日本国内でのビットコイン普及は進むのか 70
ストーリー by hylom
海外ではビットコインでの購入ができるECサイトがすでにある模様 部門より
海外ではビットコインでの購入ができるECサイトがすでにある模様 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
楽天の三木谷浩史社長が楽天市場の出展者向け講演で、いずれ楽天もビットコインでの支払いを導入することになるとの予測を表明したそうだ(毎日新聞)。
また、これとは全く無関係の動きだが、元ライブドア社長の堀江貴文氏がアドバイザーを務めるテックビューロ・ラボが、7月9日にBitcoinウォレットサービス zaifを開始したことを発表している。プレスリリースによれば、36時間でタレコミ者を含む2,000人以上のβユーザを獲得したとのこと。
Mt.Goxの破綻で日本ではすっかりイメージダウンしたBitcoinだが、意外と復活は近いのかもしれない。ちなみに破産したMt.Goxの第一回債権者集会はいよいよ来週に近づいている。中国と米国の合弁企業がMt.Goxを買い取る意欲を見せているという報道もあり、どのような展開となるか予断を許さない。
なお、改めてBitcoinに興味を持った向きには、おなじみyamdas.orgにて公開されたばかりの、「初心者向けBitcoinガイド」がおすすめだ。またお金の話に興味がない人には こちらの記事などで、分散システムの使いどころに思いを馳せて頂きたい。
もう楽天でビットコインもどき作っちゃえば? (スコア:4, おもしろおかしい)
単位は楽天の通貨だから、円天なんてどう?
日本だとどうかなー (スコア:1)
円の安定と全域で使えること、に対して利便性が見出せないんじゃないかなぁ。
bitcoinの現時点での利点は
* 自国の通貨よりはアテになる(流通と蓄財それぞれで場合による)
* 生活圏で複数通貨利用があったり、オンラインでの取り引きも為替変動がからむ、などがある場合、為替の価値変動(取引手数料は常にかかってるが、読める)を気にせず、送金と利用ができる
とかだと思うんですが、日本だとどっちも問題になりにくいですしね...
貨幣というよりは、価値交換の仕組み自体は技術として面白いと思うし、一部の通貨安定じゃない地域なら使いたいなとも思うんですが
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re: (スコア:0)
と言う人がいますが、その検証内容は何の役に立つのでしょうか?
Re: (スコア:0)
何の役って……それはビットコインの原理そのものだよ
物理的な貨幣は存在しないし、取引の内容を保証してくれる機関も存在しないから、
誰でも検証可能な取引の履歴をネットワーク全体で共有することで取引の内容を保証してる
Re: (スコア:0)
領収書なんか何の役にも立たないでしょ、ってこと?
Re: (スコア:0)
bitcoinの価値って安定してるの?
なんか通貨というよりは株みたいなイメージなんだけど。
Re:日本だとどうかなー (スコア:1)
2012年ごろからのグラフを置いておこうか(週次、縦軸は対数軸)
http://bitcoincharts.com/charts/bitstampUSD#rg1460ztgTzm1g10zm2g25zvzl [bitcoincharts.com]
Re:日本だとどうかなー (スコア:1)
印象操作的なコメントで殆どウソです。
売買の履歴は全て残るし、世界中の誰でも検証可能です。
検証可能であることが bitcoin の信頼性を担保しています。
通常の方法で追跡できないのはウォレットIDが現実の誰の持ち物なのかという点です。
仮に違法取引が流行ったとしても、
誰か一人が末端で逮捕されてウォレットIDが捜査で発覚すれば、
あとはそこから履歴をたどって全ての加担者のIDを追跡できます。
もちろん通常の方法でIDから加担者個人を特定することは出来ませんが、
捜査令状があればいくつかの手段があるでしょう。
Re:日本だとどうかなー (スコア:1)
ああ、追跡履歴が明確なのはもちろんですよね。
ただ、それ一般の人にとっては自明なのでメリットとしての計上もしにくかったので入れてなかった(つーか基盤すぎて忘れてたw)です。
...うーん、すぐにはメリットとして利用法がだせないな。
取引相手があやしいという意味では上の通貨が不安定な国/地域なんだよな、やっぱ
# おあそびしてて、少しもってるけど、国内だと、やっぱなぁ。
# ダメ、ではないが、メリットが上回るのもないんだよな。
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re: (スコア:0)
その内、現金払いする人の方が犯罪を疑われたりして。
Re: (スコア:0)
そこで、犯罪者は一度共用プールに入れてロンダリングするらしいですが、
まともな人が共用プールを使うのかは甚だ疑問ですね。
別の仮想通貨へ交換するというのが、一番怪しまれず追跡しにくそうな気がします。
Re: (スコア:0)
それ、ほんと?
