パスワードを忘れた? アカウント作成
13396733 story
Twitter

Twitter、蚊に対し「死ね」と書いた文章を投稿したアカウントを凍結? 79

ストーリー by hylom
平常運転 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

日本のTwitterユーザーが蚊に対し殺意を示す投稿をTwitterに行ったところ、アカウントが凍結されたという話をBBCが報じている日本版記事)。

この話題はロケットニュースの英語版でも記事にされており、複数の海外ブログなどが取り上げる事態になっている模様(Mashable)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  •  この手の問題の根幹は「通報システムの限界」だと思う。

     通報システムというのは、基本的に善意に頼って運用されるシステムである。一般的にそのようなシステムは悪意に対して脆弱性を抱えることになる
     これは通報システムが抱える本質的な矛盾だと思ってる。

     悪意あるコンテンツを排除するための通報システム自身が悪意に対して大きな脆弱性を抱えてるわけで、そもそも悪意を善意に頼って排除しようと言う考え自体が本質的に矛盾しているのだと思う。

     効果がない、とまでは言わないけど、頼っちゃいかんよね。。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • 昔話もアウトか
    http://hukumusume.com/douwa/pc/jap/04/03.htm [hukumusume.com]

  • by Anonymous Coward on 2017年09月01日 14時02分 (#3271617)

    だから「死ね」を禁止ワードにしちゃいかんとあれほど.
    https://srad.jp/comment/2474502 [srad.jp]

    今度はもっと酷かった。

    • by Anonymous Coward

      死ね死ね団の話も出来ないTwitterを作り上げた奴はインドの山奥で修行して頂きたい

    • by Anonymous Coward

      掲示板でも偶にあるぞ。
      ってより、このネタ書こうとして不適切な書き込みとされちゃったので気が付いたんだけど。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月01日 14時10分 (#3271623)

    人に対して死ねと言ったらアカウント消されるようなサービスを
    みんなそんなもんよー使うね。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月01日 14時51分 (#3271645)

    「絵師アカウント凍結問題」、Twitterが見解の一部示す 「凍結の原因は何らかのルール違反」「多数の通報だけでは判断しない」
    http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1708/31/news096.html [itmedia.co.jp]
    ついでに
    https://twitter.com/TwitterJP/status/903172647466409984 [twitter.com]

    • by Anonymous Coward

      そりゃ、めんどくさいから機械的に全部やってますなんて言わんでしょ
      むしろ、人が全部チェックしているとも考えにくい

      • by Anonymous Coward

        それをマジにやってやってたら赤字が拡大する一方だよ

    • by Anonymous Coward

      > Twitterは皆さんから日本語で頂戴しているご報告やご意見ツイートのすべてに目を通しています。

      この辺に、問題の根幹が集約されてる気がします。
      「日本語よくわかんねーよ!」って事ですよね。
      日本語ネイティブが判断していれば、起きない問題なのかも知れません。

      > 「凍結の原因は何らかのルール違反」
      すでに行われた事に対して「何らか」なんで不確定な言い方したらダメだろ、まるで自分は知らないけどって言ってるみたい。
      どうも、言葉の端々にネイティブじゃない人間の、間違った言葉選びがある気がする。

      そのレベルでプログラム組んでれば、そりゃ駄目な言語処理が出来る訳だ。

      • 枝葉的な問題としては日本に懲罰的損害賠償の法制度がないのがTwitter社が雑いプログラム等で舐めプしてる原因だろうね。
        これが北米だったら利に聡い弁護士が凍結された人間を集めて損害賠償請求訴訟を始めてる所だわ。
        どうも、Twitter Japanへ直接交渉に行った人間だけ凍結を解除している様子だし、利用者のことはベロンベロンに舐めてかかってるんだろうね。日本市場においては現状では放って置いても離れていかないし、そもそもTwitterにとっての顧客は利用者じゃなく広告主だしね。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月01日 14時57分 (#3271647)

    本当に蚊に対して「死ね」と書いたから凍結されたのか、それとも別のツイートが問題で凍結されたのかよくわからない。

    • by Anonymous Coward on 2017年09月01日 15時20分 (#3271664)

      凍結の原因がツイートだった場合、どのツイートが原因かは教えてくれるよ。
      「これを消せば復帰します」みたいな感じで表示が出る。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        凍結されてるのに消せるの?

        • by Anonymous Coward

          凍結といっても、元コメのような一時的な凍結の場合新規の投稿やフォロー、被フォローができなくなるだけで、アカウント自体は残ってるので凍結前にフォローしてるTweetを読んだり、フォロワーが自分のTweetを読んだり、アカウント管理(削除含む)したりは可能ですよ。
          今回のような永久凍結の場合は、アカウント自体が消されるので消すことはもちろん、あとで間違いに気がついても復帰も無理。(要はTwitter死刑)
          しかし、一発永久凍結ともなると、何故なんだろうね。

      • by Anonymous Coward

        それほんとかしら……。
        原因教えてっていう問い合わせしても永久凍結ですっていう
        テンプレートしか返ってこないっていうの割と見る気がするけど。

        • by Anonymous Coward

          それほんとかしら……。
          原因教えてっていう問い合わせしても永久凍結ですっていう
          テンプレートしか返ってこないっていうの割と見る気がするけど。

          それは永久凍結だからですよ。
          仮に何があっても、どのようなやり取りがあってもTwitterのシステム上永久凍結アカウントの復帰はありえない以上、Twitterとしては時間の無駄なのでスルーしてテンプレ返しておくしか対応しようがないし。

          • by Anonymous Coward

            永久凍結はツイートが原因じゃないってこと?
            なんじゃそりゃ訳が分からないよ

            • by Anonymous Coward

              そうじゃなくて、永久凍結という結果は何があっても覆らない以上、弁明を聞くのはTwitterにとって時間の無駄でしかないってこと。

    • by Anonymous Coward

      アレゲなサイト的には、
      蚊という名前の人(いるかどうかは知らない)に対して
      言った可能性の議論をすべきじゃないか・・・

    • by Anonymous Coward

      Twitterの説明( https://twitter.com/TwitterJP/status/903172647466409984 [twitter.com] )では違うらしいですが、納得する人は少いでしょうね。
      過去ツイートの検証( https://mstdn.glorificatio.org/@8x9/975129 [glorificatio.org] )からすると、やはり違いそうという印象はありますが。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月01日 17時01分 (#3271757)

    英語の記事には「Twitterは徳川綱吉ですか」の部分が訳されていないけど、
    このニュアンスを残したまま英訳するとどうなるんだろうか?

    • by Anonymous Coward

      生類憐みの令の、蚊を潰すにもって部分を引用すればいいだけじゃない?

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...