パスワードを忘れた? アカウント作成
11959563 story
アップグレード

東京23区内からの119番通報が一時不通に、制御装置の不具合 54

ストーリー by hylom
分かりやすく分かりにくい競合 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

3月4日の11時23分から9分間、東京23区内からの119番通報が一時不通になっていたとのこと。原因は制御装置のシステムエラーだったようだ(日経新聞産経新聞)。

この装置は日立製作所製で、先月にシステム更新が行われて導入されたばかりだったとのこと。通報状態を監視するシステムと障害情報を監視するシステムが同時に制御装置にアクセスし、ログインとログアウトが同時に行われたために障害情報を監視するシステムがログインを繰り返すループが発生し、機能が停止したという。すでにプログラムは更新され、問題は修正されているという。

東京消防庁は日立製作所に損害賠償を求めることも検討しているようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ループ? (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2015年03月12日 18時30分 (#2776539)

    シス管の当番  「あれっ、X支社への伝送が止まっちゃった...直さないと...」
    X支社から電話 「早く直してよ、何時直るんだよ、現場ナメてんのか...(延々説教)」
    シス管の当番  「すみません...はい...あっ(アンタの相手してると作業出来ないんだよっ!)」

    というのはよくある。

  • by Anonymous Coward on 2015年03月12日 19時06分 (#2776567)

    ああごめん。なんか変な感じだったかな。無停止を約款でうたおうとなにしようと、システムは
    「止まる時は止まる」
    ので、なんかあったらごめんなさいと謝って、かつ、最終的にはお金で解決するしかない、というのが
    「社会の仕組み」
    という意図でした

    絶対無停止! 停止しないシステム作れ! というのは無理よねー、という話

    • by Anonymous Coward on 2015年03月12日 20時26分 (#2776623)

      そりゃそうだ。仮にどれだけ多くの人が死のうが、民事上の責任は最後はお金で解決するしかない。

      止まってはならない(という契約の)システムが止まったのだから、賠償金なり違約金なり罰金なり、お金で解決すればいい。

      話がおかしくなるのは、「許してやってよお!」とか言った場合。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そういう解釈が現実的だと思う。

      なるべく止めないためにコストと、停止した場合の補償額の期待値とでバランスをどこらへんにすべきか、という方向で議論するとか。
      # 当事者じゃないとデータが出せないから無理か...

    • by Anonymous Coward

      どっちみち更新後一か月もたたないで止まるような低レベルなシステムじゃ何やってもダメ
      日立はシステム開発から撤退した方がいいと思うよ

      • by Anonymous Coward

        日立の仕事を何度か受けていると、

        >日立はシステム開発から撤退した方がいいと思うよ

        に全力でうなずいてしまう。

        昔ながらの確立された製造には強いと思うが、日進月歩するシステム作りには、もう手を出さない方がいいと思う。

        • by Anonymous Coward on 2015年03月13日 0時09分 (#2776751)

          そうすると、どこがいいのだろう?

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            度重なるトラブル発生にもかかわらず、東証から受注を受け続けているF社とか。
            発注側にとって何かとっても美味しいことがあるに違いない。

            • by shibuya (17159) on 2015年03月13日 0時48分 (#2776763) 日記

              今は改善された(と信じている)が、10年ほど前そのTSEのシステム障害で矢面に立たされた富士通とは別に慢性的パフォーマンス不足のボトルネックの改善提案がはかばかしくない部分を担当していたのは日立製作所だと仄聞したことがある。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                実際にトラブルがあったときには、現場にしてみりゃケツ持ち能力とか矢面耐久性が重要ですからね。
                トラブルのたびにそういう信用を積み重ねてきた結果なんだろうな。

    • by Anonymous Coward

      事故以降、開発企業の関係社員が119番にお世話になるときに、
      停止事故が起きていた時間分だけ対応を遅らせるというペナルティはどうか?

      • by Anonymous Coward

        それいいね
        賛成
        身をもって体験しないと抑止力にならないからな

      • by Anonymous Coward

        誤)停止事故が起きていた時間分だけ
        正)停止事故が起きていた時間 x 障害に遭った通報件数 分だけ

      • by Anonymous Coward

        で、だれがつくるんだい?

        • by Anonymous Coward

          ペナルティを累積させたまま、現行システムをそのまま運用でしょ。

        • by Anonymous Coward

          日本にはその技術はない、というのなら仕方がないね。

          日本は新幹線を無事故で運転させるなどの高い技術があるものだと思ってたけど、ITに関してはそうではないようだ。

          • by Anonymous Coward

            え?夕べも新幹線止まりましたけど?

  • by Anonymous Coward on 2015年03月12日 17時09分 (#2776486)

    しかも5日遅れで。
    http://it.srad.jp/story/15/03/06/2052256/ [srad.jp]

    • by Anonymous Coward

      ソースとなっている新聞記事を見ると、以前に報道された件について今回は原因が分かった、ということのようですね。

  • by Anonymous Coward on 2015年03月12日 17時56分 (#2776519)

    許してやってよお!並列実行での不具合とか残っちゃうこともあるでしょう?

