パスワードを忘れた? アカウント作成
288764 story
Google

検索履歴は殺人罪の証拠となるか 22

ストーリー by headless
履歴の消去に失敗した形跡って 部門より

capra 曰く、

毎日のように有益な情報をWeb検索しているというスラド諸氏は多いと思われるが、万が一何らかの事件の容疑者になったとき、検索内容によっては不利な証拠として採用されてしまうことがあるかもしれない。

妻の殺害容疑で2008年に第一級殺人罪の有罪判決を受けたマーク・ジェンセンの裁判では、証拠の1つとしてWebの検索履歴が採用された。ジェンセンのパソコンからはさまざまな殺人方法を検索した履歴が見つかり、当時の不倫相手とのメールのやりとりには「妻との関係を解消する」ことについて言及されているにも関わらず、離婚の手続きなどに関する検索履歴はなかった。また、ジェンセンは妻が死亡した当日の朝、死因となったエチレングリコール中毒を検索しており、検索履歴を消去しようとして失敗した形跡もあったそうだ。(Forbesの記事本家/.の記事)

ジェンセンは昨年12月に開かれた控訴審で、警察が令状なしで捜索したのは合衆国憲法修正第4条に違反すると主張したが、裁判所は彼が同意書に署名していることを理由としてこれを認めなかった。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2011年01月09日 22時09分 (#1885671)

    ちょっと検索したら出てきました
    米国とはいろいろ状況が違うとは思いますが
    http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20100909092559.pdf [courts.go.jp]

    第6 被告人の本件後の行動について
       検察官は,①本件で使用された凶器はハンマー様のものと考えられるが,被告人は成傷可能なハンマーを所持していた上,未だ凶器について「鈍器」としか報道されていない時期に,被告人は,インターネットで「茨木,ハンマー」という単語で検索をしており,犯人しか知り得ない情報を持っていたといえる,②被告人は,インターネットでの検索の他,本件を報道している新聞を図書館でコピーするなど本件について特段の関心を抱いていたとして,これらの事情も被告人が本件の犯人であることを示す間接事実であると主張する。そこで,この主張の当否について検討する。
     1 「茨木,ハンマー」での検索
       まず,本件で使用された凶器について検討すると,被害者は,本件で用いられた凶器を目撃してはいない。しかし,被害者の傷害は,1回の殴打でありながら,約4センチメートルの間隔をあけて2か所に挫創があるというものであり,かつ,加療期間が約1週間に止まるものであったところ,被告人の自宅から発見された5本のハンマーのうち,重さ1ないし1.5ポンドのハンマーであればそのような傷害を負わせることは十分に可能である。
       そして,被告人のみが使用していたパソコンのインターネット閲覧履歴の解析結果によれば,被告人は,本件に関する多数の検索を行う中で,10月23日に,インターネットの検索サイトで,「茨木,ハンマー」の条件で検索を行っているが,この時点で,本件犯行の凶器を「ハンマー」とする報道はなかった。
     2 本件に関する新聞のコピーの所持,多数回に渡る検索
       検証調書(甲19)及び被告人の公判供述によれば,被告人宅では購読していなかった産経新聞10月17日夕刊のコピーが被告人の自宅の被告人の部屋に置かれており,被告人が,図書館からコピーして部屋に置いていたものであると認められる。
       また,前記のとおり,パソコンの解析結果によれば,10月18日及び19日に,多数回に渡って,本件に関すると窺われる条件での検索やサイトの閲覧がなされており,被告人自身も,公判廷において,本件に関するインターネットでの検索やウェブページの閲覧をした旨述べている。
     3 本件後の事情に対する評価
       以上のように,本件以後,被告人が本件に関して高い関心を抱いていたこと,本件について凶器である可能性のあるハンマーに限定した検索を行っていたことは,特異な行動といえ,被告人が犯人であることを疑わしめる事情ではある。
       しかし,被告人には,平成16年に,e遊歩道にある公園で,桜の木をハンマーでたたいていたところを通行人に注意されたことが発端となってトラブルとなり,駆けつけた警察官に対し,趣旨不明な発言をしたことから保護され,結果として国家賠償請求事件にまで発展した経験がある。このような経験を持ち,かつ,後述するように犯行時刻に近接する時間帯に犯行現場から数百メートル付近にいたことを自認している被告人にしてみれば,自宅付近でハンマーのようなものを凶器とした通り魔的事件が発生すれば,自分が疑われると考え,前記のような行動に出ることも,それほど不自然なこととはいえない。
       したがって,被告人の前記のようなやや特異な行動は,必ずしも被告人が犯人であることにのみ結びつく事実とはいえないから,これらの事情の持つ意味は,被告人が犯人であると仮定すれば合理的であるという仮定に基づく評価に過ぎないから,独立して犯人性を推認させる価値は低く,犯人性を判断する上で重要な事情とはなり得ない。むしろ,被告人の犯人性を考察する上で,不当な印象を与える危険な側面がある。したがって,被告人の犯人性を検討する上では除外するのが相当である。

  • InPrivate (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2011年01月09日 15時15分 (#1885524)

    こんなことこあろうかと IE8 の InPrivate ブラウズを使っている俺に隙はなかった。

    • Re:InPrivate (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2011年01月09日 15時28分 (#1885532)

      一方、司法当局は検索サービス提供会社のサーバーから検索履歴を押収した。

      親コメント
      • by greentea (17971) on 2011年01月09日 20時10分 (#1885647) 日記

        そしたら、国内にサーバ持つ検索サービスは使用しちゃ駄目だなぁ。

        --
        1を聞いて0を知れ!
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          発信元が限られていれば、サーバの所在地は日本でも海外でも一緒じゃないかな?

