パスワードを忘れた? アカウント作成
12656666 story
Facebook

事故で亡くなられた方々の写真をSNSから「引用」する行為の是非 133

ストーリー by hylom
公益性があるのだろうか 部門より

15日午前、長野県軽井沢町でスキーツアー客を乗せたバスが道路から転落し多数の死傷者を出した事故が起きたが、朝日新聞がこの事故で亡くなられた乗客の写真をSNSやブログ等から転載していることに批判の声が挙がっている(はてなブックマーク)。

問題の記事は、1月16日付けの「就職・進学・友達…大学生たちが夢見てたもの バス事故」という記事。記事ではFacebookやブログ、Twitterなどに掲載されていた犠牲者の方々の一部の写真が掲載されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 報道 (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2016年01月18日 17時53分 (#2951275)

    報道目的であれば不正アクセスですら認められるって言ってる人たちにこんなこと言っても無駄

    • Re:報道 (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2016年01月18日 23時16分 (#2951460)

      「ワイドショーやバラエティ番組は報道では無い」
      これに尽きると思いますよ。

      報道の自由に対して
      自由に対応する義務を
      より明確に法制化する必要があるってことだと思いますよ。

      たとえば、インターネット上の有志による晒し行為を
      報道だと主張させていて良いとも言い切れないでしょうしね。

      報道内容が、事故にあったこととの間に
      因果関係が無いのに晒すのは不当でしょうし
      因果関係があると強弁することも不当でしょう。
      何かを発見するために晒すなら
      それは捜査に類するもので、やはり報道では無いでしょうしね。

      ただ、そういう不当という意見が
      単なる個人の意見で
      法の裏打ちが無い妄言にしかならないのが困りもの。

      親コメント
  • by manmos (29892) on 2016年01月18日 19時57分 (#2951345) 日記

    今回の運転手の写真も運転免許じゃないかな。

    記者の覆面座談会とかで見たんだけど、流出元は、恐ろしいことに運転免許センター。
    日頃から付き合いを続けておくと、持ってこれるとのこと。

  • by Anonymous Coward on 2016年01月18日 18時40分 (#2951316)

    そこらで拾ってきたイケメンの写真を載せてるかもしれないだろ

  • ましてや顔写真なんてもってのほか。

    #多分報道サイドとしてはリアリティがほしいんだろう

    • by Anonymous Coward on 2016年01月18日 18時29分 (#2951306)

      そもそも被害者の実名を出す正当な理由がない

      ちょっとした知り合いや疎遠になった人等が事故に遭った場合とか「ニュースで知ったんだけどさ」というシーンは思いつくので被害者の実名が報道されること自体には一定の意味はあると思う。
      遺族が居ない場合や、遺族が知らないために連絡の取りようもない知り合いにも情報が届く可能性がある、というくらいの意味ですけど。

      ましてや顔写真なんてもってのほか。

      これは余計だってことには完全に同意。
      あと、被害者のバックグラウンドとかを延々と流すのもやめてほしい(それが被害内容と直接関わっていたり、あるいは被害を受ける間接的な理由などでないかぎり。そうでもないのに「あんなにいい人だったのに」「こんな夢を持っていたのに」とか言われても、そんなん当たり前でしょ、としか反応出来ない。って言うか、いい人じゃなかったり夢を持っていなかったら被害を被っても良いのか? ってヘリクツのひとつもこねたくなる)。
      少なくともニュース・報道でやる必要はないと思う。ワイドショーならまだしも。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      事故現場で慰霊している写真とかね
      ゲスの極み

    • by Anonymous Coward

      事故事件の死者の実名は普通出すんじゃない?(未成年を除く)
      怪我なら本院が好きに連絡すればいいけど、
      死亡となると関係者に連絡取れない人もいるだろうし。

      顔写真だの将来の夢だのはいらないわな。

    • by Anonymous Coward

      名前は必要だろう
      遺族に知らせる目的もあるからこそ、地震などでも被害者の名前や特徴を報道するんだし

  • by Anonymous Coward on 2016年01月18日 17時46分 (#2951267)

    今回の報道が今までの事故の報道と違う部分があるか?

    • by Anonymous Coward on 2016年01月18日 17時50分 (#2951272)

      「今までも批判されてる」
      今回はSNSからの画像入手が特にクローズアップされてるだけで。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        今回はSNSから持ってきたと表示してるからかえって気になるんじゃないかな?
        いつものように表示しなきゃよかったんだよ。

        • by Anonymous Coward on 2016年01月19日 0時04分 (#2951476)

          五十歩百歩かもしれないけど、引用元を明示した朝日の方が叩かれているみたいね。
          出所を明示した朝日、しなかった読売・毎日 [yahoo.co.jp]

