パスワードを忘れた? アカウント作成
9082551 story
Yahoo!

Yahoo!ポイントとTポイント、7月1日に統一 36

ストーリー by hylom
さすがにヤフーは慎重である 部門より
m.sakkanen 曰く、

ヤフーとカルチュア・コンビニエンス・クラブの両社が、7月1日をもってYahoo!ポイントをTポイントに切り替え、T-IDをYahoo! JAPAN IDに統一することを発表した(ヤフーのリリース案内ページ)。

これで今までにためられていたYahoo!ポイントはすべてTポイントに自動的に移行されることになる。

INTERNET Watchの記事によれば、現時点ではポイント残額・使用額・付与額といった情報のみが共有されるかたちとなり、両者間でのショッピング履歴などの共有・統合は行われないという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • フラグたった? (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2013年06月04日 18時57分 (#2394401)

    個人情報流失件数の記録更新を狙っているのでしょうか?

    • by Anonymous Coward

      細かいんですが、「流失」じゃなくて「流出」ですよね?

    • by Anonymous Coward

      最近3回もやらかしてびっくりした。後半2回は人為的ミスで言い訳もできないしw

  • by asanagi (22217) on 2013年06月04日 18時17分 (#2394373) 日記

    Tを抜く=たぬき、ってことで始められたらしいポンタですが
    これに対抗するリアクションはありますかね?
    近くにあるのがローソンとゲオなのでポンタしかもってないです

  • わずか7ポイントだけある…
  • by jizou (5538) on 2013年06月04日 19時07分 (#2394409) 日記

    少し遅れたけれど、予定通り統合されたと言うことでしょう。
    大昔にレンタルCDを借りるのにカード作ったけど、まだ情報残ってるのかなぁ。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月04日 19時16分 (#2394416)

    お前たちのポイントとショッピング履歴は我々と同化する

    お前たちの個人情報は我々と同化する

    抵抗は無意味だ

  • Tポイント → ANAマイルに移行可
    楽天ポイント → ANAマイルに移行可

    ANA一人勝ちですな。

    #ヨドバシポイントもANAになればなあgesaku

    • by Anonymous Coward

      ANAマイル → ヨドバシポイント
      ですからねえ

    • by Anonymous Coward

      永久不滅ポイントをYahooポイントに交換できるようになったと思ったら、こんなことに。

    • by Anonymous Coward

      マイル貯めてる一回りにもそれなりに居るんだけど、今ひとつ使い道がわからん...
      旅行とか興味ないからかなぁ。

      普通に楽天ポイントとかTポイントのままが、使い勝手いいよね

  • 一般的にサービス終了時は1ヶ月以上の期間をおくってイメージだけど
    統合はさっくりやっても良かったんだっけ?
    (1ヶ月以上ってのは法規制ないんだっけ?)

    まぁ統合をやらされている中の人の大変さを想像するわけだが・・・
    銀行と同じで初日はトラブりそうだね

  • by Anonymous Coward on 2013年06月04日 21時23分 (#2394480)

    「現時点では」ってのがみそです。

    個人情報の観点で様子見ですが、実際はTポイントを選択した時点で情報はダダ漏れです。

    • by Anonymous Coward

      たった今ヤフーIDでログインしたら、強制的にTポイントのカードを「持っている」にさせられ、生年月日まで入力させられ、あとでの変更は不可能になっていました。
      Tポイントカードなんて持ってないんですけど。
      何から何までおかしすぎますよね。
      ヤフオクやってるしプレミアム会員だから、カード番号から住所から全部Tポイントに筒抜けってことですか。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月05日 0時31分 (#2394554)

    Tatoo!ポイントですね!

    ・・・t.A.T.uポイントとか言ったらかえって気になる人がいるはずだ。はずだよな?

  • by Anonymous Coward on 2013年06月05日 1時35分 (#2394574)

    統合の話はいいんだけどYahooと連携してないT-IDの取り扱いはどうなるんだろう?
    Webサービスの連絡用はGmailで統一してるのでYahooメアド移行強制とかなったら嫌だなあ
    Yahooは転送するとデリバリーのメルマガ強制だし
    楽天と比べりゃだいぶまともだけど

    • by Anonymous Coward

      ん?
      そんなメルマガ来た事無いが?

