パスワードを忘れた? アカウント作成
13483976 story
インターネット

米FCC、ネット中立性規定の廃止を承認 44

ストーリー by hylom
ISPがYouTubeに便乗して金を取れるようになるのか 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

米国では通信事業者が提供する通信ネットワークにおいて、どのようなコンテンツを配送する通信であっても平等に扱う「ネット中立性」という原則があった。しかし12月14日、米連邦通信委員会(FCC)がこのネット中立性の撤廃を決定した(BBCBloomberg)。5人の委員による採決で、3対2で規制撤廃が支持されたとのこと。

これによって、通信事業者は特定のコンテンツのトラフィックのみを規制できるようになる。ただし、事業者に対しては情報公開が義務付けられるという。

これによりISP各社は顧客ごとに通信速度を変えることが可能になる。一方で、ISPに対しては情報公開が義務付けられる。

インターネット接続サービスは通信ではなく情報サービスという分類になり、FCCではなく連邦取引委員会(FTC)の管轄で情報公開が監視されることになるようだ。これにより、たとえば特定のサイトへのアクセスにのみ追加課金を要求する、といったことも可能になるという。

これに対し、活動家グループなどがFCCなどを提訴することを表明、裁判によって是非が争われることになりそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by jtss (23444) on 2017年12月19日 20時30分 (#3332429)

    悪貨は良貨を駆逐するということか。再び浮かび上がるのはどれほど先だろうか

    --
    JTSS
  • LINEし放題の回線契約とか普通に受け入れられている日本では文句を言う人は少数派と思われます。
    ポケモンGOし放題とかのサービスもあったけど、ネットの中立性を持ち出して批判してた人はいなかったように思えます。

    • それ以前に画像を勝手に圧縮とかP2Pは規制とか中立性とは程遠かったですしね

      逆手にとってYouTubeは規制してゲームトラフィック最優先みたいな偏重サービスを提供すれば需要あるかもしれない

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そんな団体があったのを思い出しました。
      いまは活動していないのでしょうか?

      • Re: (スコア:0, 興味深い)

        by Anonymous Coward

        津田某がすっかり反自民に回っちゃってるけど、政権は安定して自公が握ってるからロビー活動もままならんのでしょう。

        今の日本の野党じゃ、たとえ糾合することに成功しても、与党と交渉して譲歩を引き出すとか無理だし。
        かといって彼がトップを務めてる限り、自公に陳情に行っても「どのツラ下げて来たんだ」って話にしかならんだろうし。

        • by Anonymous Coward

          ネオリベ右翼のケツを舐めても自由を守れるわけないんだし仕方ないわ。
          FCCでさえこうなったのに。

      • by Anonymous Coward

        話が出た時には日本版EFF的なものにバケることを期待したが
        早々に白田が抜けたあたりで、ああやっぱり無理だわな、と。

        津田じゃ論理的な議論に持ち込めねえもん。
        著作権分科会で便利な当て馬扱いされたことでもわかる通り。

    • by Anonymous Coward

      安けりゃ中立とかどうでもいい。
      それが日本の大衆。

    • by Anonymous Coward

      日本はいまだ中世なので、お上から与えられるものを恭しく受け入れるしかないのです

    • by Anonymous Coward

      特定のソーシャルメディアの通信だけ無制限の国際SIMカードが各国の業者から出てるけどなぁ。

    • by Anonymous Coward

      LINEし放題、ポケモンGOし放題というプランはそこが長所って感じ。
      YouTubeだけ使えない、Amazonだけ使えないというプランはそこが短所って感じ。

    • by Anonymous Coward

      契約時点で提示されてる条件だし、一部サービスの優遇(メリット)であって一部サービスの制限(デメリット)ではないし。

  • 「Net Neutrality」については曲解誤解の記事が氾濫してるけど
    日本語の記事ではこれ [toyokeizai.net]が一番笑えた

    高速道路を通行させるのに、金持ちの車は優先して高速車線に導き、貧乏人の車は低速車線しか走れない。金持ちは、高い料金を払うことができるので優遇されるが、そんなカネのない車は混み合った車線で渋滞に巻き込まれる――。ネット中立性の撤廃で起こるかもしれない問題を簡単に例えてみるとこんな感じだろう。

    貧乏人はいくら金を払っても金持ちよりか遅い通信速度しかでない未来を妄想してるのかw
    こんなヘンテコなディストピアな例えを持ち出すより、車種区分によって高速料金が変動するという例えの方が分かりやすくないか?まぁそうすると「Net Neutrality」というのがいかに馬鹿げているかばれてしまうんだろうけど。

    --
    しきい値 1: ふつう匿名は読まない
    匿名補正 -1
    • by Anonymous Coward

      こんなヘンテコなディストピアな例えを持ち出すより、車種区分によって高速料金が変動するという例えの方が分かりやすくないか?

