パスワードを忘れた? アカウント作成
13333997 story
インターネット

CNNが「トランプ・CNNボコボコムービー」作者の身元を公表する可能性があることを表明、脅迫ではないかと騒動に 41

ストーリー by hylom
レベルの低い争いではある 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

米トランプ大統領は大統領就任以前プロレスに参戦したことがあったが、この試合でトランプ氏に殴りつけられたプロレスラーの顔に「CNN」のロゴを貼り付けた、いわゆる「クソコラ」動画をトランプ大統領自身がTwitterに投稿し、騒動となっていた。この動画の元素材は米投稿サイトRedditに投稿されていたGIFアニメだそうで、この画像をアップロードした男性が謝罪したという(CNNCNN.co.jp)。

CNNはFacebookなどを使ってこの投稿者の身元を特定したとのことで、投稿者はCNNに対しても謝罪を行っているとのこと。ただ、「CNNは何かが起こった時には彼の身元を公表する権利を有しています」と記しており、これについて「アマチュアの風刺作家をCNNが『再び不健全なコンテンツを投稿したら個人情報を晒す』と脅迫している」と批判する声も出ている(GIGAZINEThe InterceptSlashdot)。

CNN側はこれに対し、特にこの投稿者との間で個人情報に関する合意はなく、また個人情報を公開するつもりはないことを示している。

なお騒動の引き金となったトランプ大統領は、6日ポーランドのドゥダ大統領との共同記者会見で、CNNに対し「偽ニュースを長いことやっている。不誠実なやり方で私を報道してきた」と激しく非難、火に油を注いでいる模様。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • SNSの情報をフェイクニュースとレッテル張りして煽ったCNNが、逆にトランプとその支持者にフェイクニュースはそちらだろうと、日本でも良く見る逆レッテルで返され、
    最近日本でも良く見る気がするけど、焦ってトランプ憎しと怪しい情報源に食いついて、ロシアンゲートを演出したものの、証拠をなかな出せずに、とうとう、捏造を認めて記者を解雇したのがこれまでの流れ。他にもCNNは反トランプ番組は視聴率が取れるからやってるとプロデューサーがぶっちゃけてるのを隠し録りされて晒されてる。
    自らフェイクニュースだと証明してしまったので、今更脅迫じゃないと言い張ったところで誰も信じないよね。それを理解してるトランプがある事ない事言ってさらにCNNを煽ってる。
    それに実際どう見ても脅迫なので、CNNは追い込まれている。どうゆう神経していたら、公人たるトランプではなくただの私人であるクソコラ作家を特定して言論を封じ込めようと思えるのか。アメリカのメディアも正常な判断力を失っているように見える。

    • 自ら「クソ権力」に陥った瞬間ですよね。
      あとはクソコラ職人の出方次第ではいい感じに炎上するかと。
      なんか漁夫の利狙う弁護士がウォーミングアップしてそう。
      親コメント
    • CNNが捏造を認めて解雇した?

      http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201706/CK2017062902000137.html [tokyo-np.co.jp]

      >CNNは、記事は唯一の匿名の情報源に基づく報道で、「編集基準に達していなかった」として二十三日夜に撤回。政権移行チームメンバーに謝罪した。

      >CNNは二十六日の電子版記事で、事実関係の確認や法律家などのチェックを受ける手続きに問題があったと指摘。一方で、「必ずしも事実関係が間違っていたわけではない」とするCNN側の見方も伝えた。

      これがあなたの脳内ではCNNが「捏造を認め」たことになるわけか。

      http://www.bbc.com/japanese/40427055 [bbc.com]

      >同社広報担当は、記事が「CNNの編集基準を満たさなかった」と撤回理由を説明。3人の辞職発表にあたっては、「CNN.comに掲載された記事の撤回を受けて、CNNは記事の発表に関わった従業員の辞意を受け入れた」と発表した。

      これが「記者を解雇した」ねえ・・・

      こんなソース歪曲のデマ投稿が「(スコア:5, 参考になる)」って、
      「正常な判断力を失っている」のはどちらなのかな。

      親コメント
      • その通りだ。
        トランプが発言に混ぜるフェイクも大体こんな感じ。これはメディアのファクトチェックに引っかかるから必死に反論するわけだ。でも、この真実はCNNが必死に糊塗したものだよね。社内の 規約に反して記事にしたならなんで解雇にしないのか、真実だと言い張るなら何故記事を撤回などしたのか。それこそメディアの倫理に違反している。
        そしてこういう憶測が出てくる。記事はCNNの社長命令で出したものじゃないか、解雇にして訴訟起こされるとやばいから退職扱いにしたんじゃないのか。記事を証明できない場合実業家のスカラムッチ氏に莫大な訴訟を起こされる。そうすると経営が危ういCNNが傾きかねない。金に敗北したんじゃないか。
        嘘かもしれない、本当かもしれない。でも刺激的だよね。メディアが必死になるほど、滑稽に映る仕掛けになっている。どちらにせよCNNがフェイクニュースを流したという根幹の真実は揺るがない。
        これがポスト真実というわけ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          なんだこいつ
          本物のキチガイ?論理が全く通じない

          • おや?レッテル張りですか。
            指摘してくれませんでしたが、タイトル自体印象操作です。
            ロシアンゲートは、大統領選挙にロシアが介入したのではないかという疑惑ですが、これはまだ継続中です。CNNの"捏造"は、それに付随する枝葉の一つ。それを調査している上院調査委員会からの匿名の情報提供として、政権移行チームのスカラムッチ氏がロシア人と会っていたというものです。ロシア人と会ってなにが悪いという加計もびっくりな言いがかりなんですが、どうもこれがガセネタだったらしい。もちろんCNNはガセとは認めませんがね。CNNはこれを証明できなかった。悪いことにスカラムッチ氏は移行チームには参加しましたが、公職にはつかなかった。という顛末です。
            仕方ないですよね。メディア取り分けて日本のメディアはトランプの暴言ばかり取り上げて印象操作に始終して、メディアが果たすべき調査報道を全くしませんでしたからね。

