パスワードを忘れた? アカウント作成
13396761 story
インターネット

青汁の宣伝活動を行っていたInstagramアカウント、ステマがバレる 43

ストーリー by hylom
場を変えて生き残るステマ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

青汁の口コミなどを掲載しているサイト「いろはに青汁」というサイトの宣伝を、その関係者が第三者を装ったInstagramアカウントで行っていたことが判明し、同サイトの運営企業が謝罪するとともにサイトを閉鎖する事態となっている(ITmedia)。

問題のアカウントはこのサイトを運営していたフライという会社の社員によって運営されており、ダイエットに成功したことや、同サイトで紹介された青汁を飲んでいることなどをアピールしていたという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by akiraani (24305) on 2017年09月01日 16時30分 (#3271730) 日記

    ステマ自体を法的に広告と定義して、消費者庁のガイドラインに組み込むべきなのではないかと思う。

    善悪を論じるにしても公的なガイドラインってやっぱ有用なわけですが、法で広告と定義してしまうことで公的機関がガイドラインが出しやすくなると思うんですよね。

    ブログなどで記事にすることを条件に試供品を無料または格安で提供します、みたいなキャンペーンとか、内容次第ではあってもいいんじゃないかと思うので、「ステマだ叩け」みたいな条件反射は個人的にはどうかと。
    かといってじゃあどこまでならOKなのって話はどこかが音頭とって統一見解ださないと決着しない。そういうのは消費者庁とかが本来やるべきであって、そのためにはまずは法定義から入るのが筋と思います。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • 「商品・サービスの利害関係者より、対価を得て、それを明示せずに、公に対し、商品・サービスを賞賛もしくは誹謗する行為」

      でしょうか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        コンテンツと一体化したインターネット広告は,既に「ネイティブ広告」として,広告代理店や制作会社の自主規制(広告の明記など)の対象となっている.なので「ステマ」は,こうした自主規制に従っていない「ネイティブ広告」として定義すればいいのではないか.

        「ネイティブ広告」デザイン、内容、フォーマットが、媒体社が編集する記事・コンテンツの形式や提供するサービスの機能と同様でそれらと一体化しており、ユーザーの情報利用体験を妨げない広告を指す。

        http://www.jiaa.org/release/release_nativead_150318.html [jiaa.org]

    • by Anonymous Coward

      ステルスマーケティングは公式にマーケティングと言ってないからこそ「ステルス」なので。

      消費者庁のガイドラインで扱えるのは、ステルスでないマーケティングまでだと思う。

      • by Anonymous Coward

        だから、ステルスじゃなくすれば良いって話では?
        言葉が先にありきじゃなくて、
        行為をどうするかなんだから。

        • by Anonymous Coward

          でもどうやって?
          関係者が金銭の授受はないけど褒めちぎってる場合はステルスになる?
          ステルスじゃなくすれば良いとはい言うけれど、
          線引が難しいから、そんな簡単な話じゃないのでは。

          • by Anonymous Coward

            個人的には、立場を明かした上でなら関係者が何を書いてもokだな。

            • by Anonymous Coward

              そこでいう「立場」について語らないと無内容な発言。

      • by Anonymous Coward

        でも少なくともバレた時には何らかのペナルティが必要だよね。
        「第三者の個人的な感想です」とか言って明らかに薬事法に引っかかりそうな奴とか幾らでもあるしなあ。

      • by Anonymous Coward

        バレた時にペナルティを課すかどうかを判定するためにもガイドラインは有意義だと思うが。
        今回は誰が見ても言い逃れようもないレベルだから企業側も渋々と引っ込めただけだろ。
        このまま放置されれば、いずれはは「ステマだ」「いやステマじゃない(だからこれからもステマを続ける)」とボーダーラインを攻めつつ
        ステマありきの業界体質へ変質していくことになるだろうよ。
        そして誰もが広告を一切信用しなくなる。

        • by Anonymous Coward

          > ステマありきの業界体質へ変質していくことになるだろうよ。
          > そして誰もが広告を一切信用しなくなる。
          この文脈だと信用されなくなるのは口コミだと思うのです。

          • by Anonymous Coward

            信用できない口コミをバラ撒く奴が信用されなくなるのならば
            それはそれでいいのでは。

            #マスコミの再発明

      • by Anonymous Coward

        もうステルスが成立して無いんだからもうマでよくね?