いまいちその辺が信用できないから
悪いことに使おうって気も起きないんだけど。
# どんな悪いことをするのかは未定
Re: (スコア:0)
すげえな、息を吐くようにさらっと嘘ついてやがる
オレ氏ビットコインはパチンゴ玉説をとなえる (スコア:1)
ビットコインの話題がでるたびに、そもそもいったいなんぞやと悩み続けておりましたが、最近「ビットコインはパチンコの玉である」との考えに至りました。ビットコインの取引とはパチンコすることと同じであって、最終的に景品に交換したり景品を買い取ってもらわない限り実社会における価値が確定しないと考えてみたのです。
だから先のアレはMt.Goxってパチンコ店に玉を預けてたところが、と考えたり、楽天景品交換所に進出かと考えたり。
Re: (スコア:0)
パチンコ玉は固定レートだからちょっと違うくないか。
希少なもの(金とか白金とか石( http://ja.wikipedia.org/wiki/ [wikipedia.org]石貨_(ヤップ島) )とか)で貨幣を造る代わりに、計算機上で仮想的に作った貨幣データで、ビットコインの取引とは希少価値を持つもの売買であって、最終的に現行通貨に交換したり買い物に使わない限り実社会における価値が確定しないもの。
Re: (スコア:0)
その「希少価値」をうまいこと説明できないと、
普通の人にはパチンコ球と何が違うかわからないわけです。
私も正直よくわからん。
Re:オレ氏ビットコインはパチンゴ玉説をとなえる (スコア:2)
適度に希少で適度に数があるんじゃないでしょうか。取引の時に相手が自分と同じ個体価値のパチンコ球を持っているという状況は限られると思います。Bitcoinではコインを採掘したがる人が遍在すれば、全員に互換性のあるコインも遍在するところが強みではないかと。
# パチンコ球っての、上手い例えかも
# Bitcoinの場合は球そのものではなく「どの台からいくら出て、どの台に入ったか」というのを見ているらしい
Re: (スコア:0)
bitcoinどころか通貨全般がそうだと思いますが。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
日本以外では、国がトンズラ(通貨を刷りまくってハイパーインフレ起こすこと)することがあるのですよ。
Re: (スコア:0)
どっちかというと、通貨安になって札を刷らないと経済が回らなくなって、仕方なく刷りまくるって順番じゃないですか。(刷っても経済が回らないのは一緒ですが、刷らないとコントロール手段を完全に失うので刷る方が多少まし)
あと、理論上は日本もハイパーインフレ起こす可能性がありまして、それができないのは基軸通貨たるドルを刷ってるアメリカだけでしょう。
Re: (スコア:0)
国も破たんすれば保証する人なんているのかどうか。
違いは保証より保障の方だと思いますけどね。
保障の実力をどれだけ持ってるか。つまるところ信用です。
Re: (スコア:0)
ああ、書き忘れた。
実は保障や保証がなくても価値が発生しうるんですよ。
ジャンク品とかフリーマーケットも保証なんてない様なものですが売り買いされてますからね。
Re: (スコア:0)
そして預金は切り捨てられた 戦後日本の債務調整の悲惨な現実 [diamond.jp]
Re: (スコア:0)
その状況だと、一企業が生き残るのも大変ではないかな。
