Google社員はMS社員よりもジャンクフードを多く購入する傾向がある 40
ストーリー by headless
先生、ベーコンはおやつに含まれますか? 部門より
先生、ベーコンはおやつに含まれますか? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
データマイニングサービスを提供するRapleaf社によると、Googleの社員はMicrosoftの社員に比べてジャンクフードを買う人が多いそうだ(TechCrunchの記事)。
Rapleafは同社の持つ個人情報データベースからメールアドレスのドメイン名によりGoogleの社員とMicrosoftの社員を抽出、ポイントカードサービスを提供する会社の協力を得て食料品購入行動を分析したそうだ。 ジャンクフードの購入比率は単に社員の年齢層の違いとも考えられるが、「無料の社員食堂を利用できるGoogleの社員は特に必要のない食品に費やす余裕がある」、「Microsoftの社員がポップコーンや(16歳以上が飲むとは思えない)カプリソーネを購入するのは子供がいるから」など、Rapleafは詳細に分析を行っている。
データは匿名化されているため、誰が何を購入したのかといった情報は当然ながら明らかになっていないが、TechCrunchの記事ではRapleafを「不気味(creepy)」な会社と評している。
疑問 (スコア:1)
野菜や果物より、バター&ビタミン剤のほうが健康的?
Re: (スコア:0)
記事を読み進めるとMS社員は家庭もち、Google社員は独身が多いという事だね
バターが健康的とは書いてない
なぜGooleとMSだけ? (スコア:1, おもしろおかしい)
Geekの義務 (スコア:1)
Geekたるもの、自らドッグフードを食べるのも義務なのです。
Re: (スコア:0)
先に言っておく (スコア:0)
って思ってるのでは?
Re: (スコア:0)
どいうかどこにでもでしゃぱるよね
Re: (スコア:0)
「ほかでやれ」っていうと「人が多いところがいい」って言うタイプなのかな。
素朴な疑問 (スコア:1, 興味深い)
アスクルで備品買うならわかるんだが。。。
Re:素朴な疑問 (スコア:1, 参考になる)
タレコミによれば、
Rapleaf社自体は、メールアドレスから、個人のプロファイルを検索するサービスのようです。 [socialmedia.jp]
仕事でメアドを交換した相手の情報を得るのが主な用途なので、当然仕事のメアドで登録されています。
登録は他人が行うことも可能ということなので、強いていうなら「男の子牧場」のビジネス版。
今回は、そのメアドから2社の社員を抽出して、
ポイントカードサービス会社のデーターベースと紐付けしたということのようです。
おそらくは、Rapleaf社のデータから、「名前・生年月日・居住地」ぐらいのデータを取り出して、
ポイントカードサービス会社のデータとつきあわせたのではないでしょうか。
Re:素朴な疑問 (スコア:1, 興味深い)
社員名を抽出して他社のデータベースで全力マッチングって、なんつーか目的外利用の最たるものというか、本人の同意なしで日本でやったらいもずる式に個人情報保護法違反で訴訟事案になりそうな勢いですけど、問題ないものなんですかね…。
調査の意図 (スコア:0)
ジャンクフードの購入傾向なんて公益性ないだろうし、なんのための調査・公表なのだろう。
個人にプライバシーが認められるならば、法人のプライバシーもまた然りだと思うのだが。
Re:調査の意図 (スコア:2, すばらしい洞察)
> なんのための調査・公表なのだろう。
調査会社による「こんな調査もできますよ」という能力アピールですがな。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
この調査は、単なるマーケティングにしては変なところがあるけど、
> 個人にプライバシーが認められるならば、法人のプライバシーもまた然りだと思うのだが。
法人にプライバシーなんぞ無い。そのための法人格w
今回のケースでは、個人を特定できないようにしていれば得に問題は無いと思うよ。
もっとも、世間に晒して何がおもしろいかは別だが。
Re:調査の意図 (スコア:2)
法人格が必要になるんですよ。
プライバシーと法人格は無関係。
法人にも企業秘密はあるよね。
Re: (スコア:0)
ほら、うちのデータベースを使うとこんなことがわかるんですよとデモンストレーションしておけば、GoogleかMSに買収してもらえるかも
Re: (スコア:0)
>法人にプライバシーなんぞ無い。そのための法人格w
それは違うんじゃ内の?