    • by Anonymous Coward

      ステマとかいうからややこしいだけで、昔からあるサクラと同じなんじゃないの?
      正直どうでもいい気が・・・

    • by Anonymous Coward

      広告であることを隠蔽している(広告費が発生している)事と、
      宣伝内容が虚偽であることのどちらを軸に整備すべきなのだろう、
      道義的には前者が意識されがちだが、実利的には後者を意識すべきではないか、
      しかし後者は善意の第三者が誤解により発信した情報まで含まれてしまう……

      とかつらつら考えてたら、攻殻機動隊SACでセラノ社長が
      「自分が電脳硬化症になっても誇りと自信を持って自社のマイクロマシンで治療する」
      って言っていたのを思い出した。
      # 誇りと情動は別物ですよね。

    • by Anonymous Coward

      いちいちそんなこと決めるまでもなく、金銭を騙し取る為に嘘をついているのだから、単純に詐欺罪でしょ。

    • by Anonymous Coward

      関係自然人・関係法人n-hop以内に電通・博報堂・ADK関係者が存在したら広告とみなす、という定義はどうだろうか
      # 全滅かな

  • by manmos (29892) on 2017年09月01日 17時01分 (#3271758) 日記

    高々、週替わりで出てくる怪人程度。
    だから、正義の味方に対する言葉もぞんざいだよね。

  • 踏み出してはいけない「一歩」を行った会社ですね。
    http://www.fly-ltd.jp/ [fly-ltd.jp]
    クチコミサイトだけ消してもこの先難しそう、いっそ社名変えてもダメかな。

    • by Anonymous Coward

      青汁なんか飲んでよろこんでるような奴はどうせすぐ忘れるよ。

      • by Anonymous Coward

        「青汁なんか」以外に何がおすすめ?

      • by Anonymous Coward

        青汁ここ数年飲んでますけど血糖値もHbA1cもさがってるけど
        どうなんだろうか

        • by Anonymous Coward on 2017年09月01日 18時01分 (#3271815)

          青汁飲むことだけを追加で行ったわけじゃないだろ?

          親コメント
          • ※個人の感想です
            親コメント
          • by Anonymous Coward

            青汁だけで食生活も何も変えてないですね
            サプリ系は飲んで実地で効果あったもんだけ継続してますけど
            効果があったと認識できるほど有意差があったのは青汁だけです

            まぁ食前に飲むようにしているので食べる順番ダイエットの亜種とも言えますけど

            • by Anonymous Coward

              野菜摂取が増えたのと、栄養が充足されたとか。

              私は普通に食事で野菜を取り栄養を取るのが好きなので、青汁とかサプリは反対ですが、まあ青汁は悪ではないと思う。
              でも、食事が一番楽しいよ。

        • by Anonymous Coward on 2017年09月02日 10時51分 (#3272155)

          青汁飲むくらいなら健康にも気を付けだしてるだろ、なんで言わない嘘を言うんだ
          誰かにひっそりと青汁を盛られてたならわかるけどさあ

          俺なんて、青汁飲んだら腹こわしたけど。(冷たいものを一気に飲むと腹こわすんだけどな)=通常は書かない部分

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      >クチコミサイトだけ消してもこの先難しそう、いっそ社名変えてもダメかな。
      ドメインは偽装を考えてかな?
      株式会社なのにfly-ltdってのは。

      • > 株式会社なのにfly-ltdってのは。

        ここの意味がちょっと分からないのだけれども。
        株式会社なのに、co.jp じゃないということ?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          イギリスの会社じゃないのにltd.をつけてるからとか?
          (なおアメリカならInc.)

          単にflyだけだとドメインが取れなかったから、株式会社の意味でltdつけただけだとは思うけど。

          カンパニードメインは単純にドメイン費用が高いからなあ。
          偽サイトが出てくるような有名企業なら意味があるんだろうけど。

    • by Anonymous Coward

      お詫びへのリンクがトップページ経由…
      どんだけアクセス数稼ぎたいんだよ

      というか青汁と言っても
      ケール派と大麦若葉派に別れるんだよな
      大根葉でええやんと思うのは邪道なのかな?

  • by acountname (43053) on 2017年09月01日 17時35分 (#3271787) 日記

    もう一杯

    を超えるCMを作れたなら伸びる

    • by Anonymous Coward

      青汁に限らず、ドラマ仕立てのCMは昔からありますよね。
      一度大病患ってそこから家族の献身で復活したけど生活が不規則なので、体のために飲んでいるのがこれ、みたいな奴。

  • ステマ用の写真を撮るために予め10キロ増量して、そこから10キロ減量したということ自体は事実らしい。

    実際に痩せた方法を紹介した方がいいんじゃないか。

    • by Anonymous Coward

      単に10キロ太っただけだったりして。

    • by Anonymous Coward

      減量ってすごいですよね、耳の形まで変わるんですよね。同一人物!?

  • by Emc2 (14960) on 2017年09月02日 9時05分 (#3272121) 日記

    消費者庁、打消し表示に関する実態調査報告書を公表 [srad.jp]

    ステルスだろうとオープンだろうとエビデンスがしっかりしてりゃそれで良いよ

    --
    RYZEN始めました
  • by the.ACount (31144) on 2017年09月02日 12時46分 (#3272198)

    全部ステマだと思ってたから今さらだなー。

    --
    the.ACount
  • by Anonymous Coward on 2017年09月01日 22時49分 (#3271997)

    青麦の葉だっり、いずれにしても植物だよな。
    イネ科の草とか枯れると茶系に変色するのに。、
    乾燥した粉末青汁が鮮やかな緑色してる理由ってなに?

    着色?

    • by Anonymous Coward

      夏休みの自由研究にはもう遅いが、葉っぱをはさみで切って乾燥させてみよう。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...