    • んー、電話機とかもそうだけど、緊急通報関連はそうもいかないかも。
      あまり下手しなくても人が死にますから。

      どっちかっていうと「シンプルかつ堅牢」に作れないなら手を出すな、って感じかも…。
      特殊扱いされる理由が分からないとおっしゃる人も多いのが実際のところですが、
      用途と緊急度が特殊だからなんですよね。人が死にますから。
      なるべく人が死なないようにしないといけないので特殊なんですよ。

      #そういやマンションの管理会社も今度警報装置の仕組みを集約型から
      #分散に入れ替えるって言ってたな。なんでも3/11地震の時大量の警報で
      #システム/伝送路がパンクして、火災の通報が届かなかったらしくて……
      #今頃かよ……って感じですが(4年経過)

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年03月12日 21時32分 (#2776656)

      そもそも、どんな損害が発生したかよくわからないし、東京消防庁が損害を受けたわけではないから損害賠償は難しいのでは?
      契約でそう記載されているのなら別だけど。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        あ、俺もタレコミ読んだ瞬間に金額はどうやって算定するのかな、と思った。

        例えば、その直後に救急搬送された個人個人(通報が繋がらず困った可能性
        が高い)が状況に応じて請求するというのはあるかも…

    • by Anonymous Coward

      止まってはまらない緊急通報システムが止まってしまった事実がある以上、
      9分で済んだは言い訳にならないでしょう。

      しかし、当初の発表では止まっていた9分間に緊急通報はなかったとの発表を見たような気がするので、
      具体的にどんな損害があって、それが認められるのかが気になるところです。

      • by Anonymous Coward

        認識間違いでした。
        前のタレコミは、
        「重傷者の搬送や大きな災害への対応の遅れはなかったとしている。」
        ようですね。

        これはどう転ぶんだろう?

    • by Anonymous Coward

      絶対許さない
      人の命がかかっているシステムなのにこの様だし
      日立関係者は猛省せよ

      • by Anonymous Coward

        なぜ車や電車は人がいっぱい死んでるのにスルーで、
        その一方、9分とまったシステムは親の敵みたいに責任を追求されるのだろう... (´・ω・`)

        • by Anonymous Coward

          えっ、絶対繋がらなけゃいけない119番通報で9分停止を許せというのか
          その認識の方があり得ないよ

        • by Anonymous Coward

          車や電車は人をはねないシステム、遅れないことを保証するシステムではない。
          一方、指令管制システムは止まらないことを保証するシステム。

          • by Anonymous Coward

            人の命かかってて、被害も比較にならないほど多いのに
            なんで「保証するシステムではない」で通っちゃうんですかね?

            じゃあ指揮管制システムも、保証しなきゃ問題解決ですね。

            • by Anonymous Coward
              そりゃ保証しなきゃ問題解決するよ。その代わり正月3ヶ日はシステムメンテナンスのため救急車はお休みです、ってなるだけ。
              • by Anonymous Coward

                えー? 電車は三が日動いてるのに、なんでそんな話になるの?

              • by Anonymous Coward
                電車は夜中動いてねぇだろ。それとも9時5時な救急車がいい?
              • by Anonymous Coward
                人はねる話なんかしてねぇだろ。お前んとこの救急車は人はねるんか。
            • by Anonymous Coward

              なんでそんなに必死なの。
              関係者だと思われるだけだよ。

            • by Anonymous Coward

              保証しなきゃ要件を満たさないんだから問題外ですよ。

        • by Anonymous Coward

          > なぜ車や電車は人がいっぱい死んでるのにスルーで、

          スルーじゃないですよ。交通事故で人が死ねば、運転手や会社や、その他状況に応じて誰かが民事上・刑事上の責任を問われます。

          責任を問われるべき人が死んでしまったとか、心神喪失などで責任能力なしと判断されたとかの場合には問われないかもしれませんが、逆に言うとそれくらい極端なことが生じない限り責任からは逃れられません。

          もしかして、「スルー」というのは、車や電車の存在そのものを認めない、という人はいない、ということを言いたい?
          もしそうだとしたら、今回の話があっても、119のシステムにITを使うのをやめようと主張する人とか、ITの存在そのものを認めない人は(すくなくとも現時点の/.Jの書き込みの範囲では)いないので、車や電車と同じく「スルー」されていますよ。

      • by Anonymous Coward

        銀行だって止まるし市場システムだって止まる
        水道だって電気だってガスだって止まる時は止まる
        もちろん止まらないにこしたことないけど

        119 だけ特別扱いする理由がわからない。
        止まること前提として、「社会の仕組み」として理解していくしかないんじゃないの?
        コスト10倍にされても困るしね

        • by Anonymous Coward on 2015年03月12日 18時59分 (#2776563)

          無停止を見込んだ入札内容になっています
          当然そのコストももりこまれています
          だから東京消防庁からの損害賠償請求の検討という発言になってるいるんですよ

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            なるほど。

            たしかに可用性98%ぐらいで良いなら、

            「サーバはAWSにしてぇ、OSはとりあえずlinuxにしてぇ、まぁ2重化しくけどDBは1つでいっか」
            程度になりそうなんで、2桁ぐらい安く出来る気が。

        • by nim (10479) on 2015年03月12日 18時47分 (#2776553)

          銀行システムとか、証券取引所システムがとまったら、当然損害賠償沙汰になりますよ。
          同じです。

          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2015年03月12日 19時38分 (#2776592)

          止まるときは止まるからといって、止まっても責任を問われないということにはならない。

          交通事故で毎年何千人と死んでいるからといって、交通事故で人を殺しても無罪放免ということにはならない。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          既にコメントあるとおり、止まったら金の話は出て来る。
          そこらへんのWebサイトと一緒にしてはいけない。

          止まらないことをを保障した上で高い金を取ってるんだから、特別扱いされるのは当然。

    • by Anonymous Coward

      どういう契約内容だったかによりますね。

      あと、9分で済んだというのは結果論ですから、それは根拠にならないと思います。

    • by Anonymous Coward

      警察系のシステム納品はかなりめんどくさい手続きだから
      特に緊急系でこんなイージーなミス?が残るとは思い難いんだが、
      組み合わせテストとかやらないで審査通ったんだろうか?

      • by Anonymous Coward

        >ログインとログアウトが同時に行われたために障害情報を監視するシステムがログインを繰り返すループが発生し

        意味が分からん。同時はともかくなぜループ?

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...