パスワードを忘れた? アカウント作成
13942824 story
インターネット

「So-net for ドコモ光」のぷららへの事業譲渡、譲渡拒否するユーザーに対する負担に不満の声 61

ストーリー by hylom
そもそもの仕組みが分かりにくいという 部門より

ソニーネットワークコミュニケーションズのインターネット接続サービス「So-net for ドコモ光」がNTTぷららに事業譲渡されることが5月27日に発表された。同サービスを利用しているユーザーは事業の運営元がぷららになった後も同じ料金、同じ設定でサービスをそのまま利用できるが、事業譲渡を拒否する場合には違約金などが発生するほか、ドコモ光を利用せずにSo-netをプロバイダとして利用継続する際には手続きなどが煩雑になるとの指摘が出ている。

一方でソニーネットワークコミュニケーションズは7月1日より事業者変更手続きの導入を発表している。この手続きを利用すれば別途工事等を行うこと無しに事業者変更が可能だが、事業譲渡は7月1日に行われるためこの手続きは利用できないという。今回の指摘ではこの発表が事業譲渡拒否の締切日の6月20日の前日に行われたことについても不満が表明されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 携帯電話会社囲い込み系光接続割引サービスは、
    プロバイダにとって美味しくないのかもねえ。
    利用者目線の欠けたバタバタっぷりが気になりますけども…
    amazonよろしく一方的値下げを迫ったdocomoにso-netがキレたとか妄想。
    • by Anonymous Coward

      >携帯電話会社囲い込み系光接続割引サービスは、
      >プロバイダにとって美味しくないのかもねえ。
      見てみたが、止めるのはdocomoだけでauはそのままの様だ。
      (nuroも有るが、微妙に状況は違う?)
      なんだろ?本当にdocomoの値上げでも有ったのかな?
      でもそれだと他のプロバイダでも発生しそうなものだけども。

    • by Anonymous Coward

      もともとコラボの発想は、キャリアのプロパー社員が直接サービスを売ったら、高コスト体質だからペイしないという前提なので。。
      JR貨物と同じで、そういうのは代理店にやってもらい、キャリアは裏方に徹しようと。

      NTT東西は代理店制度のおかげて、めでたく公務員体質のプロパーをを大リストラできてハッピー。
      かつてテレホーダイを申し込んだときは、NTTの窓口まで足を運んだっけ。懐かしいな。

      • by Anonymous Coward

        しかしなぁ、自宅にかかってくる電話、通信事業者(の関連)を名乗る電話が一番信用できないという現状は何とかならんなのか?
        自分の首を絞めているだけに思うが。

        • by Anonymous Coward

          そういう電話に乗っかったとしても、別にひどい結果にはならないんじゃ。
          セールスが激しいだけで、実際に提供されるのはちゃんとした正規の So-net のサービスだし。

          • by Anonymous Coward

            既存契約のまま移行できますよーと説明を受けて契約後引き継がれていないことが発覚。ごらぁしたがシステム的にできないことが判明し、なーんだかーんだなことになったのが酷い結果ではなかったと言われればそうなのだろうが

            めんどくさいことこの上ない

        • by Anonymous Coward

          電話で勧誘だけではなく契約まで出来てしまうのがおかしい。
          口答で細かい料金の罠とかに気がつく人は少ない。

          # 最近は相手が金額を言ったときに必ず税込みかどうかを聞くようにしている。
          # 税抜きですと答えたら「それでは今より高いですね」と言って即座に電話を切っている。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月25日 16時50分 (#3640074)

    事業譲渡関連はユーザー側からすると「サービスが維持されるならどうでもいいよ」レベルの場合が多いと感じます。
    そのわりには振込先名義が複数回にわたって変更(事業譲渡完了までに一時別名義になる場合がある)されたり、
    説明が紙ペラ1枚で素人には「お前何言ってるんだ」レベルの呪文がならんでいたりと、まぁ怪しいというか、
    印象よくないんですよね。大丈夫かよ、と思ってしまう。
    多分、譲渡元も譲渡先も「主体はおれじゃないし」と思ってるんでしょうけど、最終的にユーザー離れにつながるような
    気がするので、こういうときの対応は丁寧に時間かけてやったほうがいいかなと。

    • by Anonymous Coward

      譲渡って、むしろ離れた方が諸々楽になるぐらいだろ、負債の押し付け合いなんだし。

    • by Anonymous Coward

      そもそもPlalaが嫌な理由がわからないとなんとも言えない

      • by Anonymous Coward

        いまだにP2Pをやっているとかw
        ※winny時代にウルサイISPという記憶が……

      • by Anonymous Coward

        > そもそもPlalaが嫌な理由がわからないとなんとも言えない

        指摘のリンク先の匿名ダイアリーでは、so-netのメールアドレスを維持するのに2万円近くの出費が必要になるのを怒っているようです。
        ISP事業をやめてしまうならメールアドレスが無効になるのも仕方ないでしょうけど、
        メールアドレスを維持する方法自体は存在するのに、事業者側の都合で、それに2万円取られるってあたりが問題だと。

