Windows 10 Creators Updateでは従量制課金接続でも一部の更新プログラムがダウンロードされる? 77
ストーリー by headless
強制 部門より
強制 部門より
Windows 10ではネットワーク接続を従量制課金接続として設定することで、更新プログラムのダウンロードを停止することが可能だ。近く提供が始まる大型アップデート「Creators Update」ではイーサネット接続でもレジストリを直接変更することなく従量制課金接続に設定可能となるが、その一方で更新プログラムのダウンロードに対する動作が変更されるのではないかという話が出ている(SuperSite for Windowsの記事、
On MSFTの記事、
BetaNewsの記事、
Softpediaの記事)。
根拠となっているのは、先日ファーストリング向けに提供が始まった(現在はスローリングでの提供およびISOイメージの提供も行われている)Windows 10 Insider Preview ビルド15058の「設定」アプリでの表示内容だ。
Anniversary Update(ビルド14393.953)では、「更新とセキュリティ→Windows Update」に「利用可能な更新プログラムが自動的にダウンロードされ、インストールされます。従量制課金接続(料金が発生する場合があります)では実行されません。」との説明が記載されている。
一方ビルド15058~15061では、「更新プログラムは自動的にダウンロードおよびインストールされます。ただし、料金がかかる可能性のある従量制課金接続の場合は、引き続きWindowsをスムーズに実行するために必要な更新プログラムのみが自動的にダウンロードされます。」という説明に変更されている。
「Windowsをスムーズに実行するために必要な更新プログラム」が何を指すのか明確ではないが、Microsoftは従量制課金接続で大きな更新プログラムをダウンロードさせるつもりはなく、重要な修正が必要になった場合に使用する可能性があると述べているという。なお、On MSFTの記事によれば、従量制課金接続の設定にかかわらず更新プログラムがダウンロードされる現象は、これまでにもみられていたとのことだ。
根拠となっているのは、先日ファーストリング向けに提供が始まった(現在はスローリングでの提供およびISOイメージの提供も行われている)Windows 10 Insider Preview ビルド15058の「設定」アプリでの表示内容だ。
Anniversary Update(ビルド14393.953)では、「更新とセキュリティ→Windows Update」に「利用可能な更新プログラムが自動的にダウンロードされ、インストールされます。従量制課金接続(料金が発生する場合があります)では実行されません。」との説明が記載されている。
一方ビルド15058~15061では、「更新プログラムは自動的にダウンロードおよびインストールされます。ただし、料金がかかる可能性のある従量制課金接続の場合は、引き続きWindowsをスムーズに実行するために必要な更新プログラムのみが自動的にダウンロードされます。」という説明に変更されている。
「Windowsをスムーズに実行するために必要な更新プログラム」が何を指すのか明確ではないが、Microsoftは従量制課金接続で大きな更新プログラムをダウンロードさせるつもりはなく、重要な修正が必要になった場合に使用する可能性があると述べているという。なお、On MSFTの記事によれば、従量制課金接続の設定にかかわらず更新プログラムがダウンロードされる現象は、これまでにもみられていたとのことだ。
従量制課金の仕組みも変わるので (スコア:2)
Re: (スコア:0)
モバイルルーターLAN接続(他PC接続のため)とBluetooth接続ユーザーのフィードバック(むしろ悲鳴)有りましたからね。
LANの方はその判定でも仕方ないかなと思うが、流石にBluetoothは。。
まあ、仕様的にケーブル扱いだからそうなるんでしょうけど、ちょっとなぁ。。
Re: (スコア:0)
USBテザリングも有線扱いみたいですね、USBは有線だけどスマホから先は無線なんだけどな…。
普通に光回線LANのPCにiPhone繋いだら、そっちのテザリングが優先になってて泡食ったことがある。
自分はBluetoothテザリングを多用するので、やっと対応されるとするとかなり嬉しいですけどね。
でもやっとかよと。
Windows10の巨大アップデータを裏でこっそりダウンロードされてた時は殺意わきましたw
もうちょいユーザーに裁量持たせてくれてもいいんじゃないかと思いますけどねぇ、そこがWindowsの良いところだったはずなのにな。
