パスワードを忘れた? アカウント作成
14128721 story
インターネット

フランス最高裁、「Uberのドライバーは個人事業主ではなくUberの従業員」と判断 53

ストーリー by hylom
日本でもこういった判断が出るのだろうか 部門より

Anonymous Coward曰く、

フランス最高裁が、配車サービスなどを手がけるUberのサービスを使ってサービスを提供している個人は、個人事業主ではなくUberの従業員だと考えられるとの判断を示した(GIGAZINEロイター)。

最高裁はUber経由でサービスを提供している個人について、独自に顧客を持っているわけではなく、また料金設定の権限もないことから、個人がUberに従属する関係になっているとし、そのためこれら個人はUberの従業員であると考えられると判断した。

この判断は配車サービスを提供しているドライバーだけでなく、フードデリバリーサービスを行っている個人にも影響するという。

こういったネットサービス経由で仕事を請け負う労働者については、米国でもそのネットサービス提供者の従業員と扱うという動きが出ている(過去記事)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年03月07日 8時58分 (#3774795)

    株式会社セブン-イレブン・ジャパンやその親会社の株式会社セブン&アイ・ホールディングスのやり口は、フランスでは通用しない=進出できないって事か。

    • by Anonymous Coward on 2020年03月07日 13時12分 (#3774856)

      海外だとFC規制法で、フランチャイズ登録局への登録が必要だったりするので、国によってさまざまとしか。
      https://www.jetro.go.jp/ext_images/world/asia/asean/service_fdi/my1-1.pdf [jetro.go.jp]
      https://www.jetro.go.jp/world/asia/asean/service_fdi.html [jetro.go.jp]

      そもそも「個人事業主なんかとはFC結んじゃだめ」みたいな国も。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2020年03月07日 13時51分 (#3774881)

      日本のプロ野球選手も,国税庁は所得税法上の個人事業主で扱っているけど,公正取引委員会や厚生労働省は労働者として扱っているように,法律によって労働者性が認められるかもしれませんね.

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      店舗があれば、独自に顧客を持っている扱いになるのでは?

      • by Anonymous Coward on 2020年03月07日 11時15分 (#3774820)

        一方日本式セブン-イレブンでは、値決めの権限は店主に(事実上)無い。
        ネットで調達してきたマスクを、調達原価で売るだけであの大騒ぎだ。
        この境界上をどう仏裁判所が判断するかだな。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          フランチャイズなのに、自分の店を持ったと思ってる勘違いオーナーが騒いでるだけだよ

          • by simon (1336) on 2020年03月07日 22時37分 (#3775075)

            フランチャイズなのに、自分の店を持ったと思ってる勘違いオーナーが騒いでるだけだよ

            新築の未開業のコンビニとか
            潰れたコンビニに「オーナー募集」ってポスター貼ってあるけど
            儲かるなら普通にコンビニチェーンが社員を店長にして営業すりゃいいんだよな

            社員に払う時給では儲からないから「オーナー」を募集してその「オーナー」に社員には不可能な(労働基準法的に)重労働を課すわけで

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              大企業にとって「しょっぱい利益」程度の店舗なら、自社で店を開けるよりも、投資活動をやったほうがいいもの。
              株式市場から「ROAが低いぞ」「店舗を売却してETF買ったらどうよ?」と責められる。

              ただ個人事業主は、その「しょっぱい利益」の年収でも暮らしていけるんで、脱サラしてオーナーになろうとすると。

              • by LARTH (14573) on 2020年03月08日 13時45分 (#3775205) 日記

                で、店舗多過ぎによる利益率の激減、やりがい詐欺の果てが24時間営業の崩壊ですか。
                過剰な流通網を抱えて次は何に浪費するんだろう。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                サラリーマンが嫌になって、しょっぱい利益のために起業する人が、いかに多いかと。
                庶民にとって資産運用の正解は「サラリーマンをやりつつETFに投資する」じゃなかろうか。

              • by Anonymous Coward

                ロジスティクスの費用は本部持ちなのだから、該当エリアをドミナントしないと業態自体が成り立たないのですよ。
                1日4回の物資配送を、365日行うコストはかなりのもの。

              • by Anonymous Coward

                > ロジスティクスの費用は本部持ち

                実は配送も外部に丸投げで、店舗同様にひどい扱いをされているという。
                店舗のように表に見えないからえぐさが見えにくいけど

              • by Anonymous Coward

                トピックをクルクルととっかえひっかえしているけれど、「ドミナントやめろ」といったら、「じゃあそのエリアから撤退するよ」となるだけですよ。ロジスティクス側が赤字になるから。

              • by Anonymous Coward

                それも全く同じ構図になっていて、上場しているような大手運送業は、そういう「しょっぱい利益」の仕事は受けないのよ。
                ROAが下がるから。
                そういう「しょっぱい利益」の仕事に飛びつくのは、零細の中小運送業ばかり。

                「税金による中小企業への補助」なんて、やめてしまえよと。。

          • by Anonymous Coward

            直営店だけで、店長を全員正社員にするなら、こんなに問題になってないわけだけどな。

          • by Anonymous Coward

            いまのコンビニフランチャイズ契約はUberのドライバー同様Uberの従業員って話ですよね。

            • by Anonymous Coward

              セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート等を傘下に持つUber…
              まさにüber alles, Über alles in der Welt,

          • by Anonymous Coward

            何のオーナーなの?
            借金?

