パスワードを忘れた? アカウント作成
12974947 story
Wikipedia

Wikipediaは多くの編集が繰り返された結果中立となっている 70

ストーリー by hylom
議論による成果 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Wikipediaの記事は誰もが編集できるため、偏った内容になったり、それに対し複数のユーザーやグループが修正を繰り返す「編集合戦」などが起こることがあるが、Harvard Business Schoolの研究によると、長きにわたって編集が繰り返された結果、Wikipediaは中立的な内容に落ち着いているという(Washington PostGIGAZINE)。

例として挙げられている「アフガニスタン」に関するページでは、編集が繰り返された結果「右より」「左より」に変化しつつ、最終的には中立的な内容に落ち着いたそうだ。研究ではアメリカの政治に対する7万件の記事を分析、全体的にこのような中立的な記述になっていることを確認したという。また、「右より」の人が「左より」の記事を修正するために「左より」の意見に触れることで、自身の意見が中立に近づいていくというケースや、その逆のパターンも見られたという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by numa (4467) on 2016年11月08日 16時47分 (#3110824) ホームページ 日記
    要出典。
    • Re:ただし日本を除く (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2016年11月08日 19時55分 (#3110988)

      残念ながらその通りの有様です。
      昔のjawpは「どれだけ貢献している人でも、ルール違反・マナー違反は罰する」でしたが
      今は「貢献していれば、ルール違反・マナー違反はお咎めなし」になってまして。
      罵倒技法の上手い古参だけが意見を通せる、みたいな様相で、かつて重視されていた礼儀を忘れない [wikipedia.org]はもはや管理者でさえ守っていません。
      というか管理者が率先して嫌味言ったり罵倒したりしてますからね……。
      # たとえば誰かのミスを指摘する際
      # 昔「〇〇は××にするのが正しいですよ」
      # 今「なにがしたいのですか? 〇〇は××にするのが正しいですが、そんなこともわからないのですか?」
      # ってな感じ。

      罵倒・皮肉・嫌味が応報される中で、隙を見せた方がブロックされて片一方の意見が通るという状況なので
      「編集が繰り返された結果中立に」という流れは発生しません。

      親コメント
      • by caret (47533) on 2016年11月08日 20時29分 (#3111018) 日記
        逆に言うとルールを理解している側が圧倒的に有利で、なんか以前 NPOV になるように編集してたら即 rvv を理由として差し戻された上喧嘩売られたから管理者に報告してみたら見事に向こうが無期限ブロックになった。
        でも en と違って Template が全然手入れされてなくて Cite web でさえ ja に持ってくるの大変だし、NOR がどうこううるさいのがやる気をなくさせた。
        もちろん検証可能性のために極力、出典はつけてたけど、何でもほいほい出典が出せるなら世の中苦労しないし、表現を全く同じまま書いたら著作権侵害になるし。

        表現の違いだけで出典と違う独自研究だと決めつけたり、一方的に出典無効だと難癖つけられたり、方針の抜け穴をとにかく探して、相手を非難できる理由をこじつけでも探し当てる。とてつもなく官僚的だけど、おもしろくはないね

        # 検証可能性を満たし、著作権侵害に当てはまらず、独自研究に当たらない文章ってのはどうやって書くんだろう
        # でも実際問題、jawp の記事なんか独自研究だらけだし、バレるかバレないかの違いなんだよね。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2016年11月08日 22時53分 (#3111125)

          ルールを理解していないから新参は不利だなんて話じゃなくてですね
          長く活動してさえいればどんなルール違反、マナー違反も許される現状がある、と言っています。
          # 喧嘩腰な人が喧嘩腰な人を擁護する互助状態なんですよね……。

          たとえば日本住血吸虫症 [wikipedia.org]の記事で、一部が主観的な記述だと思うので排除すべきではないか [wikipedia.org]との提言に対して

          「主観的」というのは「自分にとって意味が分からないもの」という意味じゃないんですよ。あなたのレベルに記事を劣化させる前に、分からなかったら普通の人は質問をするんですよ、普通の人は。この記事を通じて読めば分かることも分からず、文脈も踏まえず、重箱つつきに終始する以外何も出来ないまともな読解力がないことはよく分かったので、ウィキペディアに手を出さなくていいです。出てってください。あなた、いらない。

          述べた [wikipedia.org]編集者がいますが、このときだけ例外的に態度が悪かったというわけでもなかったので
          コメント依頼が出された [wikipedia.org]のですね。
          それで、数々の暴言を理由としたこの編集者へのコメント依頼がどうなったかというと、別の編集者へのブロック投票が始まり、賛成5反対2保留2の結果、無期限ブロックとなりました。
          # この票の割れ方でブロックというのもどうかと思いますが、まあ管理者も喧嘩腰な人が多いので。
          正確には「対話に応じられるまでの無期限ブロック」ですね。

          当初問題視された編集者についてのコメント依頼はまったくの有耶無耶に終わりました。
          こちらの編集者はコメント依頼をまるっきり無視していた点が笑うところです。

