消費者庁、空間用虫除け製品の効果に関する表示に合理的な根拠がないとして措置命令 54
ストーリー by headless
効果 部門より
効果 部門より
消費者庁は20日、空間用虫除け製品を販売するアース製薬、興和、大日本除蟲菊、フマキラーの4社に対し、景品表示法に違反する行為(優良誤認)があったとして措置命令を行った(
報道発表資料: PDF、
毎日新聞の記事、
産経ニュースの記事、
朝日新聞デジタルの記事)。
対象商品はアース製薬の「バポナ虫よけネットW」シリーズ5製品および「バポナ玄関用虫よけネットW」シリーズ3製品、興和の「ウナコーワ虫よけ当番」シリーズ4製品、大日本除蟲菊の「虫コナーズ」シリーズ11製品、フマキラーの「虫よけバリア」シリーズ7製品。いずれもベランダ等に吊り下げるなどするだけで表示された範囲・期間にわたって薬剤が放出され、ユスリカおよびチョウバエを寄せ付けないかのように示す表示をしていたとのこと。
消費者庁では当該表示の裏付けとなる合理的な根拠を示す資料の提出を求めていたが、各社から提出された資料では合理的な根拠を示すものとは認められなかったという。命令の内容は当該表示が景品表示法に違反するものであることを消費者に周知すること、再発防止策を講じること、合理的な根拠なしに同様の表示を行わないことの3点となっている。
措置命令に対してアース製薬、興和(PDF)、大日本除蟲菊(PDF)の3社は表示の修正などの対応を進めると発表。一方、フマキラー(PDF)は表示を既に修正済みであるとし、措置命令の内容を精査した上で、不服申立を行うか否かを含め今後の対応を決定するとしている。
対象商品はアース製薬の「バポナ虫よけネットW」シリーズ5製品および「バポナ玄関用虫よけネットW」シリーズ3製品、興和の「ウナコーワ虫よけ当番」シリーズ4製品、大日本除蟲菊の「虫コナーズ」シリーズ11製品、フマキラーの「虫よけバリア」シリーズ7製品。いずれもベランダ等に吊り下げるなどするだけで表示された範囲・期間にわたって薬剤が放出され、ユスリカおよびチョウバエを寄せ付けないかのように示す表示をしていたとのこと。
消費者庁では当該表示の裏付けとなる合理的な根拠を示す資料の提出を求めていたが、各社から提出された資料では合理的な根拠を示すものとは認められなかったという。命令の内容は当該表示が景品表示法に違反するものであることを消費者に周知すること、再発防止策を講じること、合理的な根拠なしに同様の表示を行わないことの3点となっている。
措置命令に対してアース製薬、興和(PDF)、大日本除蟲菊(PDF)の3社は表示の修正などの対応を進めると発表。一方、フマキラー(PDF)は表示を既に修正済みであるとし、措置命令の内容を精査した上で、不服申立を行うか否かを含め今後の対応を決定するとしている。
関連ストーリー (スコア:4, 参考になる)
消費者庁、「掃除機のプラズマクラスター機能は効果無し」としてシャープに措置命令 [srad.jp]
「ジャポニカ学習帳の表紙から昆虫が消えていた」を入れるくらいならこっちを……
なお、私は玄関の内側に吊るす程度の知恵はあったものの、対象がものすごく狭い(ユスリカとチョウバエだけ)ことは認識していなかった情報弱者です。:)
Re:関連ストーリー (スコア:1)
これ弱いとはいえ農薬なのです。
玄関ぐらいなら良いでしょうけど、屋内に薬剤が充満するようなのは良くないかと。
メーカーがベランダでの使用にこだわってる理由を考えるべきです。
Re:関連ストーリー (スコア:3, 参考になる)