      • Yahoo!メールをメールクライアントで使用を開始した時点で、広告メールが自動配信となります。
        以下のヘルプ参照。

        メールソフトで送受信するには(Yahoo!メールアドレスの場合) [yahoo-help.jp]、またはiPhone/iPod touch/iPadでIMAPアクセスを利用する [yahoo-help.jp]

        ■Yahoo!デリバーの登録
          POP/SMTPアクセス機能を利用するには、Yahoo!デリバーの登録が必要です。Yahoo!デリバーとは、Yahoo! JAPANまたは提携先企業からお得な情報や新製品の情報を配信するサービスです。POP/SMTPアクセス機能を利用開始したお客様は、Yahoo!デリバーに自動登録されます。

        親コメント
        • それは転送と言わないでしょ。
          Yahoo!メールの「メール転送」で転送先のメールアドレスを設定していればメールマガジンなんか飛んでこない
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            飛んでくるぞ
            Yahooメールによそのメールを転送する場合はデリバリーは不要だけど
            Yahooメールをよそのアドレスに自動転送する設定を入れた場合は
            POPと一緒でデリバリーが強制的に入る
            てか、T-IDって無くなるんだね。よく見てなくてすまん、ちゃんと書いてたわ
            どうせ、オンラインサービスでポイント利用も獲得もしてないし、ポイント照会だけだから
            T-IDは解約して元の通りカードでだけ運用するわ

  • by Anonymous Coward on 2013年06月05日 9時11分 (#2394652)

    >> 一方、CCCでは、「Tサイト」や「TSUTAYA online」などを利用するための
    >>共通ログインIDであるT-IDを、Yahoo! JAPAN IDに切り替える。案内期間を経
    >>た後、T-ID自体は提供を終了する予定となっており、その後もTサイトなどを
    >>利用するにはYahoo! JAPAN IDが必要になる。

    これってつまりCCCの認証システムはYahoo! JAPAN IDになるって事じゃないの?
    ってことはツタヤの会員なんだけど、認証情報はYahoo!にあるってことになるんけ?
    ってことは某図書館の貸し出しカードもYahoo!に依存するってこと?
    それともCCCは某図書館専用にしち面倒くさい認証システムと認証用DBを構築する気なのかしら?

    • by Anonymous Coward

      オンラインサービスは共通になりますが、ツタヤカードは元々オンラインサービスと別です。
      ツタヤカード(会員番号)とオンラインのID(T-ID)が紐付けできるってだけで、
      T-ID持ってなくてもツタヤカードは作れるし、認証は別種(というかカードに認証情報存在するのか知らん)です。

      • by Anonymous Coward

        蔵書の管理とか貸し出しなんかは本業のシステムを少々変更すればOKだから
        安上がりだよねってことで(それでうまくいくかどうかは知らんですよ)
        CCCが図書館業務にかかわるシステム一式丸受けしたって話だよね?
        でもなんだかんだ言って図書館IDとT-IDは分けてあるものの
        システム全体で見たら実はお互いに同居してましたとかの場合
        認証部分をどうするんだろうなって言うのが疑問だったんだけど
        きっとしっかり考えてるんだよね。

        図書館システムは店舗用とは独立したシステムで
        きっと図書館館内でのスタンドアロン環境で動いているに違いない。
        T-ポイントとの連携も直接データ交換なんかしないで
        日時バッチかなんかでオペレーターさんがうまいことやってるんだ!

        あれ?でもそうすると運用にすげー金かかってんのかな?・・・orz

  • by Anonymous Coward on 2013年06月04日 18時50分 (#2394397)

    現時点ではということで、今後情報共有される可能性は否定されなかったわけだ。

    • by Anonymous Coward
      そりゃ当然でしょ
    • by Anonymous Coward

      そりゃするだろうさ
      CCCにとって過去履歴が欲しくて統合受けるんだろうと想像できるわな
      それがないならCCCにとってのメリットが思いつかん

  • by Anonymous Coward on 2013年06月04日 19時44分 (#2394424)

    T-ID→Yahoo! JAPAN IDには、誰もつっこまないのね。

    • by Anonymous Coward

      うっかりログイン状態で検索したら...
      まさかね

      • by Anonymous Coward

        しかも、ヤフー・ジャパンの検索を提供しているのはGoogle検索だからね!と陰謀説をいってみたり(^▽^;)。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月04日 21時47分 (#2394494)

    カードが増えるのは面倒だから統合されたほうがいいような気がするけど、アカウント物は流出が怖いし、デメリットも多くないか?
    一つの情報端末で複数のアカウントが管理できれば一番便利なんじゃないか?

    • by Anonymous Coward
      その通り。精度の高い個人情報こそ価値があるのです。
typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...