            親コメント
        • by Anonymous Coward

          もう支離滅裂だな。

          https://srad.jp/comment/3241974 [srad.jp] では、
          >とうとう、捏造を認めて記者を解雇したのがこれまでの流れ。

          と、「解雇した」と断言していたのに、

          https://srad.jp/comment/3242761 [srad.jp] では、
          >解雇にして訴訟起こされるとやばいから退職扱いにしたんじゃないのか

          と解雇ではないと前言を翻して、退職だったと主張を変えている。

          ソースを提示さ

          • CNNが勇み足?笑いどころですか。CNNはそう主張しているかもしれないし、事後処理でも必死に責任回避しようとしてるけど、やった事は捏造じゃないんですか?
            暴露された隠し録りムービーで、ディレクターが自白しちゃってるじゃないですか。反トランプ番組は視聴率が取れる。社長命令でやってる。疑惑の根拠なんて大して無いけど、刺激的なニュースは視聴者に受ける。って。
            取材方法は違法性があるけど、これが事実じゃ無いんですか。
            いつからメディアは相手の言った事をそのまま事実として受け取るようになったんでしょうか。
            まあ仕方が無いですよね。前川前次官は聖人で、貧困の女子高生に善意でお金をあげていたらしんですって。国会の参考人招致でさすがにそれは否定したけど、メディアは編集に精一杯で多分聞いてなかったんでしょう。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              デマにプラスモデつけっぱなしって
              本当にここ終わってんな

    • by Anonymous Coward

      >捏造を認めて記者を解雇
      するだけ、事後判断はまだ大丈夫だよ。ははは(呆

    • Re: (スコア:0, オフトピック)

      by Anonymous Coward

      話の本筋と関係ないけど、
      「どう言う」を「どうゆう」って書くの違和感無いのか。そもそもそれじゃ変換もされないから気づきそうなもんだけど…不思議だ。

      • by Anonymous Coward

        どおゆう、とかと〃ぉゅぅ、ぢゃないだけマシじゃないですかね。

      • by Anonymous Coward

        どういうのいうを言うって書くの?

      • by Anonymous Coward

        私は貴方の「違和感無いの」の表現に違和感を覚える

        #ダッセ

    • by Anonymous Coward

      >公人たるトランプではなくただの私人であるクソコラ作家を特定して言論を封じ込めようと思えるのか。

      企業ロゴ使ってのクソコラ遊びが許されるのは聖地ユルサレヌだけ

      • by Anonymous Coward

        >聖地ユルサレヌ

        許されてねえww

  • by Anonymous Coward on 2017年07月10日 15時21分 (#3242013)

    ドゥダ明るくなったろう

  • by Anonymous Coward on 2017年07月10日 14時09分 (#3241979)

    アメリカも日本もメディアががボロボロ。

    • by Anonymous Coward on 2017年07月10日 14時20分 (#3241983)

      馬鹿野郎、この手のイエロージャーナリズムはアメリカの方が歩数どころか世代レベル先に行ってる。
      日本メディアなんかの小物と一緒にするな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そうだね。安倍晋三がブーブーやゴーちゃんをボコボコにする動画はまだないし。

        • by Anonymous Coward

          それにはまず、安倍ちゃんがプロレスに出ないとな

          #違うそうじゃない

  • by Anonymous Coward on 2017年07月10日 14時23分 (#3241985)

    (T/O)

  • by Anonymous Coward on 2017年07月10日 16時26分 (#3242032)

    やっぱりSNSでしょうかね。
    個人情報たくさん持ってる所がもしメディア持ったら、こんな表に出るようなことせずにもっと陰湿にやるんでしょうね。

    • by Anonymous Coward

      別々のサービスで同じID名使い回ししてる人なんでそこらじゅうにいるさ、すぐに特定できちゃうよ。

  • by Anonymous Coward on 2017年07月10日 21時36分 (#3242210)

    リベラルが言論封殺とか何の冗談ですかね…。

    • by Anonymous Coward on 2017年07月11日 7時04分 (#3242348)

      CNN「私は差別とトランプ大統領が大嫌いだ」

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      でも実のところリベラルの方が言論弾圧してる例が多いよね。日本でもアメリカでもヨーロッパでも。

      • リベラルを自称するだけで実際にはリベラルじゃないんですよねー

        --

        ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          いけ好かない相手に対して
          レッテルを次々と貼っていく習性が見受けられるので
          リラベルと呼んでいる。

          • by Anonymous Coward

            座布団とレッテルを一枚。

        • by Anonymous Coward

          意識高いtwitter有名人によく見られる「これだからリベラルは」が口癖の自称リベラルがリベラルだったためしがない。
          この手の連中ってリベラルを小学校の先生か何かと勘違いしてるみたいだけど、いざとなったら革命権を行使してでも自由を守る選択をするのがリベラルだからね。

      • by Anonymous Coward
        まあお前みいなネトウヨのが圧倒的に多いけどね、自分の見えないネトウヨは死ねって言うのは言論弾圧なんですかねえ
  • by Anonymous Coward on 2017年07月10日 23時21分 (#3242279)
    この手のネトウヨみたいな奴らは、寛大に許してやったら絶対反省とかしない生き物なんだから。
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...