えっ、あんまりこだわっているように見えませんが…(・ω・ ;)
アース製薬バポナ系:「屋外だけではなく、お部屋の中でも使えます。」
興和ウナ虫よけ当番系:「吊り下げても、置いても使える屋外・屋内兼用の虫よけです。」
キンチョー虫コナーズ系:「雨に濡れても薬剤の揮散には影響しませんので、屋外でもご使用できます。」→屋外でも、ってことは屋内なら当然OKと読める
フマキラー虫よけバリア系:「屋外・屋内兼用」
読み返している間に気づきましたが、虫コナーズは成分をメトフルトリン [sumitomo-chem.co.jp]と書いていて、これ電子蚊取り器の薬液の有効成分と一緒なんですね。
アカイエカにも効いてよさそうなもんですが、なんで適用対象にしていないんでしょうね。
Re:関連ストーリー (スコア:1)
Re:関連ストーリー (スコア:1)
農薬とは農作物を害虫とかから守るために使用される資材の一部のことですので、これは農薬ではないというツッコミ。
あくまで農薬にも使われる成分を使用した、衛生害虫、不快害虫防除用の資材ですよ。
農薬にも使われる殺菌成分を使用した水虫薬がありますが、それと同じようなもんです。
Re: (スコア:0)
成分で言ったら、農薬よりもこの手の殺虫剤の方がよほど濃度は高いですよ
いわゆる農薬は
・食品に使う
・プロが適切なタイミングで使う
・経済性と量が必要とされる
ことから濃度は低く抑えられ、また安全性も認定されたものだけです。
森林などに使われるものも農薬と分類される事もありますが、農薬の定義が法律で確定した今では普通に殺虫剤ですね。
ですので使えると言う表記が無い限り、農薬と同じだからと、食品がある所に使用したりしないようにね
Re: (スコア:0)
実際、ホームセンターで購入できる一般向けの除草剤などは農地での使用が禁止されていますね
道理で (スコア:4, おもしろおかしい)
バグが減る気配がないわけだ…
ちょっと思うのは (スコア:4, すばらしい洞察)
「やっぱ効かなかったんだ!!」
って突っ込んでいる人が多いけど
注意されたのは「表示が間違っている」ってだけなのかな?っと。
そりゃ (スコア:0)
「効きます」って表示が間違ってたんだもの。
Re: (スコア:0)
「効く」「効かない」って次元の話をしてるわけじゃありません。
問題にされているのはもっと細かい具体的なところ
Re:そりゃ (スコア:1)
> 「効く」「効かない」って次元の話をしてるわけじゃありません。
#2765857 も 「効く」「効かない」って次元の話をしてないだろ?
「表示が間違ってた」って言ってるだろ?
おや、既視感が (スコア:2, 参考になる)
消費者の発想って、空間除菌グッズ [srad.jp]の時と同じ思考だよな。
Re:おや、既視感が (スコア:2)
あれからもうそろそろ1年なんですね。
Re:おや、既視感が (スコア:2)
空間除菌グッズは今も新製品が出ているとうか、ちょっと前に新発売の「妖怪ウォッチキープバリア」 [tmc-f.net]はすごい売れ行きでコピー商品が出回る状況らしい。で、商品説明には
といことで、普通の実使用空間で効果があるかどうか知らんとしつこく言ってる。
#9リットルって、21cm立方しかないんだよなぁ…
Re: (スコア:0)
銀イオンを使ったカビ防止剤とか
納豆菌を使ったカビ防止剤とか
Re: (スコア:0)
除菌だけじゃなくて、ウィルス避けって製品が、大手チェーンの薬局で売ってるのはいただけない。
やっぱり小学校で理科が無くなってて、科学や化学の知識のベースが低下してるのが原因じゃね?