      いや、その例えだと、貴方こそが"Net Neutrality"を理解していないように感じられるのですが……。
      そんなに難解な話ではないんだから、そもそも例え話をする必要自体がないです。

  • by Anonymous Coward on 2017年12月20日 4時48分 (#3332541)

    平等も競争もそれぞれメリット・デメリットがあるけれど
    ネットの中立性が失われると以下のような問題が起きる。

    (1) 自社サイトは速くするけどライバルへの接続を遅くする

    たとえばGoogleがプロバイダに金を配って、ニコニコ動画やAmazon videoには
    最低回線を使わせてYouTubeには高速回線を使わせるようにできる。
    Youtubeユーザーには嬉しいがニコニコ、アマゾンのユーザは低画質でしか
    見れないことになる。

    (2) プロバイダがユーザーにカネを払わせたいコンテンツを優遇し
    無料コンテンツは事実上使えない状態にできる

    NTTドコモは dTV に高速回線を割り当てる代わり、それ以外のすべての通信は
    速度を抑えることができる。
    お金を払えば高速に使える(対価による品質の向上)でなく、
    無料のものを使えないようにする (事実上の値上げやサービス代金の強要) が
    自由に出来るようになる。

    (3) インフラ様の意向に沿わぬサービスは徹底的に嫌がらせを受ける

    SBやAUが、SkyepやLINEの音声通話ウゼーと思ったら
    調停品質な回線によってサービスを妨害し、自社の音声通話を使わざるをえない状態へ
    ユーザーを強制できる

    (4) エロ動画だけ別料金にできる

    ユーザーがどんな相手と通信してるかっていう接続先を自由に覗けるってことになり
    プロバイダはエロ動画サイトだけ従量課金とか、恥ずかしくて料金明細を
    親に見せられない状態にすることができる。
    それが嫌ならどのサイトも固定料金利用可能なパケットパック
    (月10万円で家族みんなが使い放題!)とかに契約せざるを得ないという・・・

    # ちなみに最後のはジョークで入れたけど、どれも実現可能になるという意味では同じ

    • by Anonymous Coward

      長々と書いてあるけど全部出来ない

      • by Anonymous Coward

        できますが。何を根拠にできないと?
        ディープ・パケット・インスペクションとか知らないの?

        • by Anonymous Coward

          法律やら規制とか関係なく技術的に可能なら出来ると思うならご自由にどうぞ

        • by Anonymous Coward

          例に挙げたのは、ほとんどDPI関係ないじゃないか

          • by Anonymous Coward

            え?DPIなしにどうやってこのパケはライバル他社のサービスだなって判断するの?

            • by Anonymous Coward

              一応、アクセス元となるIPが違うからそれでルート振り分けてしまえば一応。
              そもそも#3332569が言ってるのはDPI「等」だから、DPIで実現する必要もないわな。
              技術的にも法的にも可能なら可能。法的な部分はこの決定と各契約の解釈の都合だろうなぁ…

              # そもそも日本の話じゃねぇ

      • by Anonymous Coward

        本当に? できないと思うなら自由だけど,できないと考えるなら根拠が必要
        # だと思う

    • by Anonymous Coward

      アメリカは、そういうのを全部許容した上で、
      競争で、平等になると信じているのさ。

      • by Anonymous Coward

        いや、アメリカって国は平等には興味がない。
        競争による敗者が生まれても、それは弱いから仕方ないって考え。

        あえていうなら平等でなく公平性(フェアネス)は大事にしている。
        ただまあしばしば競争においてフェアネスは置き去りにされがちだけど、
        それもまた仕方ないって国だよ。

