか、
> いまだにバブリーな雰囲気で売っていたりとか、
> なんか押し付けがましくうざいだけ、っていうのが多い気がするなぁ。
おそらく、そのCMのターゲットはあなたではありません。
なので全ての人に伝わらなくて当然だと思いますし、
企業の広報としては必要なターゲットに伝わればよのかと。
生理用品のCMだと思って流しましょう。
Re:確かに (スコア:2, すばらしい洞察)
flashウザイ派が減っているというかそもそも少ないだけの話
エコエコ論者ではないが (スコア:4, おもしろおかしい)
不要なFlashでCPU使用率をあげて電気を無駄遣いしているサイトは、「非エコサイト」として認定させたらどうか。
……と思ったらチーム・マイナス6%のHP [team-6.jp]ですら無駄にフラッシュ使ってんのな、トップページに。
コンテンツ次第 (スコア:4, すばらしい洞察)
Flashとひとくくりするより、コンテンツ次第じゃないでしょうか。ゲームとか動画とか元々高負荷のものは気になりません。
※というか 代替技術のほうが重い印象。
FP10.1でスマートフォン搭載を見越してGPUアシスト本格的にやる気になったみたいですし、将来的にも心配してません。
ただUIだけなのに何でこんなに、というのはまだあります。はっきり言ってFlashじゃなくて作り手の問題。
技術プラットホームのよしあしと作り手の問題は別に考えるべきだと思います。
ウェブ屋さんは負荷に対する意識が低いな、と思うことが元ウェブ屋現ゲーム屋の私は思うことあります。
/.Jの広告 (スコア:3, 興味深い)
アカウントで入って省帯域モードにしていても広告がFlashで
表示されるはどうにかしてほしい。
#広告自体は否定しない。
Re:/.Jの広告 (スコア:3, おもしろおかしい)
> 省帯域用の小さな画像広告も用意するか、いっそテキストだけで送って欲しい
|*'-')っ[Adblock Plus on Firefox]
|ミ
And now for something completely different...
Re:/.Jの広告 (スコア:2, すばらしい洞察)
HTML5で作ったほうがよっぽど高負荷になるよ (スコア:2, 興味深い)
T/O
Re:HTML5で作ったほうがよっぽど高負荷になるよ (スコア:1, 参考になる)
とりあえず、ここにぶらさげてみるか。
http://www.uize.com/examples/slideshow-with-wipes.html [uize.com] みたいに、
凝ったエフェクトを Java Script だけで手軽にできるようになれば、
FLASH以上に重いサイトが出てくるのも時間の問題だとは思う。
問題なし (スコア:2, すばらしい洞察)
そのサイトはFlashで見て欲しいと思っているわけで、またその技術が特にオーバースペックな機器を必要とするわけでもなし。Flashで見たくない人はFlashBlockとか入れて見ないだけだし。 HTMLも用意しておけば、読む人が増えるかもしれないけど、そこまでやるかどうかはコンテンツ提供側の考え方だよね。
立場の違い (スコア:2, すばらしい洞察)
Flashをメニューに使うようなサイト製作者、もしくは発注者側は、そのような議論があることすら認識していなさそうな。
Re:立場の違い (スコア:3, 興味深い)
Wiiのゲームソフト公式ページなのにWiiブラウザから見えないFlashページとかどうなのよ。とか良く思います。
Wii内のニンテンドーチャンネルから公式ページにリンクしてるんで特に。
ソフト開発側とページ制作側が噛み合ってないんでしょうね。
Re:立場の違い (スコア:1, 興味深い)
そういう連中はお上に弱いからJIS X 8341-3でも食らわせとけ。
Flash のセキュリティ (スコア:2, 興味深い)
某電話会社のサイトで、ユーザーログインのページが https なのに中身は Flash で、ユーザーIDとパスワードの入力も Flash で表示されてたんだけど、ああいうやり方の安全性ってどうなってんだろ。もちろん作成者がまともで、まともに記述された Flash コンテンツなら安全に送信することができるのは分かってるけど、ページを閲覧するユーザーはどうやってそれを確認したら良いんだろ。
html で書かれているなら、その気になればソースを見て、入力されたIDとパスワードがどこへどんなプロトコルで送信されるのかを、アホな作成者が ssl の意味を台無しにする書き方してないかを、自分で確認できるわけだよ。
わざわざ確認するまでもなく、ちょっと気の利いたブラウザなら、おかしな接続先や危険なプロトコルで送信するとき、事前に警告もしてくれるわけだよ。Flash で書かれた場合、そういう懸念はどうやって払拭すれば良いんだ?アホな書き方されてないことを、どうやったら確かめられるんだ?