        • by Anonymous Coward on 2019年06月25日 19時55分 (#3640221)

          メールアドレスは当分の間は変わらず使えるとなっている
          ただ、so-netが保証していない(たぶん譲渡契約上、ぷららの意向次第でso-netは責任をもてないんだろう)からぷららの気が変わればアドレスが変更される可能性はある。

          個人的には単身赴任の間だけの契約で終わったら違約金上等でドコモ光ごと解約するつもりだからメールアドレスが変わろうがどうでもいいけど
          二十年近く使い続けてるアドレスに愛着ある人は嫌なんだろうな

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            プラバイダやめた後、10年以上メールだけ使ってるんだけど、使えなくなったら困りますね。
            多分、私と同じ状況で、So-net自体がメールプロバイダをやめない限りはずっと継続されると思いますよ。
            メールアカウントの費用なんて微々たるものですし、オプションサービスを契約していれば、費用はSo-netから請求されるとの事なので、メールアドレスだけ廃止する理由は無いでしょう。

            ただ、このニュースでSo-net自身の経営がやばいのかと、ちょっと心配になりました。

        • by ma_kon2 (9679) on 2019年06月26日 9時03分 (#3640469) 日記
          まあ,自分もISDN時代からのプロバイダメールアドレス持ってるけど,そこまで愛着はないんだよなあ。
          そもそも,フレッツのコラボモデルは謎の制約が増えてきたしなあ。
          料金はNTT経由になっちゃったし,プロバイダの旨味が減ってきてるんじゃないかなあ。
          nuroやってるso-netにとっては面白くないのかもなあ。
          それにしても動きは拙いと思うんだけど。
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          まだADSLで頑張っていて数年以内に光に変えなければならないんですがメールアドレスとHPアドレスは本当にネックですね
          このあたりそのまま(経費無しで)移動できる仕組みができればいいのに

          • by Anonymous Coward

            今のうちにメールボックスサービスを別途買ってそちらのアドレスに徐々に移行して、
            メールとアクセスラインを切り離した方がいいぞ。出来れば自分のドメイン名を取った方がいい。
            今時はTLSによる通信路暗号化があるから、メールボックスサービスがアクセスラインの直近に無いと
            インターネット上での盗聴の恐れがある、なんてことはない。

          • by Anonymous Coward

            その辺りは自前ドメイン取って安いレンタルサーバーでも借りたらストレスは無くなる。
            まあ、そっちの場合もいきなり会社がGMOに買収されたりするけども。

        • by Anonymous Coward

          メールアドレス維持だけならモバイルオプション付けてそれだけ残して置いておけば良いのじゃなかったっけ?
          今はそういう契約出来ないのか?

          • by Anonymous Coward

            > メールアドレス維持だけならモバイルオプション付けてそれだけ残して置いておけば良いのじゃなかったっけ?

            元の匿名ブログにその方法も載ってますが、有線インターネット接続は失われるので
            別途有線接続の新規契約が必要となって接続性が1~2週間失われるうえに、
            違約金3000円を取られて、しかもモバイルコースのために毎月200円追加費用が発生するとあります。
            (20000円-3000円)/200[円/月]=85[ヶ月]なので、7年以上契約するのであれば
            2万円払うほうがトクな計算?

            • by Anonymous Coward

              いや、今のドコモ光契約状態でモバイル契約しておいて
              ドコモ光だけ業者変更なら毎月200円だけじゃないの?

              • by Anonymous Coward

                > ドコモ光だけ業者変更なら毎月200円だけじゃないの?

                こっちだと 20000円/200[円/月]=100[ヶ月]なので、
                8年ちょい使うなら2万円違約金払った方がお得ですね。
                いずれにせよISPの都合でユーザーの支払額が増えるのは変わらんと。

              • 接続プランを追加するのは出来るのだから、au光かNURO光をkakaku.comからでも申し込んでキャッシュバック受けちゃえば良いのじゃ。
                まあ違約金はモロに掛かるだろうけども、それらのサービスを使った事が無い人ならある程度取り返せるだろう。

            • by Anonymous Coward

              企業側の都合で顧客が受けるデメリットを軽減しようとしたら違約金が取られるって、
              結果を聞くと意味わかんないな。
              顧客がサービスの維持を望んだら違約金を請求するとか規約に書いてあったら困惑するわ。