んなもんインチキに決まってるのに、全国的に売ってんだ。
日本国民に馬鹿が増えてるせいだね。
プラシーボだろうか (スコア:2, おもしろおかしい)
「これをかけてから入ってくる虫が減ったよ!」
と喜んでた、知り合いの商店主が居たんだけど…。
それはたぶん屋内ではないかと (スコア:1)
憶測ですが、それは多分屋内につるしたのではないかと思います。
今回の問題は「風通しの良い場所では殺虫成分が飛散し効力が薄れる可能性がある」ということなので、屋内など風通しが少ない場所なら一定の効果があるのではないかと。
ダウト (スコア:4, すばらしい洞察)
そもそも虫全般に効くものじゃないって事を見落としているよ。
今回の話は「どんな状況でもどんな虫にも効果が無かった」ということではありません。
実際に薬剤の効く虫だけでも入って来なくなれば、そのぶん入ってくる虫の量は減ることになりますので、
親コメントにある「これをかけてから入ってくる虫が減ったよ!」という感想は成り立ちます。
そもそも一般的な「お店」ってのはドアがあろうと無かろうと
空間的には「開放空間」に分類されるので、空気散布の薬剤は何であろうとまず効かない。
くだんのお店がどのような構造だったのか全くわからない状況でそこまで断言するのは妄想としか。
実際に効果がある薬剤が効果のある濃度で留まる程度に空気が停滞しているなら、効果が発揮されて当然です。
そうであれば、親コメントにある「これをかけてから入ってくる虫が減ったよ!」という感想は成り立ちます。
どうしても効かせたかったら、人間が苦しむ、人体に影響が出るの濃度を投入することだ。
非科学的な主張ですね。
虫に悪影響がある成分と人間に悪影響のある成分は等しくありません。
特に小さなを対象とした殺虫剤は、その用量を守っている程度の使用量では人間に悪影響が出ることはまず考えられません。
なお、蚊取り線香が煙いのは殺虫成分が人体に悪影響を及ぼしているという話とはまた別の問題です。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
どの点をもってダウトと言っているのかわからないけれど、かつては実際に下げておくだけで殺虫効果がある製品はあったんだよね。
でも人体にも影響があるから禁止になった。
虫来ない系の製品は、確かに虫除けとして効果がある場合もあるけど、ほとんどのケースでは効かないはずだよね。
無風か、締め切った部屋かくらい。
他にも、プシュッと一回噴射するだけで、殺虫成分が部屋中の壁に付着し、数時間は効果がある製品や、玄関のドアの開閉を感知して殺虫剤を自動的に散布する製品とかあるけど、効果はいかほどかな。
虫来ない系よりは効果がありそうではある。
紫外線+電撃の殺虫器は、最も避けたいと思われてる「ハエ・カ・G」には効果が無いので、購入直前で「これ、要らないね」と思い直したこともある。
最近、一瞬流行った、ペットボトル+イースト菌の蚊取り器は、試したけどよくわからなかった。
蚊がどんどん獲れるのかと思ったけど、蚊以外の虫も入ってたりするし、少なくとも周囲の蚊が激減するとかいうレベルには遠かった。
そもそも蚊以外のほうが多かった気がする。
Re: (スコア:0)
風通しがいいと薬がそこにとどまらない、なので環境によっては効果ゼロってことはないかも。
そのお店の人がどこにつるしてたのかによるけどね。
虫除けと殺虫の違いか? (スコア:2, 興味深い)
どれが最強? 蚊取り線香グッズ対決2014【前編】 [ascii.jp]
蚊取り線香より効く! 殺虫最強はスプレー式&伝説のアレ【後編】 [ascii.jp]
本気を出せば後編最後のページで紹介されているアース製薬の「バポナ 殺虫プレート」みたいな
製品は簡単に作れるのだろうが、危ないしね。
Re: (スコア:0)
○○日蚊取りは生活必需品です。今の時期だけ使わずに済みます。
まぶたとか股間刺されるとシャレになりません。
皮膚科で股間は見せたくないw
Re:虫除けと殺虫の違いか? (スコア:1)
蚊帳推し。
昔風じゃなく今風のモスキートネットなら軽いし吊るすのも楽だし。
Re:虫除けと殺虫の違いか? (スコア:1)
LIVE-GON(リベゴン)
よかった (スコア:1)
これで死んだチョウバエ・ユスリカはいなかったんだ。
こっそりジクロルボス入れればいいのに (スコア:1)
Re:こっそりジクロルボス入れればいいのに (スコア:3, 参考になる)
>やばいほうのバポナってまだ売ってるんだな。
やばいほうのバポナ、もちろんまだ売ってるどころか、区分が変わって、
買うとき薬局の劇薬販売管理票に名前書かなくても良くなったんですよ。ますますヤバイ!