Re:Flash のセキュリティ (スコア:3, すばらしい洞察)
作成者が信頼できないなら、httpsによる安全性なんて元々無いんですよ。
Re:Flash のセキュリティ (スコア:1, 興味深い)
で、作成者が信頼できるのか、というかそれ以前にそもそも自分が信頼している作成者に本当に接続しているのか、どうやったら判別できるのか教えてください。Flashで。
# 還付金詐欺の対策を説いてる人に「あなたは電話口の相手が税務署だと自称しているのに信頼できないのですか?」とでも言うの?
プリキュアベンチ (スコア:2)
FLASHを使うなとは言わないけれど、限度問題でしょう。
小さなお友達から大きなお友達にまで人気のフレッシュプリキュア [toei-anim.co.jp]のサイトはさすがに酷いと思った。
いろいろサイトは見てきたけれど、TOPを見るだけでCPUが常に高負荷状態になったのはここだけだ。
Re:プリキュアベンチ (スコア:2)
劇場版 [precure-movie.com]の方が酷いです(;>_<)
X5355x2でCPU使用率50%超ってなに…
And now for something completely different...
別の視点で考えてみる (スコア:2)
重たいのではなく、あえて重たい「ふり」をして
Flashで半ば強制的に分散コンピューティングさせていた説もありえ……ないか。
負荷の大小に関係なく (スコア:1, すばらしい洞察)
--- w3m ユーザー
負荷よりも待ち時間の方が問題 (スコア:1)
マーキー多用のウェブページとかアニメーション多用のPowerpointと同じ方向性だよね
Noscript使ってるので表示されません (スコア:1)
自宅は100M overの回線+そこそこのPCなので気になりませんが
Noscriptを使ってるので、わざわざ見に行くようなサイトじゃ
無い限り表示されません
ゆえに気がついていないって所かな?
#国民投票ネタのがよかったような気がするのは気のせい?
ネットブック基準を導入すべき (スコア:1)
以前はブロードバンド環境の使えるマシンといえばスペック的には標準的なPC以上であることを期待できましたが、ネットブックが流行ってネット環境はあるけどマシンスペックが貧弱というケースが以前に比べて格段に増えてきてます。
当然、それにあわせてサイトデザインも変えていかないといけないんじゃないかと。ネットブック利用者を相手にしないのならそれでもいいですが……。
#それから、日本ではあまり影響はなさそうですが、スマートフォン環境についても考慮が必要になってくるんじゃないかと思います。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:ネットブック基準を導入すべき (スコア:3, 興味深い)
ネットブックを使ってとある化粧品サイトへ行ったところ、良くあるトップページがフラッシュでした。
トップページへ行く為のボタンがネットブックの画面では表示外になってしまい、それ以降先に進めませんでした。
脳味噌腐乱中…
Re:ネットブック基準を導入すべき (スコア:1)
日本の場合、スマートフォンよりフルブラウザ携帯の方がさらに考慮が必要かと。
実際、携帯から検索かけて飛んでみたら FLASH で、見るに見れなかったり。
※携帯専用サイトでは足りない場合がありますから
もっとも、サイトデザインが重要視されると、まだしも FLASH の方が再現性がいいので……痛し痒し。
-- To be sincere...
閃光 (スコア:1, おもしろおかしい)
スマートフォンから見れない (スコア:1)
ベンチマーク? (スコア:1)
iidaの公式サイトは大分マシになったようですね
http://iida.jp/ [iida.jp]
初めてアクセスしたときにCPUファンの回転数がいきなり上がって何が起きたのかと・・・
高負荷アプリケーションをどう思いますか? (スコア:1)
無駄に凝ったGUIはメニューに使うべきではない、簡素版(リボン、Aero等不使用のクラシックメニュー)も用意すべきだ、などの議論が繰り返されてきましたが、最近は高負荷のアプリケーションが増えているように思います。
マルチコアCPUが普及し、高負荷でも問題ない、そもそも気づかない、ということなのかもしれませんが、問題はないのでしょうか?
何が言いたいって、Flashに限った話じゃないYO!
#Officeとかのリボン導入反対!絶対反対!
Re:いきなり爆音 (スコア:2)
Re:いきなり爆音 (スコア:1)
これだけは未だに困るんですよねぇ。
しかも無駄に7.1chの環境だったりするもんで、大音量だと何度飛び上がったことか。
最初は低めにしておいて、ボリュームで上げれるようにくらいの考慮は欲しいです。
# Vista以降は、ブラウザだけのボリュームを下げれるので、だいぶ楽に。
Re:Now loading........ (スコア:1)
マシンパワーはこっちで何とかなるけど、読み込むのにかかる時間はどうしようもないものね。
あげく、100%読み込めなくて止まってしまうサイトって何なんだろう...。
Re:Now loading........ (スコア:1)
UNIQLOカレンダーがいまだに開けません。
ブログパーツが欲しいだけなのに50%で止まっちゃって…。
ブログパーツだけ配布しているサイトってないでしょうか?
日日是好日。そう思わないとやってられない!
