スマホでタップしようとしたところに出てくる「オーバーレイ広告」が禁止される方向に 47
ストーリー by hylom
脳内でブロックしていたからそんなものがあるなんて気付かなかった 部門より
脳内でブロックしていたからそんなものがあるなんて気付かなかった 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
Twitter上で複数のユーザーが報告しているところによると、ユーザーから非常にうざがられていると思われる、画面上に浮かび上がってくるように表示される広告(オーバーレイ広告)について、広告ネットワーク各社から一斉に禁止の通達メールが飛んでいるようだ(Togetterまとめ)。
報告によると、今回禁止されたのは「広告の位置を移動させる」「クリック領域を改変する」「広告を透過させた状態から浮き上がらせる」といった手法だという。適用は5月10日からとのこと。複数の会社がほぼ同じ文面のメールを出しているということで、業界団体で取り決めがあったか、Appleが規約で禁止したのではないか、などと推測されている。
あのような誤タップを狙っているとしか思えない広告が禁止されるのは、ユーザーとしても広告主としても有り難いことだろう。
ダウンロードボタンとかメール来てますとか (スコア:3, すばらしい洞察)
ダウンロードサイトに出てくるダウンロードボタンの付いた広告は禁止してほしい。
とかメール来てます。もやめてほしい。
Re:ダウンロードボタンとかメール来てますとか (スコア:1)
>ダウンロードサイトに出てくるダウンロードボタンの付いた広告は禁止してほしい。
ダウンロードサイトってaptとか落とすサイト?
Re: (スコア:0)
sradが袂を分かったsf.netとか?
今見てきたらsf.netには無かったし、srad側のosdn.jpにも無かったが……出る時は出るんだよなぁ…アレ。
Re:ダウンロードボタンとかメール来てますとか (スコア:1)
「紛らわしい広告」そのものみたいだけど、JAROやACジャパンもネット広告には介入できないのかな。
Re:ダウンロードボタンとかメール来てますとか (スコア:1)
クリック数だけが目的で広告の意味が無いし (スコア:2, すばらしい洞察)
反感を育てるだけで広告主にもユーザーにも意味の無いものだった。
広告主はクレーム入れるべきレベル。
Re:クリック数だけが目的で広告の意味が無いし (スコア:2)
広告業界としては「それでも効果が上回る」という判断なんですかね。
無知なユーザーは、設計上の問題行為だとは思わずに、
「よくわからない操作でいつの間にか知らないページに辿り着いていた。」
くらいにしか感じないのかもしれません。
その結果、広告に刺激されて購入をしてしまっているのかもしれません。
これが悪質な技法で間違った操作を誘っているとか、はっきりわからない人も少なくないのかもしれないですね。
Re: (スコア:0)
広告対象企業に対するPR
・広告表示数がなんとXXX件!
→好意的に広告を見た数ではない、
・広告クリック数もなんとXXX件!
→ミスクリックも混ぜた数値。
・ユーザ調査にて「広告を知っている」と答えた方がXX%!「広告が印象的だった」と答えた方がXX%!
→悪印象も混ぜた数値。
広報担当者による上層部への報告
・成果としてPRしたいので自社でのアンケート調査なども上記と同じく恣意的に取捨選択をする。
なんやかんやで意思決定を行うレイヤにはヘイトを稼いでるなんてわかりゃしないんでしょうよ。
デカイところだと上層部本人はそういう酷い広告が多い場所を見る率が下がったり消
Re: (スコア:0)
ユーザー→サイトオーナー→広告ネットワーク→広告出稿者
という流れのクレームが功を奏したのかもしれませんね。
さあこの勢いで、ダウンロード偽装も滅べ!