Re: (スコア:0)
国家は受け取ってくれるけど、民間では全く流通していない通貨と、民間では誰でも売買してくれるけど、
国家が価値を保証してくれないシロモノと、どっちのほうが人気があるでしょうね
(今の日本に限ればまぁ円が前者の立場になることはないでしょうが)。
ていうか流通圏を形成できるかどうかについて言えば、国家の保証なんて大して重要じゃないですよ。
アンチ・ビットコインとして知られるクルーグマンせんせーだって、「価値の交換手段はツナ缶でもいい [hatena.ne.jp]」と仰せです。
それに信用が低いなら低いなりにリスクプレミアムを上乗せして使うのが経済の智恵というもので、
保証があるかないかの二分法で考えているようでは、近代経済の中で生きていくのは厳しいでしょう。
あとその国家が保証してくれてる通貨って、インフレ政策で毎年数%ずつ価値が毀損されてることをお忘れなく。
Re: (スコア:0)
ビットコインを介した取引で詐欺にあったらどうするの?
国家に頼らないんですか?
大抵の人は日本円に換算して×円の詐欺にあったとかで訴えるのでは?
それとも詐欺にあって泣き寝入りするか、誰かに頼む分のリスク分プレミアを乗せてるんですかね。
そうするとデフレ傾向になるはずですね。流通には向かないのでは?
Re: (スコア:0)
> ビットコインを介した取引で詐欺にあったらどうするの?
> 国家に頼らないんですか?
> 大抵の人は日本円に換算して×円の詐欺にあったとかで訴えるのでは?
日本在住の日本人なら大抵は日本の裁判所に訴えるだろうし、その時には被害額を日本円に換算するのは当たり前でしょ?
まさか、日本の政府が価値を保証していないからって、その価値が日本円に換算できないとでも?
何が言いたいのか全く分からないんだけど。わりとマジで。
> そうするとデフレ傾向になるはずですね。流通には向かないのでは?
ビットコインの発行枚数が限られているから、デフレ傾向になるって話は何度も何度も指摘されてるし、
上に挙がっているクルーグマンも流通に向かないって言ってるね。
リスクプレミアとは全く関係ない話だけど。
楽天利用者が使うの……? (スコア:0)
田舎のドライブインあたりのセンスをそのまま持ってきたようなデザインの、およそ日本人以外のことなんか1ミリも考えてなさそうな楽天市場と、
他の楽天各サービスと三木谷の日々の言動諸々、そういうもので楽®天という可士和デザインのクソダサロゴに染み付いたイメージと、
Bitcoinというのがどうにも繋がりそうにないのですが。
Re: (スコア:0)
話題取りじゃないかなあ。
ビットコイン大好きメディア(良い方向も悪い方向も)が取り上げてくれるから良い広告になる。
日本国内じゃわざわざ手数料払って円をビットコインにして、買い物するメリットは皆無。
海外の人が楽天を使う場合は良いのかもしれないが、そんな人いるのか。
Re: (スコア:0)
味も素っ気も無いゴミデザインのAmazonの方が客層的には向いてそうだよね
Re: (スコア:0)
今現在でも日本で使える所はなくはないんですがねぇ。
http://coinmap.org/ [coinmap.org]
オンラインショップだともっと選択肢はありますが。
Re: (スコア:0)
別に楽天のデザインは三木谷氏の本人のセンスではなくてマーケティング上
マスに対して有効なデザインを選んでるだけじゃないの?