Re:従量制課金の仕組みも変わるので (スコア:1)
裁量与えたら意地でもパッチ当てないのがそれなりに居ますからねぇ。
7でもSP1当てない奴とか。
で「パッチ必要なのは欠陥品なのでやらない」とか言いつつ、LinuxやiOSでは「パッチは即当てて当然」というダブスタ全開。
そして本人は矛盾なく筋が通ってると言い張る。。
まあ、こういう奴のトバッチリですな。。。
Re:従量制課金の仕組みも変わるので (スコア:1)
裁量与えたら意地でもパッチ当てないのがそれなりに居ますからねぇ。
7でもSP1当てない奴とか。
で「パッチ必要なのは欠陥品なのでやらない」とか言いつつ、LinuxやiOSでは「パッチは即当てて当然」というダブスタ全開。
そして本人は矛盾なく筋が通ってると言い張る。。
まあ、こういう奴のトバッチリですな。。。
そういう奴もいるにはいるけど、もっと多いのは「設定わからんから初期設定のまま放置」じゃないかな。
プリインストール版とかだと自動更新OFFなのもあるらしいし。
で、そういう奴が穴だらけのOS使い続けてトラブル起こすとメーカーへの風評被害になる。
そりゃ是非も無く更新させたくもなるよねって。
Re: (スコア:0)
そんな事言われてもWindowsUpdateやったらマシン動かなくなるじゃん
それは困るじゃん
ケータイ感覚ユーザー離れを作る要因なんだけどな (スコア:1)
久々にWindows 10ノートを買ったら、一年以上十二分だった3GB家族共用SIMが大爆死。従量制入れて、タイルつかって更新するアプリも大多数殺して何とかなったけど、そのまま放置すると相当量のトラフィックを使うので、「家に光回線引かなくてもモバイルWi-Fiでなんとかなる」と思っている人にはシネと言っているのと同じ。
あと、再起動必須のアップデートからの時間かかり過ぎ。
Re: (スコア:0)
ケータイ感覚ユーザー離れを作る要因なんだけどな
そういう人はスマホ買えばいいんだよ。ウィンドウズスマホ。
Re: (スコア:0)
現行の1つか2つ前のバージョンだと従量課金に設定していても進捗もなく延々とダウンロードし続けるひどいものだった。
別の個体では発生しないからWindows Updateに何かしら以上があったんだろうけど。
開発者オプションでUbuntu Linuxを使えるようになるならついでにWindows updateもapt同等の親切さにしてほしい。
Re: (スコア:0)
>「家に光回線引かなくてもモバイルWi-Fiでなんとかなる」と思っている人にはシネと言っているのと同じ
Windows以外のOSでも同じ事ですが…?
仮にUbuntuなりを使っていたとしても、アップデートを一切しないつもりなのでしょうか?
Chrome bookですらアップデートは降ってきます
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
一定期間のダンロードの量ではChromeOS含めて主要Linuxディストリビューションの方が多いと思うぞ
トラブルの多さと鬱陶しさでWinの方が多いようにみえるだけ
Re: (スコア:0)
多分これが正解、というかMicrosoft製品は基本的に品質低すぎ
こんなの自動アップデートされられたら死んでしまいます
Re: (スコア:0)
真面目にセキュリティアップデートを適用していると、Windowsと同等かそれ以上にモジュールが降ってきますよ
// Linux界隈は、今年に入ってからやたらと脆弱性報告が多くて、毎週何かしらのパッチ検証・適用対応…
Re: (スコア:0)
Linuxのアップデートの方がサイズ大きいですけど
Re: (スコア:0)
総ツッコミにワロタw
こういうWindows攻撃の為だけにLinux持ち出す奴は迷惑なんだけどね。
Re: (スコア:0)
Linuxが普及しない最大の原因はこういう人たちな気がする
Re: (スコア:0)
社員総出でご苦労さんって思った。
だってそんなにLinuxユーザーいる訳ないじゃん。
Re: (スコア:0)
馬鹿だなぁと思う反面こういうのが多数派になりつつあるんだろうなあともおもう
日本人が貧乏になったのかウィンドウズの重要性が下がったのか
ともあれエディションだけ揃えとけばローカル内でのP2P配信でなんとかなりそう
Re: (スコア:0)
Windowsに限らず、スマホやタブレットも。半年放置してたのを迂闊に充電だけして出先に持ち出したらえらいことになった。
ちょっとしたゲームでも100MBを越えてるのはザラだから、2~3台を使い分けてたらもうアウト。現代文明は、どこかに従量制ではないネット環境が有ることを前提に作られてる。
Re: (スコア:0)
漫画喫茶(ネットカフェ)にでもアップデートに行けばいいんじゃね?