最近のイライラ対象 (スコア:2, 参考になる)
スクロールなのにクリック判定してくる楽天系の広告。
スクロールしたくてもスクロールできない、スクロールの視点としてのタップ開始でイベント発生して遷移する などの悪行を繰り返しているので、楽天自体が嫌いに。
Re:最近のイライラ対象 (スコア:1)
あれ、むかつきますよね。楽天自体は嫌いでもなんだけど…
最近はあの広告を見つけたらすぐに右上の×をおして”全画面が隠れます”って報告してます。
そのうちあの手の広告がなくなればいいなぁ。人を馬鹿にしすぎ。
レンダリング途中だから。 (スコア:2)
Yahooの「路線情報」
出発駅名を入力するためにテキストボックスをタップすると、
Yahooのアプリのインストールバナーが遅れてレンダリングされて、インストールページに飛ばされてしまう。
これは、「レンダリング途中であって、オーバーレイ広告じゃない」ので対象外なんでしょう。まぁそもそもYahooは規制する運営側だから関係ないというのもあろうが。
Re: (スコア:0)
Pixivでも同じような目にあったなあ。まあ意図的とは思わんけど…。
Re: (スコア:0)
「タップする場所の近く」に「サイズを未指定(時差で拡大する他ない)」で広告エリアを配置しているんだから意図的でしょ。
ちゃんと調べてないけど、そういうのってsetTimeoutが広告読み込み周りにあるみたいだし、
ページロード(ユーザの操作開始)から意図的に時差掛けて広告を出すようにしてる感じ。
クリックジャック成功率が下がる代わりに、露骨にクリックジャックしている証拠を出さないってーだけ。
言い訳としては、ページコンテンツの表示完了に掛かる時間を邪魔しないように完了後に挿入してるんです、かな。
ミスクリック多発してるのに予めサイズ指定をしないってーのは明らかに意図的だよ。
はるか昔の広告だったらサイズ指定画像とかiframeとかそんなんでしょ。
わざわざ退化する理由がミスクリック狙い以外になにかある?
Re: (スコア:0)
HTML側で、サイズ指定のない画像の描写に関するルールを定めるべきだな
表示しないとなるとwebバグみたいなのが問題になるし難しい問題ではある
Re: (スコア:0)
流石にWebバグなんぞを気にするのは時代遅れも甚だしいと思うぞ。
scriptが殆ど使われず、Eメールからの外部リソース取得が無制限で、
iframeやらimgやらで広告出したりしてた時代の産物でしょそれ。
今は堂々とscriptタグ自身によるリクエスト投げてスクリプトでさらなる情報をユーザに見せずに取れる時代。
# …そう考えると、Webサイト管理者と彼らが挿入した広告類でのトラッキングは、ユーザ側がほぼ全面敗北した形になってるな。
# まぁWebサイト管理者自身で取れる情報である以上、抵抗のしようが無かったからコレばっかりは仕方ないんだろうけど。
問
Re: (スコア:0)
毎回毎回 (スコア:2)
サイト毎の設定でjavascript無効化してたわwww
禁止の通達メール (スコア:1)
「通達」に従わない場合はどうなるの?
5/10から禁止ってことは、GW開けに外すか別のに変えろってことかな。
#それまではガンバノレ
Re: (スコア:0)
出稿料金を払わなければいいんじゃないですかね。
Re: (スコア:0)
サイト丸ごとGoogle八分食らうとかですかね〜
Re: (スコア:0)
Chromeとかにブロックされるのでは。タレコミではAppleって言ってるけどアプリならともかくWeb広告にまで影響力あるの? むしろGoogleではと思った。
フリーアプリ製作者 (スコア:0)
広告タップで稼ぐフリーアプリ系は困るのかな
自分はそういうのやってないからいいけど
金にならなくなって減るかもしれませんね
※どっちにしろ反感しか抱かせないマイナス広告が消えるのは広告主・閲覧者共にうれしいでしょう
Re: (スコア:0)
ゲームなんかだと画面をタップしそうなタイミングで全画面広告って感じなので禁止行為には該当しなさそう。
個人的にはそんな事しなくても石とか金とかくれる広告なら見てるんだけどなぁ・・・。
Appleとかブラウザを押さえてる企業の場合 (スコア:0)
safari(もしくはchrome)で、広告配信プロバイダのドメインを全部閲覧不可にするぞって恫喝するだけで従わせることができる。
決して健全なことではないと思うけど、広告業界はそれ以上に不健全なのでやむを得ない措置かな。
そして消費者はその措置を歓迎する。
Re: (スコア:0)
chromeの場合ケンカしてるAmaz○nに接続させないぞ、ぐらいの事を言い出したりして。
広告業界が不健全だからという言い訳を許してると後々怖い事が待ってたりするかも。
# でもAmaz○nと楽t(ryは接続禁止にしてくれても全然問題はない :)
Re: (スコア:0)
それAppleとかGoogleに何のメリットがあるの?