楽天カードマンの広告等々がベタなのもそのためなだけで。
堀江貴文氏がアドバイザー? (スコア:0)
>元ライブドア社長の堀江貴文氏がアドバイザーを務めるテックビューロ・ラボが、7月9日にBitcoinウォレットサービス zaifを開始したことを発表している。
そんなもん信用できるわけないだろ. 無知な人間は何度でも騙される.
#また破綻したときには自殺者が出るのか?
Re: (スコア:0)
ミッキー&ホリーってふんだくる気満々のハゲタカコンビじゃん
Re: (スコア:0)
これ、ユーザのビットコインをサーバーで管理する方式?
ウォレット内のビットコインを裏で換金して投資運用とかしそう。
Re:堀江貴文氏がアドバイザー? (スコア:1)
>それ何て銀行?
まさに、それが狙いかもしれませんね。
ビットコインならば銀行法のような既存の規制に縛られずに、自由に銀行業を営めます。
ビットコインに価値がある限りは。
今から始めても (スコア:0)
600ドル前後で安定しちゃってるせいで投資のうまみがほとんどないのがなー。
Re: (スコア:0)
暴落するとばかり思ったけど、止まったんだ。
変動しないってことは投資家が安定資産として認識したってことでは?
例えば円安ドル高になると思えば普通は円売ってドル買うわけだが、
そこが怪しい場合ビットコイン買っておけば、どちらに振れても大きく損はしないわけだ。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
マウントゴックス事件で損した奴って、相当のアホと本当に運の悪かった少数だけでしょ。
まともな人は売買したらすぐ手元で自己管理にしてたから全然ダメージくらってないよ。
それに相場のグラフを見れば、中長期的に大した影響でもなかったのは明白。
なぜ扱おうとしてるのかって (スコア:0)
普及すれば普及するほど持つものが肥えるからだよ
そして普及すれば普及するほど国の持つ貨幣の価値が薄れていく
安定した貨幣をもつ日本人にとってはメリットないな
日本だとメリットが少ない (スコア:0)
webマネーやクレジット決済、Feliciaの決済も普及してるし、
手数料がかからないといってもそのぶん店が割り引いてくれるとも
思えません。
楽天は一応海外展開してるので海外向けに導入し、ついでに日本
でも使えるというのはあるでしょう
関連ストリーにいろいろあるようなリスクを負うくらいなら
株なり金なり買います
またガラパゴスの登場ですか (スコア:0)
日本だけ普及しなかったor普及したというやつ。日本含め世界的に普及しないと思いますがね
Re: (スコア:0)
電気&装置がないと使えない時点で無理だわな。
ビットコインは破綻する (スコア:0)
G-HASH問題を解決できない限り常に破綻リスクが着いて回る。
プールの運営者が善良であってもダメです。
なぜなら、ビットコインの捏造を企む輩がプールへの攻撃を試みるからです。
過半数を持ってしまったプールには銀行を超えるセキュリティレベルが求められるわけですが、現実的にそのようなレベルのセキュリティを確保可能なのでしょうか。
Re: (スコア:0)
> 過半数を持ってしまったプールには銀行を超えるセキュリティレベルが求められる
過半数を持ってしまったプールに求められるのは、規模の縮小か退場だけですよ。
心配するべきは、メジャーなプール複数の同時簒奪ですが、仮にそこまで苦労しても、
51%攻撃で出来ることってそんなに多くないです。まぁそれなりの混乱が発生するのは間違いないですが…。
Re: (スコア:0)
ビットコインは国家に管理されないという触れ込みでしたが、現実にはどこの誰が運営しているか分からない少数のプールによって管理可能な状態になっている。
分散することによって信用を担保していたはずなのに分散していない。
根本的な設計に欠陥があったということです。
誤解のないように言っておきますが、私は暗号通貨そのものを否定する気はありません。
ビットコインの欠陥を修正した新しい暗号通貨が登場すればいいと思っています。
Re: (スコア:0)
それはまるで民主制のようだ。
Re: (スコア:0)
むしろ株式制度でしょ。