              実際は契約切る必要があるからってのは分かるのだけど……
              契約相手もサービスも変わるのであれば違約金なしでの解約くらいは受け入れーや……

              • by hjmhjm (39921) on 2019年06月26日 19時34分 (#3640848)

                本気でバトルしたら、契約違反はむしろプロバイダ側となって、解約の違約金が取られるどころか、逆に取れたりしないのかな?
                契約の主体が変わるんだから、「譲渡」の一言で全部チャラにできるのもなんかおかしいし。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                >契約相手もサービスも変わるのであれば
                これが勘違い。
                契約相手は変わっても、サービスは一緒を維持する。

              • by Anonymous Coward

                なら本気で裁判で争えば?前例を作るのはあなたですよ。

              • by hjmhjm (39921) on 2019年06月27日 15時40分 (#3641339)

                じゃあ、まずオレを契約の当事者にしてくれ。
                はよ。

                # つっこみのつもりか知らんが、つまらん。

                親コメント
      • by Anonymous Coward

        サービスレベルが維持されるなら契約不履行というわけでもないので、嫌という理由ならユーザ都合とされても仕方がない気もする。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月25日 17時49分 (#3640122)

    フレッツ光&So-net から ドコモ光&So-netにはサックリ移行できたんだから
    逆のフレッツ光&So-netに(タダで)戻してくれれば、それでよかったんじゃないかと。

    • フレッツ光⇒ドコモ光はさっくり移行できるのだけれども、その時の説明で逆をする場合は一旦解約して新たにフレッツ光を契約する必要があると言われた。

      なんか契約情報移して設定変更だけで済むような気がするんだけど逆が出来ない理由が未だにわからんのだよなぁ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      多分、so-netとぷららの譲渡契約についてアカウント数前提で値段を決めてる。
      ここで so-net がユーザー移行を行って、譲渡するアカウント数が大きく変動すると、契約違反/金額変更になる可能性が高い。

      なので so-net 的には今からユーザーの移行は認めがたいのではないだろうか。

      # 勝手な理由ではある。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月25日 19時17分 (#3640180)

    自社の提供するサービスを廃止するのではなく、
    譲渡先を用意してくれるって、それだけでも有り難いんじゃないの?
    (私の考えが甘ちゃんなのかな?)

    • by Anonymous Coward on 2019年06月25日 19時47分 (#3640216)

      今回のケースでは譲渡拒否を選択すると違約金などが発生するそうなので、譲渡より廃止の方が都合がよいユーザーもいるかと。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      プロバイダーはサービス廃止時には譲渡するなどして利用者がサービスを継続して受けられるようにする義務が電気通信事業法か何かで定められていたはず。感謝する筋合いのことじゃない

      • by Anonymous Coward

        給食でごちそうさまを言わせるのはおかしいとか言っちゃう人か
        結構いるもんなんだな

  • by Anonymous Coward on 2019年06月25日 19時47分 (#3640217)

    そもそも「モバイルコース」に変更されて、しかも(So-net側で)違約金3000円が発生するって本当なの? コース変更で掛かる可能性がある違約金のようなものとしては、
    https://www.so-net.ne.jp/access/tyouwari/#out [so-net.ne.jp]
    に「So-net 長割」の解約金があるけど、「So-net for ドコモ光」はそもそも「So-net 長割」の対象ではなく、解約金も記載されていない。元増田は
    > 手数料と違約金の用語は業者が用いている用語に準じています。
    と言ってるし、これのことじゃないよね。ほかにSo-netのページを探してみたけど、「So-net for ドコモ光」の解約で(So-net側で)違約金が発生するような記述は(少なくとも契約者以外に分かる範囲では)見つけられなかった。

    https://www.so-net.ne.jp/guide/docomo/applications/change_over.html [so-net.ne.jp]
    > ※ 定期契約型プランをお申し込みの場合、解約金がかかる場合があります。
    とあるけど、これはドコモ側の話だよね? あと
    > So-netのご利用コースが、ドコモ光コースから「手続き中コース(無料)」へ自動的に変更になります。
    とあって、「モバイルコース」に変わるという話と合わない。譲渡拒否したときだけ「モバイルコース」になって違約金3000円かかるっておかしくない? 「模様」「とのこと」とか伝聞調で書いているところから見てサポートに問い合わせているようだけど、サポートはドコモ側での「単独タイプ」変更にともないドコモから請求される事務手数料について話したんじゃないの? 「モバイルコース」については、接続サービスを他ISPに変更するという前提で、So-netのメールアドレスだけを使い続けるには「モバイルコース」に変更することになるという話をしたんだと思う。