Re:Appleとかブラウザを押さえてる企業の場合 (スコア:1)
自分がそうなんだけど、あの広告がウザすぎたので
iPhoneのサファリとAndroidのChromeという既定ブラウザは使うの止めた。
代わりに広告カットできるブラウザアプリを入れて、もっぱらそっちで
ブラウジングするようになった。
数年前まで自分は、会社用と私的のとでiPhoneとAndroidの2台持ちしてたんだけど
iPhoneは広告カット可能かつ使い勝手の良いブラウザアプリってのが
当時は無かったので(今はあるみたいだけど)
いつのまにか電話以外にiPhoneをほとんど使わないようになっちゃって、
今ではアンドロイドのみの1台持ちになった。
(ZenFoneでデュアルSIM対応の機種があったのでそれにSIM2枚指してる)
自分は特殊なケースかも知れないけれど、
あのウザい広告は iPhone を捨てさせるだけの破壊力がある、ということは
強く主張したい。
そういう状況でAppleや、広告カットの流れになるGoogleも
手を打つのは自分にとって当然のことに思える。
Re: (スコア:0)
>代わりに広告カットできるブラウザアプリを入れて、もっぱらそっちで
それなんてブラウザ?
Re: (スコア:0)
Free AdBlocker
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hsv.freeadblockerbro... [google.com]
Re: (スコア:0)
メリットというより、自分の製品のユーザ体験を劣化させる不届き者は許さないという話でしょう。
あとはネット界の警察として君臨すれば、有形無形のメリットがあるものですよ。
Re: (スコア:0)
つい最近Googleがやったばかりですよね?
広告の品質を上げることで広告を表示してもらいやすくします。
Re: (スコア:0)
え、知らない。
Googleが広告配信プロバイダのドメインを全部閲覧不可にするぞって恫喝したの?
Re: (スコア:0)
広告配信業者ではなく広告レベルですけどこんなの [engadget.com]とか。
恫喝の話ではなく、そのことによるメリットの話ですよね?
悪質な広告を停止できない配信側の言い訳が出稿側とのいたちごっことか出稿側と連絡が取れないとか配信しているだけとかなので、
そのような質の悪い広告会社との付き合いを許すような広告配信ネットワークをブロックしようとするのは自然の流れでしょう。
Re: (スコア:0)
Googleをなんだと思ってるんだ? あの企業は広告業者だぞ。ライバルに嫌がらせをして排除するのはメリットしかない。
Chromeでまさにやってることだ。
Re: (スコア:0)
どこで嫌がらせしてるって?
この件は、悪質な広告で目の敵にされて広告ブロック業界が賑わうのを防ぐ目的でしょ
実際、自分も普通の広告なら不満でないものの、うざい広告を防ぐために使ってる
PCの場合はそういうサイトは限られるからブラックリスト運用か、もしくは
そういうサイトを使わないという前提でその他の広告を排除せずに生活できるけど
スマホは普通に健全な類いのサイトでもスマホ版にはゴミみたいな広告付けるところがあるから
全面的なブロックでやるしかない
動かなくても (スコア:0)
ポジションがfixedになっててスクロールしてもずっと居座るあれも、やめてくれていいんだよ?
Re:動かなくても (スコア:2, すばらしい洞察)
ついでに、PCだけど、Adblock外さないと先に進めないページも禁止でお願いします。
Re:動かなくても (スコア:1)
JavascriptもCSSのメモリ食うエフェクトも一切禁止でお願いします
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
居座ってもいいんだが、居座るならぴったり固定して動くな
イチイチ若干遅延して、スクロールに追従して視界を邪魔するゴミは消えていいな
広告の次? (スコア:0)
最近は稀にリンクを開くと目的のサイトが新しいタブで開き、元のタブで謎の女性向け情報サイトが開かれる現象をちらほら見かけるわ
そういうサイトと全く関係ない複数のサイトで見かけた、ひとつがFC2ブログだったのは覚えてる
女性向けサイトだけじゃなくもうひとつあった気がするが忘れた
Re: (スコア:0)
最近のエロ動画サイトなんかはみんなやってるんじゃないかな。
Re: (スコア:0)
ゲームサイトがその仕様だったな。謎の女性向け情報サイトじゃ無くてブラウザゲームCMが開くんだけど。
ブラウザバックして別のサイトを見直すのが面倒なので、最近はブラウザバック使わないで一旦
閉じるようにしてる。
まあ追従タイプよりはマシ。
死亡する業者とか出てきそう (スコア:0)
nendとかオーバーレイ広告ばかりの気がするんだけど、会社として存続できるのかな。
まぁ、死んでくれても構わんが。
Re: (スコア:0)
アドセンス使えないサイト(アフィブログとかエロ系とか)の受け皿の業者なら需要あるからなぁ
Appleなの? (スコア:0)
まとめみてもよくわからんが
むしろGoogle