http://www.earth-chem.co.jp/sm/customer/qa/bapona/bapona/104.html [earth-chem.co.jp]
12時間効果あるのはどうなのよ (スコア:0)
1回スプレーすると12時間効くと言うのはどうなの。
ボウフラバケツが一番良いのか、結局。
Re: (スコア:0)
あれは結構聞くよ。ただし屋内に限るし、換気よくしてたら駄目な気がするけど。
Re: (スコア:0)
>ボウフラバケツが一番良いのか、結局。
これどう言うことですか?
もう少し詳しく!
Re:12時間効果あるのはどうなのよ (スコア:4, 参考になる)
「バケツに水はって、そこに卵生ませてボウフラになったら捨てる」って方法かと
他に水場があると効果薄れるけど、発生源をコントロールすることで退治する。
Re:12時間効果あるのはどうなのよ (スコア:1)
メダカかなにかを飼ってやれば、放置でOK。
あ、エサはちょっとやる必要があるか。
要は、ちょっとしたビオトープをつくってやる。
蚊がそういう(蚊にとって危険な)ところに産卵するのかどうかは不明(知らない)が
Re: (スコア:0)
トンボが喜んで卵を産む
そしてメダカが全滅
Re: (スコア:0)
>トンボが喜んで卵を産む
>そしてメダカが全滅
結局ついでに、ボウフラも食ってくれるわけだが?
Re: (スコア:0)
トンボにもよるが。市街地にいるようなトンボでメダカが全滅するほどって、どんだけ大食らいのトンボだよ。
# ビオトープは環境作るのが目的なのでトンボが卵を生むんで一定数捕食されることも織り込んで作られます。 大量移民による環境破壊が無いわけじゃありませんけどね。
この付近に水場があるぞ、乗り込めー (スコア:0)
むしろ喜んで集まってくるのでは?
Re:この付近に水場があるぞ、乗り込めー (スコア:1)
集めるのが目的ですよ。
ボウフラが一杯湧いたところで水捨てて成虫(蚊)にならないようにする。
だから、回りに水場があると効果が薄いのです。
Re: (スコア:0)
すきま風だらけの会社の、玄関が開くたびに換気される1階フロア(10畳間が3つ並んだくらいの広さ)だけど、
2プッシュしておけば3時間程度は蚊に食われることが無い
そのくらいの時間は効果のある濃度を維持できているのだろう
Re: (スコア:0)
そのタイプは、薬剤が壁に付着して壁に止まった蚊に効くというもので、
空気中に薬剤が漂うってものではなかったはず。
Re: (スコア:0)
バケツは確かに効果あった。
でも、面倒くさいな。
だけど、コンクリートの道路が熱々になっている時に、バケツの水をぶちまける気持ちの良さが待ち遠しいわ。
あー… (スコア:0)
近所のワンルームマンションのベランダに10個ぐらいつけてるのを見て、効果薄いんだろうなぁとは思ってたけど…。
この手の製品って単価高いから、かかった金額もすごいだろうなぁ。
樹液シートに比べたら… (スコア:0)
使い方によっては普通に効果がある分、だいぶましなレベルですね。
Re:樹液シートに比べたら… (スコア:1)
木に巻くだけでクワガタやカブトムシが!
というものかと思った。
Re: (スコア:0)
吊るすと“虫の羽音が良くなる”グッズだったら効果の有無が争点になるのだろうか…?
販売元が無いけど (スコア:0)
消費者庁はEM菌の処理もはよ!
えっ!あれって (スコア:0)
柊鰯としてみんな付けて訳じゃないの?
オーディオ機器は? (スコア:0)
オーディオ機器では怪しげなものが色々とあるが、合理的な根拠がないとして措置命令は出されないのだろうか?
こんなものより (スコア:0)
医師がすすめない空間除菌のやつを処分してくれよ。
年末大量にCMうってて在庫売り逃げにしかみえなかったやつ