          当時2chのWikipediaスレでは、今回こそ無期限ブロックになるであろう、そうすべきだという意見が多かったのですが
          一方で「どうせこれまでのように注目を浴びている間はおとなしくしていて、仲間内が『今はおとなしいから無罪』『貢献しているから見逃そう』みたいなことを言ってコメントの場を引っ掻き回し、ブロック依頼を阻止しておいて、時間経過でコメント依頼がクローズしたらまた暴れるのだろう」という意見もままあり、
          そしてその通りになりました。

          普通にやっている編集者がこうした経緯を見てむなしくなり去る一方、喧嘩好きな人はいつまでも居座るので、状況が変わらないんですよね。新規参入がどんどん阻まれているという点では、むしろ悪化の一途だと言えます。
          異論を叩き潰すことに力を注ぐ人たちが多いので、編集が繰り返されて中立に、なんてことにならないわけです。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          うーん、今はネットに電子化された情報が増えているので、出典を見つけること自体は容易になってきているような。>何でもほいほい出典が出せるなら世の中苦労しない
          このまま、情報の電子化が進んで検索しやすくなれば、問題は解決すると思います。

          古い情報ならば、近デジ、Google Books、archive.org、海外のそれに類する電子図書館を探せば思ったより何でもありますし、
          論文も、オープンアクセスの物が増えていますし。

          ただまぁ、中途半端に古いものは、日本だと出典を探すのに苦労しますね。アメリカではハイビームリサーチ [wikipedia.org]があるので、雑誌の横断検索もしやすいんだろうなぁ。

        • by Anonymous Coward

          引用する。># 検証可能性を満たし、著作権侵害に当てはまらず、独自研究に当たらない文章ってのはどうやって書くんだろう

      • by Anonymous Coward

        昔から管理者の中にも言動が激しい人はいた。もちろんやりすぎれば追い出されてたけど、コミュニティの支持があれば許されるという空気もあったよ(最近はwikipediaと関わっていないから分からないが)

        >「編集が繰り返された結果中立に」という流れは発生しません。

        この辺りjawpが未熟なのはここ10年変わってないのね。これはもう日本人の民度の問題なのかと悲しくなる。

        • by Anonymous Coward

          >「編集が繰り返された結果中立に」という流れは発生しません。

          むしろ、人は理解しあえると思っているから、ああいった揉め事が生じるような。
          議論を繰り返せば、最終的には理解できるとピュアに思ってるから、激しく話し合う。

          海外は、階級やら人種やら宗教やらぐちゃぐちゃだから、そうピュアじゃないのかな。

        • by Anonymous Coward

          ですから、今はやり過ぎだろうが追い出されないし、むしろ管理者があからさまに暴言を放つ側である、ということです。
          コメント依頼さえ無視してる始末ですし。

      • by Anonymous Coward

        日本語Wikipediaでは、あまり悪い印象持ったことないなぁ。もちろん衝突はあったけど、英語版よりはマシな印象です。

        # 英語版では、notabilityが無いと難癖付けられて十分なnotability示しても無視して削除されたり、
        # 技術的なこと書いてもtoo technicalだと言われて削除されたりしたからなぁ…。

    • Re: (スコア:0, オフトピック)

      by Anonymous Coward

      土壌が汚染されてるからね

      • by Anonymous Coward

        では盛り土をしなければ

    • by Anonymous Coward

      日本語もそうだけど、韓国語とか中国語(簡体字・繁体字ともに)とかも統計取ったら妙に政府公式見解ベタ載せ寄りみたいなのはありそう

  • by Takahiro_Chou (21972) on 2016年11月09日 8時08分 (#3111255) 日記

    注目も編集もされてない項目は、中立じゃない可能性が高いと??

  • by Anonymous Coward on 2016年11月08日 16時59分 (#3110835)

    たとえば「アフガニスタン」の記事に関して言うなら。
    たとえば英語のWikipediaの記事だとして、英語圏での「中立」と、アフガニスタン含め周辺国家の国民の意識・思想も含めての「中立」ってかなりズレてそうな気がするけど。

    でもアフリカの僻地で内戦とかに怯えてその日暮らししてる人に「アフガニスタンってどう思う?」って聞いても存在すら知らないほうが多数派だろうし。
    そう考えると「地球に住む人類すべての意見のなかでの中立」みたいな話はどだい無理になる。

    まあ編集合戦を繰り返せば「その編集合戦に参加してる人たちの中では」真ん中に収まることが多いと思うし、それが世界の一定の範囲に限った認識で見ればその一定範囲での「中立」に近づくだろうけど、本当にそれを中立と呼んでいいかは甚だ疑問だし、ましてや喧伝することではないと思うな。

    • by Anonymous Coward on 2016年11月08日 17時08分 (#3110847)

      多くの編集を足して割ったらそれで中立と言う事で良いんだろうか?
      なんだかもやっとするよね

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        多くの編集合戦好きな人が飽きて抜けていき、箸にも棒にもかからない編集だけ残った結果の中立

    • by Anonymous Coward

      的はずれなコメントだね。

      ソースくらい読んだら?
      slant indexを使って分析してるって明記されてるでしょ。
      http://web.stanford.edu/~gentzkow/research/biasmeas.pdf [stanford.edu]

      • by Anonymous Coward

        その指標だと「中立」というよりも「バランスが取れている」のほうが適切だと思うな。

        その上で,「バランスが取れている」は「中立」と読み替えられるほど同義語でないと思う。

        • by Anonymous Coward

          > 「バランスが取れている」は「中立」と読み替えられるほど同義語でないと思う。
          どこが違うと思っているのかくらい書いたら?