        • by Anonymous Coward
          アメリカ人が弱くて敗者になった場合は、仕方なくないしフェアでもない
          ってのがアメリカ人の考えだよ
          じゃなきゃアメ車が売れないから台数指定して無理やり輸入しろとか言わない
    • by Anonymous Coward

      もしかして:自由競争

    • by Anonymous Coward

      米国の場合、これを公表せにゃならならんのか

    • by Anonymous Coward

      んなことは遙か昔からみんなわかってるから平等性が重要だといってるわけで。
      今回は規制内容を公開させることで対策してある。

  • by yaegaki (47415) on 2017年12月20日 11時38分 (#3332667) 日記

    Netflixがプロバイダに特別料金を払ったら、Netflixのデータを優先して高速に流すとか?
    これは自由競争だけど、体力の無い企業は映像配信のような通信量が大きいサービスはできなくなる?

  • by Anonymous Coward on 2017年12月19日 19時52分 (#3332403)

    たとえばアメリカで政治的に主流になりたい政党や思想家等が居たとして、「自分達に批判的なメディア等には帯域を絞りまくる・追加料金を取る、かわりにそれ以外のネット接続は安価で提供する」みたいなISP事業をはじめたらどうなるんだろう。

    所得が低い・政治に興味が薄い層をごっそり掴んで色々と出来てしまいそうな気がするのだが。

    # 個人でやるには難しいにせよ、バックに大国がついたらどうだろう

    • そうしてると情報公開したら、各方面からタダではすまされない気がするのだが。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そんなISP事業を始めて影響だせるくらい展開できる時点で、色々と出来てしまいそうな気がするのだが。

    • by Anonymous Coward

      陰謀好きやね

    • by Anonymous Coward

      「自分達に批判的なメディア等には帯域を絞りまくる・追加料金を取る、かわりにそれ以外のネット接続は安価で提供する」みたいなISP事業をはじめたらどうなるんだろう。

      州ごとに金楯やって大統領選で取り合い米国分裂
      そして龍・熊・右鷲・左鷲になってる事に気付く
      そんな未来が見えてきそうだ

    • by Anonymous Coward

      特に米国では電波放送・有線放送を含めて、オールドメディアでは普通に行われているのだが。
      何故ネット帯域に限って、ネット中立性を主張するのだろう。
      ネット費用を負担せずにネット帯域をリッチに使って商売をする=他人の褌で相撲を取りたいからじゃないの?

      • by Anonymous Coward

        コンテンツ提供者側は自分が契約するISPに帯域に応じた金を払っている。
        コンテンツ消費者側は自分が契約するISPに帯域に応じた金を払っている。
        自分が買った帯域を何に使うかなんて、買った人間が決めること。
        それを勝手に優先度付けてどうこうしようって発想こそ、他人の褌で相撲を取る行為にほかならない。

        コンテンツ消費者がコンテンツ提供者のコンテンツを見たいと合意しているときに、
        ISPが「俺はその合意による通信を優先したいとは思わない」とかいって横槍入れるとか狂気の沙汰だ。

  • 用途が全然違うじゃん

    • by Anonymous Coward

      HFTは専用線引くでしょ

      • by Anonymous Coward

        HFSは証券取引所の中に場所借りるのが主流ですね。

  • by Anonymous Coward on 2017年12月19日 23時58分 (#3332513)

    ○ パケットQoSの区別禁止

  • by Anonymous Coward on 2017年12月20日 15時47分 (#3332782)

    中立
    キャリア:パケット定額○○円です。それだけです。
    客(の一部):そんなに使わない。なんでそんなに払わなきゃいけないんだ!
    非中立
    キャリア:使うパケット料金を月の使用量別に分けてみました
    客(の一部):俺の場合めっちゃ高いぞ!
    客(の一部):キャップ制クソ! 金額別で制限するな!

    キャリア:従量課金にしました
    客:定額制/キャップ制じゃないなんてクソお前のとこ止めます

  • by Anonymous Coward on 2017年12月21日 18時32分 (#3333561)

    ISPは客から回線使用料を徴収し、客がアクセスする先のサイトにも提携費用を請求し、
    これは最終的に客に転嫁されるため見事な二重取りの状態が完成します。

    客が契約した時点ではそんな不便な回線であるという条項は無いはずだから
    既存の契約者に制限を掛けちゃ駄目なはずだけど…どうだろうなぁ…

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...