Re:マルチコアでもFlashが軽くなったりはしない (スコア:1)
コマ飛びや(いわゆる)プチフリはディスクへのキャッシュ書き込みに問題があることが多いです。
どのベンダーのブラウザもキャッシュの書き込みに気を使ってないので直してくれないかな。
キャッシュ0Byteで改善するのではないでしょうか。
Re:マルチコアでもFlashが軽くなったりはしない (スコア:1)
動画サイトでのコマ飛びとかは、FlashそのものやSWFというよりは、
動画サイズ(縦横)が無駄に大きかったり、
エンコード設定が適切で無かったりすることが原因であることが多いと思います。
# 圧縮率の良い(=同ビットレートでより高画質)な設定であるほど、
# エンコード/デコード処理は重くなる傾向があります
まぁ、たまにSWFの作りが悪くて動作がおかしくなることもありますが(苦笑)
Re:マルチコアでもFlashが軽くなったりはしない (スコア:2)
Flash Player自体の負荷がぜんぜん分散されないです。ヘビーなネットサーファー(笑)は一般に想像されているより多くの、しばしば100や200、あるいはそれ以上の枚数のタブを開きます。タブあたり平均2個も広告Flashが入っていれば400以上のFlash swfファイルが同時に実行されるわけです。このような環境ではクラッシュが起きてすべてのタブでFlashが無効になったり、何枚かタブを閉じてみたらFlashコンテンツが正常に動作したというようなこともよくあったりします。というわけで、クォドコア・システムでタスクマネージャに見える負荷が100%の代わりに28%を示してもまったく問題の解決にはならないです。
# だからプロプラはダメなんd…誰か来たようだ
Re:マルチコアでもFlashが軽くなったりはしない (スコア:2, 興味深い)
>タブあたり平均2個も広告Flashが入っていれば400以上のFlash swfファイルが同時に実行されるわけで
まとめてタブを開いても、現在アクティブになってないタブについてはフラッシュをOFFに
する機能くらいはあるんでは。プリキュアベンチで試してみたけど、プリキュアを開くと
100%になるけど他のタブに移ると0%まで下がります。
#ほとんど静止画のくせに常時100%食うなんてスゲー。
単一のフラッシュプレーヤー(動画再生アプリ)で見れば、ほとんどの場合はディスク
アクセスやグラフィックの処理自体のボトルネックでしょう。CPUがボトルネックではない
のでCPUのデュアルコア化そのものがフラッシュの負荷軽減には繋がらない。ただし
フラッシュが1コアを食いつぶしてる間も他のコアで処理できるので、キー入力やその
他のアプリの動作が軽くなるということならあると思われます。
今Safariで試してみましたが (スコア:2)
確かに非アクティブの.swfは停止しているようですね。Phenom X4 9950-BE(定格)においてプリキュアベンチを開いているタブとGoogle検索結果で30-40%のCPU使用率差がありました。これは知らなかった。参考になります。
FlashがPCの処理能力を食い潰すことはマルチコアマシンでは起こらないんですが、ロードされているFlashの数が増えたときの挙動不審は残っちゃうんですよね。
# RAMが足らないのだろうか…
Re:今Safariで試してみましたが (スコア:2, 興味深い)
非アクティブの.swfは停止しているようですね。
いいえ。
Flashを使った動画などではタブが非アクティブになっても音声は流れているので、swf自体は停止していないでしょう。
画面から完全に隠れた状態になると、レンダリングやマウスイベントのキャプチャなどをスキップしているのだと思われます。
うじゃうじゃ
普段使いはChromeです (スコア:2)
おかしな現象を見るのはChrome上なんですが、セッションが巨大で起動が手間なのでSafariを使いました。環境はSafari 4.0.3(531.9.1), Windows XP SP3 32-bit, AMD Phenom X4 9950-BE@2.61GHz, 3GB RAMです。
# Firefoxは未だにシングルプロセスなせいかうまくスケールもしませんね。確かに
# 近頃では微妙かもしれません。
Re:マルチコアでもFlashが軽くなったりはしない (スコア:1, 興味深い)
FireFox 3.5.5 を使ってみて下さい。
Re:マルチコアでもFlashが軽くなったりはしない (スコア:3, すばらしい洞察)
> はいはい。
> 「Linuxスゲー!Windowsプギャー!」したいんでしょうが、
>
> WindowsだろうがLinuxだろうがMS-DOSだろうが
> アプリがあふぉならOSなんてかんけーないの。
OS 側がアプリにマルチコア制御に関与できる API を
提供しており、アプリが正しくそれを使っていれば
性能向上が期待できる。
しかし、こんなことを説明してあげても元コメの投稿者には
意味がないだろう。
何故ならアプリがあふぉならOSなんてかんけーないのと同様、
読み手があふぉならどんな情報も有益にはならないからだ。
Re:マルチコアでもFlashが軽くなったりはしない (スコア:2)
一つのコアに留まってマルチコア-アウェアな他大勢の足を引っ張るようなのもやっぱり悪質だと。
Re:世界は広い (スコア:1, 参考になる)
>GoogleはまったくといっていいほどFLASHは使いませんね
Street ViewはFlashですよ。
#いつもFlash切ってるのでStreet View見るのが面倒。