納税の義務や違法行為に対する刑罰のための、疑似人格というか非実在人格みたいなもんでしょ。
プライバシー云々のための人格というわけでわないと思われる。
Re: (スコア:0)
そして法人はそのような(具体的には憲法13条による)権利を有しない。
Re: (スコア:0)
日常的にあなたもその渦中にあって行われているよ?
コンビニで買い物をしたら、レジでは会計以外にもあなたに関する情報を
入力しているものもある。
性別、(見かけの)年齢などを入力してるし、その地域によって商品の売れ筋が違う。
ポイントカードなんてのも、その手の調査に一躍買っているよね。
その店(がある地域)で売れそうな商品を売り切れるだけ入荷するってのが
理想的なので、そういう分析をしている中での面白い傾向として出されたもの
ではないかな。
共食いはしない訳ね (スコア:0)
次は (スコア:0)
gmail.com vs hotmail.com
でやってくれ。
社員食堂で美味いものが食えるというのについつい手を出してしまうとか (スコア:0)
以下、ここはジャンクフードの魅力を語るスレになりました。
Re:社員食堂で美味いものが食えるというのについつい手を出してしまうとか (スコア:1, 興味深い)
うまいのかと聞いても「いや別の店の方が圧倒的にウマい、二郎は激マズとは言わないが、少なくともウマくはない」と言う。
じゃあ何故わざわざ二郎に行くのか聞いても本人にもよく分かっていないらしい。
このあたりからジャンクフードの魅力を分析できるかも知れない。
Re: (スコア:0)
いや、うまいよ。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ブラックカレーを思い出した。
#もちろん二郎がブラックカレーだというわけではないですよ。
Re:社員食堂で美味いものが食えるというのについつい手を出してしまうとか (スコア:1)
ブラックカレーの説明なしに分かるのか?と思ったけど、
検索したらすぐに出てくるから分かるのか。
昔の作品なのにおそるべし。
-- う~ん、バッドノウハウ?
Re: (スコア:0)
>検索したらすぐに出てくるから分かるのか。
検索してみました。
http://www.touyouken.co.jp/t_curry.html [touyouken.co.jp]
これはなかなか美味しそうですね。
Re: (スコア:0)
Re:社員食堂で美味いものが食えるというのについつい手を出してしまうとか (スコア:1)
> 二郎は野菜も多くてヘルシーですよ。
野菜といっても、もやしに偏るみたいですよ。
Re: (スコア:0)
キャベツも入ってますし、お好みでニンニクも追加できますよ。
麺とスープを食べなければ、ラーメンとしてはかなりヘルシーな部類と言えるでしょう。
Re:社員食堂で美味いものが食えるというのについつい手を出してしまうとか (スコア:1)
>キャベツも入ってますし、お好みでニンニクも追加できますよ。
キャベツ比率は低下の一方通行みたいです。
ニンニクはましましでもそれほどの量がないため、
>麺とスープを食べなければ、
おなかがふくれません。
>ラーメンとしてはかなりヘルシーな部類
二郎をラーメンというと、怒られるそうですよ。
Re: (スコア:0)
あのしょっぱい豚肉も食べない方がいいのでは
# いつも大W頼んでますが
Re: (スコア:0)
麺とスープ無しを注文しろということですね。
Re: (スコア:0)
ただ単に, (スコア:0)
真の原因=無料の社食? (スコア:0)
googleは基本的に社員食堂が無料で、しかもおいしいから、
食事は社食だけで十分。
だから外食するのは、たまにはジャンクフード食べたいと思ったときくらいで、
そのせいでジャンクフードの割合が上がってるだけでは?
MSの方の社員食堂の事情は知らないけど。
Re: (スコア:0)
フールーツ盛りがあったり健康的すぎるのかなぁ。
http://gawker.com/#!152676/google/google-snack-rooms [gawker.com]