          • by Anonymous Coward

            > 「バランスが取れている」は「中立」と読み替えられるほど同義語でないと思う。
            どこが違うと思っているのかくらい書いたら?

            2つの両極端な意見に対し、3つめの極端な意見を提示して元々あった2派を攻撃する場合、やってることのバランスが取れてはいても中立とは言いがたいからなぁ

            # 極論同士がぶつかり合ってる場合なら兎も角、常識とトンデモがぶつかった場合って難しいよね
            # 「江戸しぐさ [wikipedia.org]」の編集履歴とか見てるとそう思う

            • by Anonymous Coward

              > 2つの両極端な意見に対し、3つめの極端な意見を提示して元々あった2派を攻撃する場合、やってることのバランスが取れてはいても中立とは言いがたいからなぁ

              これは言い回しさえ注意してあればWikipediaの定義する中立そのものなのだが。
              君の定義する中立って何?

          • by Anonymous Coward

            ゆらゆら揺れてるのは真ん中の意見とは違うだろうって、
            普通わかるもんじゃない?

            • by Anonymous Coward

              エスパーばっかりの環境で育った人かな?

              • by Anonymous Coward

                日本語を普通に使える人だよ。
                「中立」と「バランスが取れてる」は違うなんて、
                普通の人なら当たり前の感覚。
                そこに違和感を持つのは、
                外国暮らしが長くて日本語が不得意か、
                小学校から国語の成績が悪かったか、
                意図的に話を混乱させようとしているか、
                のどれか。

              • by Anonymous Coward

                ああ、自分だけの普通が誰にでも通じると思い込んでる人か。

        • by Anonymous Coward

          「中立」には正しさが含まれるような印象を持ってしまうわ

          • by Anonymous Coward

            そもそも主義思想に絶対的な正しさはないんじゃない?
            その上で、「バランスが取れている」のはWikipediaにとっては正しいことですよ?

    • by Anonymous Coward

      対立者双方が存在し続けるようなものなら、妥協しあって「中立」になるかもしれない
      だけど、一方が諦めたり排斥されたり飽きたりした結果として「もう一方にとって中立」な内容で落ち着いた場合も多いからね

      でもまあ、これはWikipediaに限ったことでもないか

  • by Anonymous Coward on 2016年11月08日 17時02分 (#3110841)

    スラドの各種アンチはいつまでたってもいなくならないのだろう...
    あと、ネトウヨ&パヨクも。

    • by Anonymous Coward on 2016年11月08日 17時39分 (#3110874)

      編集もできず、一方に偏ったコメントに偏ったモデレートが数の勢いでされるから、中立になれないんだよね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        中立ってなにそれ楽しいの?

    • Re:だったらなぜ (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2016年11月08日 17時43分 (#3110878)

      バカみたいに短い文章で、第一印象のみの脊髄反射の言葉のやりとりしかしていないから。
      ひとつのまとまった文章を執筆する形にしたり、段落のある文章のやりとりで議論すれば、
      ここの人たちのレベルでもちっとはマシになるよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        早けりゃ一日で流れちゃうから、どのみち議論は無理じゃないですかね?

      • by Anonymous Coward

        だったら、2chでいいじゃん。

    • by Anonymous Coward

      ・精神病説
      ・次の日には忘れてる説
      ・中立になる前に卒業しちゃう説

    • by Anonymous Coward

      すべてを受け入れれば、それが中立なのです
      さぁ、受け入れなさい

    • by Anonymous Coward

      多くの真実は探求しなくとも、簡単にその辺に転がってるんです。
      でも人々がそれを受け入れられないだけ。「日本の税金は安い」とか。

      昔は高額課金されていたDBに、ネットで簡単にアクセスできるようになったのに、
      人類はあんまり進歩していない。

      • by Anonymous Coward

        > 昔は高額課金されていたDBに、ネットで簡単にアクセスできるようになったのに、
        > 人類はあんまり進歩していない。
         
        練習してもかめはめ波が出なかった俺。進歩してないと言われると返す言葉がないです。

  • by Anonymous Coward on 2016年11月08日 17時55分 (#3110884)

    中立ばかり問題になるけども精確性というのも重要だと思う
    ひどい記事は本当にひどい

    • by Anonymous Coward

      ひどい記事がひどくない媒体なんであるもんかね

      • by Anonymous Coward

        Wikipediaのひどい記事は「ひどさ」が他の各媒体に比べてよりひどい
        という意味なのでしょう

  • これはやる気無くすわ

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...