Re: (スコア:0)
通信速度をユーザが自分で変えられるフリーSIMを選ぶとか自衛するよりないと思うのだが
(まったく勧める気はないがOCN ONEを使って自衛中)
古き良き時代よ・・・・再び? (スコア:1)
サービスパックをCD(DVD)に焼いて、雑誌に添付して売った方が良いんじゃないのか?
Re:古き良き時代よ・・・・再び? (スコア:1)
DVDに収まらずBD-ROMになったりして。
-- う~ん、バッドノウハウ?
すっごーい (スコア:0)
君はおかねもちな
強制再起動までセットだったらかなわんなぁ (スコア:0)
通信料対策というよりむしろ強制再起動を回避する目的で従量制設定してるから、強制再起動までセットだったらだいぶ厳しい。
ポート塞ぐとか、次なる一手を考えておかないと。
Re:強制再起動までセットだったらかなわんなぁ (スコア:1)
Re: (スコア:0)
hostsファイル書き換えスクリプトで対処できるでしょう
技術的には何も難しくない
# 用法用量を守って正しくお使いください
Windows 10の更新プログラムは全部累積的じゃなかったの? (スコア:0)
組合せ爆発回避とは何だったのか
Re: (スコア:0)
実際には容量削減のため差分のみを配信している。つまり組み合わせの数が一旦ゼロにリセットされただけ。
10なら大型アップデートのたびにリセットされる言い換えれば年二回ほどリセットされるので大丈夫。
Re: (スコア:0)
どこが組合せ爆発すんの?
強制的にWindowsUpdateがダミー串を使うようにすればいい (スコア:0)
netsh winhttp set proxy 127.0.0.1:65534
Re: (スコア:0)
サービスを殺すほうがはやい
Re: (スコア:0)
usoね
またウォーターマークが出てる (スコア:0)
出たり消えたり忙しいことだな
Re: (スコア:0)
常にウィンドウで埋まっていてデスクトップなんて見ることないから気付かないよ
つーか (スコア:0)
従量制回線だろうが定額回線だろうが、ネット回線に繋いでる機器にセキュリティホールがあればリスクは同等に発生するし。
だったら重要な更新は従量制かどうか関係なくパッチ自動で当てるべき、というのは別に間違っちゃいないだろ。
それで文句言うならネットなんか繋がなきゃいいんだよ。
或いは自分でWSUSでも構築して管理すりゃいいじゃん。そんだけの話だよね、これ。
Re: (スコア:0)
その費用を消費者負担にしてるのが問題。ハードウェアの製品瑕疵の場合、消費者に送料負担せよなんて言ってくる話はないと思うんだが、なぜソフトウェアだと消費者に負担せよという話が容認されるのか。今MSがやってるのをハードウェアで喩えると「製品に問題があったので安全のため以下の部品を交換してください」と、頻繁に送料着払いで部品を送りつけてきて、受け取り拒否すらさせないようなモデルだと思うんだがな。
Re: (スコア:0)
「ソフトウェアに脆弱性を作らない方法」や「脆弱性がないことを事前検証する手法」がまだ技術的に確立されていないからです。
技術的に事前の予見が不可能だった瑕疵については開発元の責任を取らないのは割と世界的に見ても標準的な話ですよ。
むしろサポート料金を払わなくてもパッチを提供してくれるだけ、ソフトウェア開発会社の中では良心的な部類だと思いますがね。
Re: (スコア:0)
相応の設定が難しすぎるのが問題なんじゃねーの?