            • by Anonymous Coward

              ジョイントベンチャーなんでしょうな。

          • by Anonymous Coward

            本部がそうやって募っているから仕方ないのでは?
            それを「だけ」って言い出すと本部による詐欺も視野に入ってしまいますね。

        • by Anonymous Coward

          ケータイショップも、仕入れたiPhoneに利幅乗せて売ったら、犯罪者のように叩かれるからね。
          法律ではなく感情で私刑を下す国民性。

          • by Anonymous Coward

            ワタミ「お金の為に仕事をする?冗談じゃない。仕事はありがとうの言葉を集めるためにするんです」

            • by Anonymous Coward

              ワタミがNPO法人で残余資産は国庫帰属って明文化してあって、
              理事の報酬が月額20万円だったらその妄言にも説得力あるんだけどね。

              • by Anonymous Coward

                報酬はありがとうの録音入りCDでしょ

          • by Anonymous Coward

            ぼった価格で売るのが合法なら叩くのもまた合法なんだから問題ないだろ?

            • by Anonymous Coward

              私刑が合法ならば、法治国家とは何なのか。

              • by Anonymous Coward

                違法だと思うなら警察に行くなり訴訟するなりすりゃいいだろ。法治国家なんだから。

              • by Anonymous Coward

                しかし日本のようなムラ社会では私刑による秩序も否定できないわけで。

                法治国家の概念はせいぜい100年程度のもの。
                反面、日本の惣村は大和時代には成立していたと思われるので、
                集団によるネットリンチもまた民族感情に根ざしている。

              • by Anonymous Coward

                批判と私刑は違うよ

              • by Anonymous Coward

                匿名が「俺らの行動に文句があるなら、通報or訴訟しろ」と言ってもなぁ・・・

              • by Anonymous Coward

                警察や弁護士に行けない理由でもあるのかい?

              • by Anonymous Coward

                ツイッターでそれやって、開示請求食らったひともいましたよ。
                トイレットペーパーのデマを流した人とか。

              • by Anonymous Coward

                スマイリーキクチ中傷被害事件 [wikipedia.org]は、行かれて検挙されていますよ。
                それでも「私刑は合法なんだ」と考える根拠は何なのか。

              • by Anonymous Coward

                おれは叩くとは言ったが一言も私刑とは言ってないんだが。
                誹謗中傷や営業妨害にならないように丁寧に叩けばいいんだよ。
                合法ならぼったで売るのも叩くのも別に構わないだろ?

              • by Anonymous Coward

                >誹謗中傷や営業妨害にならないように丁寧に叩けばいいんだよ。
                いや、その通りだと思っているんだが。「犯罪者のように」がポイント。
                中には、本当に犯罪だと思っている奴がいて。。

        • by Anonymous Coward

          件のセブンイレブンに古物商許可証があったという話は聞いていませんが、
          問屋やFC本部以外から調達したものを販売(いわゆる転売)することは、
          FCからというより社会的に許されているのでしょうか?

  • by Anonymous Coward on 2020年03月07日 9時58分 (#3774809)

    不正解錠されたレンタル電動自転車で配送してるバカも従業員扱いでUberEatsを吊るし上げればいいんです?

    • by Anonymous Coward

      UberEatsの問題と不正解錠されたレンタル電動自転車の問題は全く別の問題でしょ。
      なんでバカは問題を混同して都合よく解釈するのか。

      #誰だよスコア付けたのw

      • by Anonymous Coward

        > UberEatsの問題と不正解錠されたレンタル電動自転車の問題は全く別の問題

        ですけど、一方で、

        > 不正解錠されたレンタル電動自転車で配送してるバカも従業員扱いでUberEatsを吊るし上げればいい

        とも思いますよ。
        ええ、全然まったく問題ござーません。
        別の問題でござーますので、別の問題としてUberEatsを吊るし上げて頂ければと思います。

  • by Anonymous Coward on 2020年03月07日 16時15分 (#3774933)

    脱法とまでは言わないけれど、それと似たような目的でああいう契約にしてるのは誰の目にも明らかなんだし
    この手の判断に関してフランスは思い切った判断下すけど、これはまともな方向だと思う

  • by Anonymous Coward on 2020年03月07日 17時53分 (#3774975)

    その昔すき家がアルバイトを業務委託だって言い張って労働法の対象外だって争った挙句に
    んなわけねぇだろって否定されてい流ぞ!ーフランスは遅れてるなぁははは

  • by Anonymous Coward on 2020年03月07日 8時17分 (#3774789)

    いつの間にかUberも国営企業になってそう

    • by Anonymous Coward

      ルノーの子会社にでもするのかな?

      • by Anonymous Coward

        フランスでタクシーといったら陸軍直轄だろ。

  • by Anonymous Coward on 2020年03月07日 19時04分 (#3774995)

    これが「従業員か事業者間の取引」なのかの大きな違いだと思うけどね。

    日本の場合は「お客様は神様です」って屁理屈で絶対的な従属性を求める上に、
    委託費を役務工数を根拠にして算出するとか世界のどこにもない商慣習が
    まかり通っているので、労基法逃れにも悪用されてしまってる。

    そもそも「お客様は神様」って三波春夫がクレーマーの言い訳に使われて
    しまってるとか苦言する状態なんけどね。悔やみながら亡くなったんだろうな。

    • by Anonymous Coward

      そんなの求めてるのはクレーマーぐらいやぞ…

      • by Anonymous Coward

        IT業界で働いていて「お客様」に理不尽な要求されたことがない奴なんていないと思うが。

  • by Anonymous Coward on 2020年03月07日 23時33分 (#3775089)

    比較的自由度が高いからフランスの法律から見ても従業員ではないということか・・・

  • by Anonymous Coward on 2020年03月08日 0時23分 (#3775103)

    やったね!

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...