          例の海上保安庁の尖閣映像「流出」事件でも、Youtubeへのアクセスログを警視庁はGoogle経由で入手していますので、国内法人がある時点でアウトかも。

          少なくとも自宅や勤務先、滞在先周辺のPCからのアクセス記録は開示の照会がプロバイダにいくでしょうから。

  • 不自然にクッキーが消えてたとか?
    • by SIGLAL (37805) on 2011年01月09日 17時12分 (#1885579)

      その昔、まだPCを買ったばかりで「ホームページが見られる」レベルだったとき
      Yahooのオートコンプリートがすぐ目に入らなくするために
      「ああああ」
      「いいいい」
      .
      .
      .
      「んんんん」
      まで全部打ち込んだ経験が…
      (確かそのあとすぐ本当に消せたと思うけど)

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年01月09日 15時46分 (#1885538)
    しかし、マスコミ報道を見て「どう見てもコイツが犯人」なんて言う人ばかりの魔女裁判的な時代ですから、状況証拠だけで陪審が有罪と判断することも、あるでしょうね。
    • by Anonymous Coward

      しかし、マスコミ報道を見て「どう見てもコイツが犯人」なんて言う人ばかりの魔女裁判的な時代ですから、状況証拠だけで陪審が有罪と判断することも、あるでしょうね。

      アメリカの陪審制度だと、陪審員に選ばれた人はマスコミ報道は見ることができませんよ。
      アメリカの陪審員制度にあって日本の裁判員制度に欠けているマスコミ情報の制限要綱 [webry.info]

      • by Anonymous Coward

        え、マスコミ情報の制限ってこの手の制度の標準仕様じゃないのかよ。
        当たり前にあるとばかりに思ってた…

      • by Anonymous Coward
        陪審員がマスコミ報道をもとに有罪を判断する、などとは一言も言ってないのに・・・日本語わからない人が増えたね。
        • by Anonymous Coward

          そうとも読めるでしょ。自分の悪文を人のせいにしちゃいかんよ。
          # 論文を真っ赤にされたので反省をこめてAC

          • by Anonymous Coward

            間違えではないにしろ、「状況証拠」でなく「間接証拠」など
            日頃からなるべく刑事訴訟法にそった用語の使い方を心がけるべきだと思う
            マスコミ用語やミステリ用語は混乱のもとだから

      • by Anonymous Coward

        リアルタイムの情報はともかく、事前報道の影響は有るんじゃ。
        陪審員として純粋培養された人間でもない限り、何らかの報道には接してきていると思うんだが。

    • by Anonymous Coward

      裁判に8年間もかかっていることや今頃話題になっていること、そして状況証拠は一杯あるという点でロス疑惑を思い出すね。

      あれも、陪審員制が始まっていたら殺人罪で有罪にできていたんだろうか?

      # ちなみに、この件の決定的な状況証拠は奥さんが友人宛に出した、「夫が恐い、もし私が変死することがあれば、それは夫によるものだ」という内容の手紙ね。

  • by Anonymous Coward on 2011年01月09日 17時43分 (#1885593)
    相手もいないのにデート場所をいろいろ検索したりすれば… きっとむなしいだけだなorz
  • by Anonymous Coward on 2011年01月10日 2時09分 (#1885712)
    自白は証拠の王様。
    デジタルフォレンジックは無用だった。
    • by Anonymous Coward on 2011年01月10日 7時52分 (#1885741)
      デジタルフォレンジックと書いて、デジタル証拠捏造と読む。

      削除したファイルを復旧するとか履歴を引き出すとか、そういう真っ当なものだと思っていたら、証拠の捏造を行う作業だった・・・なんてね。
      当該のHDDを、被告人側の弁護士と技術者の立ち会いのもとで押収~複製し、双方で解析を行う・・・くらいはやらないと、信用ならんですよ。FD改竄事件は氷山の一角だろうし。
      ま、普通は警察がHDDを押収した時点で、警察は証拠の捏造やり放題なんだよな。

      本人に身に覚えがないと言っても、そこに確たる証拠があれば有罪にできるのだから、手間を省くためにも捏造するのが合理的だし。
      DNA検査だって、遺留品の髪の毛が犯行現場で採取されたものなのか、取調中に何らかの方法で採取したものなのか、わからんしね。

      少なくとも男性諸君は、コンドームは洗浄してから捨てること。ゴミ捨て場で拾われて証拠にされるぞ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        > コンドームは洗浄してから捨てること。ゴミ捨て場で拾われて証拠にされるぞ。

        被告人は日頃からコンドームを洗浄してから捨てる習慣があり、
        犯行現場に体液が残されていなかった事は被告人の犯人性をごにょごにょ
typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...