    「モバイルコース」から接続サービスありのコースに変更するときさらに違約金3000円がかかるに至っては完全に嘘で、本当にサポートが言った(と思っている)ならまったく話が通じていないと思う。

    どうしてもSo-netとドコモ光を継続したいなら、(公開されている情報を見る限りでは)以下の手順が可能なはず。
    1. ドコモに「単独タイプ」への変更を申し込む。(事務手数料3000円がドコモから請求される)
    2. 翌月に、So-net側のコースが「手続き中コース(無料)」に変わる。
    3. 「So-net 光 アクセス [so-net.ne.jp]」を申し込む。
    4. 「So-net 光 アクセス」が開通したら、そのアカウントで「単独タイプ」のドコモ光に接続する。
    事業譲渡の間際のタイミングでこれやってすんなり手続きが進むかどうかは保証しかねるけど。
    あとかなり割高になる(「So-net for ドコモ光」と比べて月額600~800円高くなる)。ドコモの携帯電話を使っているなら、それでも他の光コラボ事業者に乗り換えるよりは安くあがると思うけど。

    • by Anonymous Coward on 2019年06月26日 10時23分 (#3640506)

      ドコモ光はいわゆる「光コラボ」なんで決まったプロバイダ [nttdocomo.co.jp]からしか選択できないよ。

      んで、今回の話はその選択可能なプロバイダから so-net が外れて plala に移管されるというもの。
      so-net を維持したいならドコモ光を解約して、フレッツ光などを再度新規契約する必要がある。

      他のコメにもあるけど、光コラボへの移行は簡単だけど分離プランに戻すのは解約&新規契約が必要、という元々の仕様があるんで、手続きが煩雑になるのは事業譲渡関係なく元から。
      まあ、特殊な事情なんでもっと配慮があってもよさそうだけど。

      # モバイルコースの話どこから出てきた、というのは自分も思った
      # ドコモ光解約~新規回線契約までの繋ぎとして一旦モバイルコースを使って維持するって話なのかな

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        モバイルコースはメールアドレスの維持手段では?

  • by Anonymous Coward on 2019年06月25日 22時43分 (#3640301)

    設備ごと移管なんだから、請求元の社名が変わるだけだろ。
    これを機に解約するつもりなら、そもそも所定の手続きの解約で何も問題が無いし、今までと同じ環境で使いたいなら、何もする必要がない。
    実際の所、これただのクレーマーでしょ?

    # うちなんか、UCOM→Gyao光→spaaqs→U-NEXTと名称変わってるけど、拒否なんて選択肢は提示されなかったし、何も変わらないから他の選択肢を考える必要も無かった。

    • by Anonymous Coward on 2019年06月25日 22時53分 (#3640305)

      ぷららは、過去に特定のアプリケーション(Winny)を完全にブロック(帯域制限ではなく通信不可)にするなど通信の秘密を侵害して、総務省から警告を受けた前科まである。
      そういう会社のサービスを使う事や、そういう会社に個人情報が渡ることを不満に感じる人がいるのは当然だろう。

      日本に所得税を納めていないAmazonは絶対に使いたくないとか、過去にフィリピンで児童就労させたドールのバナナは買いたくないとか、
      Apple(人によってはMicrosoftだったりするが)は大嫌いだからApple製品は絶対に買わないとか、そういうポリシーを持っている人は大勢いる。

      会社が完全に吸収合併されるなら仕方ないが、そうでもないのに事業単位で譲渡されるなんて納得いかないのは当然だろう。
      もしそういうことを勝手にやるなら、会社都合として違約金と慰謝料を会社側が支払って解約とすべきだ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        その理屈で行くと、ドコモやめなくちゃな。
        7/1から、ぷららはドコモの子会社になるんで・・・
        それに、ぷららの株主は、ソニーとNTTコミュニケーションズとドコモなんで、既に関わってたっぽいですね。

        • by Anonymous Coward

          会社の親子関係や株主関係を絶対視し過ぎだと思う。
          上の目が行き届いていないだけの腐敗なら
          監督不行届ではあっても上まで腐敗している事にはならないケースも普通にあるだろう。

          会社内の運用スタッフ陣、経営者、ブランド、どれを忌避しているのかにもよるし。

          • by Anonymous Coward

            ipv6(IPoE)の件では,当初ドコモ光(コラボ)契約者のみを対象として,フレッツ光契約者は後回しだったからな.

      • by Anonymous Coward

        興信所に電話の契約情報流してるとか当たり前すぎてどことも契約できなくなるんじゃ?

      • by Anonymous Coward

        なるほどわからん

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...