自己責任でかまわないから簡単に設定させろってのよ。レジストリ1カ所ぐらいでできるだろうに。
それに、勝手に再起動する件では被害被った人多いだろうけど、コレも理解しがたい。
今、長時間放置する必要がある処理やってるんだが(クラウドへのデータ上げ)、再起動されたらどうしようとビクビクだわ。
再起動止められない件については、MSの正気を疑うしかないね。
せっかく、ユーザーが色々できる箱であるPCを、スマホ特にiPhoneと同じようなお仕着せ・使わせるだけの箱にしようとしてる。
PCである利点を殺して、MSはどこに行こうというのか、疑問を感じるよ。
Re: (スコア:0)
勝手に再起動されて困るなら、勝手に再起動されない環境を整えればいいだけじゃ?
Re: (スコア:0)
いやだから、その環境を整えるのが一般人には難しすぎるって話してんのよ?
皆が皆、システム管理者を仕事にしてるんじゃないんだから。
本業の作業を一晩させて、朝見てみたら再起動、ってな具合だったら泣くでしょ。
そして対策方法がよく分からない。
iPhoneだって、夜中にアップデートで再起動しちゃうけど良い? ダメなら延期するよ、って問い合わせしてくれるんだよ…。
Re: (スコア:0, フレームのもと)
ちょっと検索すればすぐ出てくる [google.co.jp]んですが、iPhoneとかクラウドとか言う前にリテラシー身につけたらどうですか?
この程度のこともわからないでやってるなら、本業の作業とやらはPC使わないほうがいいんじゃないでしょうかね?使いこなす能力ないのに無理にIT化しようとしても自滅するだけですよ。
Re: (スコア:0)
別に自分でやる必要ないでしょ。わからないなら頼めばいいじゃん。
コストをケチって安い環境を使うなら自分で何とかするしかない。
Re: (スコア:0)
論旨はちょっと検索すればすぐ出てくる方法を、検索しなくてもわかるとこに置いとく程度の仕事をしてってことじゃないのかね。
強制再起動が困るの確かなのだし。
Re: (スコア:0)
この程度の「ちょっと検索すれば出る方法」ならそれで十分だよ。
検索しなくてもわかる場所ってどこ?スタートメニューに「●●をするにはこちら」ってリンクを並べるの?
この手のユーザーの要望・疑問なんて幾らでもあるだろうし、それ全部並べたら項目数が100や200じゃ足りなくなって、結局そこに検索機能が必要になって、という本末転倒が起きるだけ。
自分以外の、他のユーザーが躓く場所はどうでもいいから。自分がわからなかった部分だけメニューに出しとけ、というなら、それはもう専門の会社に金払ってサポートしてもらうべき事案じゃないかな。
強制再起動なんかより「自分が求める仕様こそ最適、でもそのために金は払わない」人達のほうがよっぽど「困る」よ、世の中的にはね。
Re:つーか (スコア:1)
Re: (スコア:0)
それいったらiOSにしろAndroidにしろ現状のアプリのモデルから崩壊するんだが
そもそもWindowsにかぎらず「それを承諾のうえで使用しているんだろう?」と。嫌なら使わなければいい
マイクロソフトは頭が悪い (スコア:0)
客の需要を全く考えていないよな
マイクロソフトがやるべきなのは、分かりやすく高度なOS保守機能の実装なんだよ。
ダウンロードして良い、曜日・時間の指定、システム・データのバックアップのタイミングの指定
アップデート時間の指定、そしてアップデート時間中にマシンを切り替える事も簡単にできるようにするべき。
さらには、マシン複数で扱う場合アップデート後に動作不良を起こした場合、バックアップマシンのアップデートの禁止をする機能も。
スマホとは違いデスクトップやノートの動き続けることの重要性を理解していない。
だからユーザーはマイクロソフトがやれぱやるほどWindowsUpdateをしなくなるんだ。
Re: (スコア:0)
一般の人に売る商品に対し一言で返すってひどいよね。
Windowsはもう時代遅れて役目を終えた商品だと思いますよ。
ニーズからずれてるし。
こんな商品使って次から買おうなて一つも思いませんし
急速終わっていくのでしょうね。
そう感じました。