          親コメント
          • by shinshimashima (9763) on 2016年01月19日 1時02分 (#2951491) 日記

            そのリンク先の

            それでは、なぜ朝日が出所を明示したのでしょうか。それは「引用」だと捉えた可能性があります。

            一般的な引用は著作権法32条によるもので、この場合48条1項1号により出所の明示が義務付けられていますが、
            報道の引用は41条(時事の事件を報道する場合)によります(と主張すると思われる。)
            この場合は48条1条3項の方になり、「その出所を明示する慣行があるとき」にのみ明示が義務付けられています。
            読売・朝日出所の明示しなかったということは、そのような慣行がないということでしょう。

            こっから先ネタ。真面目な議論じゃない

            なら、朝日が出所の明示をしたというのは、41条による引用でないと判断したこと。
            過去に、「客観的な報道」でないという理由で「時事の事件を報道」であることを否定した判例があります(バーンズ・コレクション展事件)

            つまり、朝日は記事が「客観的な報道」でないと認めたこととなるのだよ!!
            ΩΩΩ<な、なんだってー!?

            親コメント
  • 報道の場合 (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2016年01月18日 17時48分 (#2951270)

    スキーバス転落事故で起きたソーシャルメディアの顔写真「引用」報道への批判
    http://bylines.news.yahoo.co.jp/fujisiro/20160117-00053510/ [yahoo.co.jp]
    弁護士から解説

    三村氏は、動画投稿サイトやソーシャルメディアに掲載された動画、画像の利用について、投稿者の許諾が得られない場合でも報道利用であれば全面的に認められるとの考えを示した。また、投稿者本人が利用を拒否した場合でも、法律面で問題はないとした。
    ソーシャルメディアに投稿された顔写真についても同様に、報道目的であれば許諾なしで利用できると述べた。

    • by Anonymous Coward on 2016年01月18日 17時53分 (#2951276)

      昔から時事事件の報道のための利用には私的利用と同じく強い自由があるし、それを改めて制限するような妥当性は無い罠。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        タイトルに「引用する行為の是非」とあるが、
        著作権法第32条の引用じゃないんだよね

        これは、著作権法第41条の「時事の事件の報道のための利用」。

        「無断リンク禁止」と同じ琴だが、ブログやSNSから拡散されるのがイヤならネット上で公開するなというだけの話

        批判するならむしろ、本人の意思とは関係なしに強制的に撮影されたり書かされたり、公開も学校の関係者が見ることを前提とした卒業アルバムや文集がマスメディアに流される方がタチが悪いだろ

        まだブログやSNSは本人が「見て見て」と公開してるもんだし

    • by kieru_haim (37792) on 2016年01月18日 18時17分 (#2951294) 日記

      そりゃそうだよねって感想ですね
      人に見られたくないなら載せなければいいだけの話なので
      誰にでも見れるような場所に載せておいて
      拡散などされて文句いうのは変な話

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      リンク禁止に通じるものがあるようだな

  • by Anonymous Coward on 2016年01月18日 18時29分 (#2951307)

    新聞は、いまや嗜好品でしかない。
    SNSに上げている写真は、SNS的利用に供するべく上げたつもりなのに、
    「え。やっすいバスに乗って、どうせ勉強もしてないで死んだヤツの顔がみたい」てな目的で顧客が購読するメディアに
    こうして利用されることは、少なくとも、望んでなかったんじゃないかな。

  • by Ay (33430) on 2016年01月18日 23時18分 (#2951461)

    亡くなられたユーザーおよびそのユーザーの画像/動画に関するご連絡 [twitter.com]

    ツイッターの場合、故人の投稿の削除対応をやっているようですね

  • by Anonymous Coward on 2016年01月18日 17時34分 (#2951262)

    自分が引用される立場なら、以前からある卒業アルバムからよりはマシだなと思う。
    40超えてるのに、学生服だったり、基本無表情は嫌だな。

    • by Anonymous Coward

      自分は自分の顔なんて見たくない/見せたくないので、顔写真の掲載なんて不要。

      小学校の卒業アルバムくらいの方が、今現在の顔バレなくてまだしもマシなくらいだ。

      • by nemui4 (20313) on 2016年01月19日 7時51分 (#2951537) 日記

        >自分は自分の顔なんて見たくない/見せたくないので、顔写真の掲載なんて不要。

        自分がタヒんだ後だと自分の顔を自分で見ることはなさそうですね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        そういう人は、facebookに顔写真なんか載せないでしょう。
        私は、むしろ新聞に載せるのは、今回のように自分の意思で公開したものに限るように
        してほしいと思いますよ。

        • by Anonymous Coward

          Facebookに載せた写真について、いかにしてマスコミは使用許諾を取ったのか?

