
サティア・ナデラ、Fortuneの2019年を代表するビジネスパーソンに選ばれる 17
ストーリー by headless
代表 部門より
代表 部門より
Microsoft CEOのサティア・ナデラ氏がFortuneの「Businessperson of the Year 2019」で1位にランクされている(ナデラ氏の紹介ページ、 Windows Centralの記事)。
ナデラ氏がMicrosoft CEOに就任したのは2014年。ビル・ゲイツ氏のような創業者でもなく、スティーブ・バルマー氏のように強烈なキャラクターを持ったセールスのリーダーでもないナデラ氏は知名度も低く、CEO就任は驚きをもって迎えられた。経営者としての実績がないナデラ氏だったが、ブラッド・スミス氏をプレジデントに、キャスリーン・ホーガン氏をチーフピープルオフィサーにそれぞれ昇進させ、ナデラ氏のCEO就任前から最高財務責任者(CFO)だったエイミー・フッド氏を加えた強力な経営チームを構築する。その結果、過去3年間の年平均成長率は売上11%、利益24%となっており、Microsoftの時価総額は1兆ドルを超えている。Microsoftが米国防総省のJEDIクラウドシステムの契約を勝ち取ったのも、チームによるアプローチの成果とのことだ。
ナデラ氏がMicrosoft CEOに就任したのは2014年。ビル・ゲイツ氏のような創業者でもなく、スティーブ・バルマー氏のように強烈なキャラクターを持ったセールスのリーダーでもないナデラ氏は知名度も低く、CEO就任は驚きをもって迎えられた。経営者としての実績がないナデラ氏だったが、ブラッド・スミス氏をプレジデントに、キャスリーン・ホーガン氏をチーフピープルオフィサーにそれぞれ昇進させ、ナデラ氏のCEO就任前から最高財務責任者(CFO)だったエイミー・フッド氏を加えた強力な経営チームを構築する。その結果、過去3年間の年平均成長率は売上11%、利益24%となっており、Microsoftの時価総額は1兆ドルを超えている。Microsoftが米国防総省のJEDIクラウドシステムの契約を勝ち取ったのも、チームによるアプローチの成果とのことだ。
サティアの功績は偉大 (スコア:0)
マイクロソフトをクラウドの会社に大転換させたし、何よりエンジニアじゃないのにMSは開発の会社だと理解して色々動かしてるのはすごい。
もちろん、本人だけの成果じゃないのだろうけど、彼が居たから今のマイクロソフトはあると感じるので1位にランクインされるのも納得。
Re: (スコア:0)
なにげにクラウドの利益じゃぶじゃぶなんですよね。うらやましい。
Re: (スコア:0)
個人の主観以上の情報が無いのに納得とか言われましても
Re:サティアの功績は偉大 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
ナデラはエンジニア出身だよ
彼はバルマーの路線を引き継いで、ダメなところに大ナタを振った感じ
クラウドもオープンソースもそう
方針転換はあんまりやってない
Re: (スコア:0)
それなのにバルマーがやめた途端株価が上がるあたり如何にバルマーが不人気だったか…
Re: (スコア:0)
バルマーがやめた途端に株価が上がったのは、バルマーが種をまいていたからだ
はっきりいってバルマー嫌いは頭が悪い
Re: (スコア:0)
野村の後に就任する星野みたいなものか
# そうね野村ギライはあたま悪そう
Re: (スコア:0)
株主からしたら、ダメなところを切れない経営者の評価は低いのだろうね。
エンジニアからしたら、面白いおっさんなんだろうけど。
創業期・成長期にはひたすら前に進む経営者が良いのかもしれない。
不要なビジネスがあっても、注力することが大きく育てば不要分は相対的に小さくなるから。
でも、倍々ゲームで成長する時期が終われば、不要な部分をしっかり切れないと足引っ張ってしまう。
Re: (スコア:0)
経営的には、いいところと悪いところは別々で、相殺できるようなものではないのだが
株価はそれを無理に相殺するからね
それを理解せずにいいところだけ、悪いところだけ見るやつは頭が悪い
Re: (スコア:0)
バルマーはだめなところを切るのもやってましたよ。
大体株価が上がり始めたのはバルマーの引退宣言直後からでナデラがなんかする前からですし。
ナデラはナデラでBingもゲーム機も切らないし。
単にエンジニアリング出身ではないってのが受けなかっただけでしょ。
Re: (スコア:0)
つまりコレ [news-postseven.com]と同じか(エ?
Re: (スコア:0)
日本新党は一年で実現しましたが。
二回目なのに一回目の二倍も時間がかかってますよ。
つーかそのジョークは安倍晋三以降の総理大臣連中にも使えるな。
安倍晋三ができなかったことを…
Re: (スコア:0)
なんでそんなにWindowsが憎いの?
LinuxなりMacなり使って静かにしてればいいだけでは?
Re: (スコア:0)
主張を見るに、ただカネが憎いだけの可哀想な人でしょう。
Re: (スコア:0)
あなたが周りの人にwindows以外の素晴らしいOSを布教できたなら、
あなたも周りの人も幸せになれるかもしれません。
なぜ他人任せにするのですか?