          Facebookで見せるのはいいけど、それ以外についてまで許可した覚えは無いって人も多そう。
          #というか、そういう意識の差がなければ、バカッターなんて出てこない気が。

          • by Anonymous Coward on 2016年01月18日 21時04分 (#2951375)

            ユーザーが公開してる情報は好き勝手に使っていいって
            Fなんとかって会社の人が言ってたので大丈夫です

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            それならユーザーは写真をパスワードなどでアクセス保護をかけて特定の人にのみ公開しているページにのみ載せておくべきでした。

  • by Anonymous Coward on 2016年01月18日 17時39分 (#2951263)

    写真を載せたこと? それは今も昔もやっているよね。
    SNSから引用したこと? SNSに載せていない人は知人友人などから写真を集めて載せるよ。

    • > 問題(?)と思う人はどのあたりを問題と思うのだろう
      単にマスメディアを叩きたいってだけだろう。

      マスメディアからしか情報得られないのにマスメディアの情報にケチつける人々。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      死者には肖像権侵害を申し立てる権利がないとばかりに、無断利用しまくりなのが問題なのでは?

      今も昔も同様に問題があると思うけど、かつては「提供する第三者」が居た。友人知人が「これなら良い」と思ったのを渡していた。
      今は故人が公開していたのを記者があさってくることができるのが、もしかしたら問題を大きくしてるのかもしれない。

    • by Anonymous Coward

      写真を載せたこと? それは今も昔もやっているよね。

      「そもそもそれって問題無いんだっけ?」
      というところもあらためて疑問視されているようです。
      ※ こういった写真って基本、本人や遺族の許諾なしで掲載しているようで、「それってどうなのよ?」という事です。
      ※ 個人的にはSNSであろうとなかろうと、本人または遺族の許諾の無い限りはするべきでないと感じています。

    • by Anonymous Coward

      個人的には、そもそも実名も写真も載せるな、と思ってる。
      犯罪加害者ならまだしも、被害者の実名出すメリットってなんでしょう?知り合いや身内で被害にあった場合は新聞やテレビなんか通じなくても、普通に情報はまわってくる。
      公のメディアで、わざわざ晒す必要があるんでしょうか。
      卒業文集とか過去のツイートとか、完全に余計なお世話ですよ。死人に口無し状態でやりたい放題。
      ほぼ例外なくお涙ちょうだいストーリーを見つけて流すだけ。それに何の意味があるんでしょう。
      結局、メディア側としては数字が欲しいだけでしょう。故人のプライバシーなんか気にせず、数字を取るためなら"報道"を盾になんでも晒す。
      友達に表向きの良いストーリーを話させもする。好きなように切り取って流す。
      せめて遺族の許可は取れよ、と思う。

      もっとプライバシーを尊重した人に優しいメディアが出てくると応援したいと思うが、現状どこもそれに値しない。個人的な意見です。

      • > 公のメディアで、わざわざ晒す必要があるんでしょうか。

        「重要で改善が必要なことに対して報道によって世論が動く場合がある」ということじゃないですか。

        >ほぼ例外なくお涙ちょうだいストーリーを見つけて流すだけ。それに何の意味があるんでしょう。
        >結局、メディア側としては数字が欲しいだけでしょう。故人のプライバシーなんか気にせず、
        >数字を取るためなら"報道"を盾になんでも晒す。

        一方で、こう感じてしまうことも確かにあるので、是々非々で判断していくしかないのでしょう。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        最近流行りの(?)独立系とかはネタ的に完全スルーだから
        そういうところは「プライバシーを尊重した人に優しいメディア」に値するのではないだろうか。
        すくなくともこの手の事故・犯罪報道においては。

  • by Anonymous Coward on 2016年01月18日 18時41分 (#2951317)

    スキーバス転落事故で起きたソーシャルメディアの顔写真「引用」報道への批判 [yahoo.co.jp]

    まず踏まえておきたいのは、朝日新聞はソーシャルメディアが出所であると明示していますが、読売新聞、毎日新聞を購入して確認したところ、出所は明示していませんでした。にもかかわらず朝日と同じ写真がありました。これはどういうことなのでしょうか。

    Facebookのプロフィールは投稿が非公開であっても公開されています。公表された著作物は報道、批評、研究などの目的であれば出所を明らかにするなどのルールを守っていれば問題になりません。ソースを提示していない読売や毎日は、これまでどおり「どこからか」入手したスタイルになっています。

    朝日新聞が出所を明示して引用したことは興味深い変化であるようだ。

    現状のルールでは「引用」の範囲内だとしても、社会的に課題があるとすればマスメディアは扱い方を検討すべきですし、社会的な制度としても議論されるべきです。今回の場合であれば、遺族の許可・同意が得られていることを明記するというやり方があるでしょう。もしかしたら許可を得ているのかもしれませんが、現在の報道スタイルでは読者には分かりません。

  • 動画投稿サイトやソーシャルメディアに掲載された動画、画像の利用について、投稿者の許諾が得られない場合でも報道利用であれば全面的に認められるとの考えを示した。また、投稿者本人が利用を拒否した場合でも、法律面で問題はないとした。
     ソーシャルメディアに投稿された顔写真についても同様に、報道目的であれば許諾なしで利用できる

    三村弁護士、報道と肖像権の問題を解説 報道資料研究会(日本新聞協会 2014/11) [pressnet.or.jp]

typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...