「容量無制限」をうたうMVNO型の通信サービスでトラブル、「無制限」の提供は困難? 54
ストーリー by hylom
無線回線ですべてを賄うのは無理でしょう 部門より
無線回線ですべてを賄うのは無理でしょう 部門より
「クラウドSIM」などと呼ばれる、仮想的にSIMカードを扱う技術を使ったサービスが登場しているそうだ。こうしたサービスの中には「容量無制限」などとうたうものもあるものの、そういったサービスで通信速度の提供やサービスの停止といったトラブルが発生しているという(ITmedia)。
クラウドSIMは、MVNOとして通信サービスを提供する事業者が「クラウドSIMサーバー」と呼ばれるサーバーにSIMカードを設置し、顧客はそのサーバーからSIM情報のみをダウンロードして通信に使用するという技術。これを利用することで、顧客はSIMカードを差し替えることなしに複数の事業者のネットワークを利用できるようになるというメリットがある。
一方で、クラウドSIMを使った「使い放題」サービスを提供していた「どんなときもWiFi」は4月3日より「サービスの安定供給」サービスの新規受付を中止。また、同じく「使い放題」としていた「限界突破Wi-Fi」では速度低下が発生し、4月1日以降は「1日5GBまで使い放題」に変更されることとなった。これらサービスでは、通信容量制限のあるSIMカードを仕入れてクラウドSIMサーバーに設置し、SIMカードの容量を使い切ったら別のSIMカードに切り替える、といった手法で「使い放題」を実現していたが、その後SIMカードの調達ができなくなったためにトラブルに発展したようだ。
いいね工場思いだした (スコア:3)
無数の携帯端末が並んだ工場でひたすらいいねをする工場を思い出した
あわせて読みたい (スコア:1)
Pixel3では民泊系でテザリングが出来ない - Lattice in the Lettuce
https://lettuce.hatenablog.jp/entry/20181107/1541595290 [hatenablog.jp]
Re:あわせて読みたい (スコア:1)
ハゲ連呼で笑った。
Re: (スコア:0)
これはSIMの話じゃないよね
グローバル版がキャリア仕様縛りされちゃった件
海外メーカー製(+ソニー)でよくある話
Re: (スコア:0)
読んだ?
Re: (スコア:0)
読んだからコメントしてるんだが。
Docomo の MVNO でテザリングが使えない機種がある話と同じだろ?
Re: (スコア:0)
なんで「民泊SIMというのは、」から「さて話が長くなったが、」までを読まないの?
Re:あわせて読みたい (スコア:1)
民泊SIMというのは、SBM営業部がハゲ本体に吸収される前に展開していた業販事業のうち、民泊業者向けにWiFiルータで使う事を前提として売っていた商品を、民泊業者が別会社作って再販しているという、かなりグレーゾーンなブツ。
SBM営業部はWebに資料を置いておくなど、かなりザル運営だったようで、民泊業者に卸していた当時の資料もあったようだが、ハゲ吸収後には一切見当たらなくなった。もちろんハゲ取扱になった後も同じ事業が引き継がれているようで、新規民泊SIM業者は次々に生まれている。
さて、この通称「民泊SIM」はどういった特徴があるかというと、
激安。それぞれ月額あたりで、100GBで3000円、無制限(実質250GBで速度制限)で4000円、1TBで6000円、などといったモバイル回線とは思えない激安価格となっている。
(…)
帯域売りでなくSIM自体の卸売。なので、業者が契約容量を自由に決定することはできない。100GBのSIM、200GBのSIM、といった具合にハゲから提供されており、それを再販するだけ。
オプション契約等も卸売契約単位なので、音声契約やテザリングオプションといったバリエーションを付けられない。仮につけたとしたら、卸売契約全体に付いてしまうので割高なようだ。これは先に述べた通り。
SIMはレンタル。卸売と書いたが、SIM自体はハゲが民泊業者に向けて貸し出したことになっており、民泊業者は又貸ししていることになる。ここの仕組みがさらに複雑で、本来このSIMを使って良いのは、ハゲが貸し出した相手(民泊業者)の従業員等に限定されているらしい。そのため、民泊業者の内部の帳簿上は、SIMを客に売った、のではなく、従業員に貸し出したとなっているらしい。
どうしても文字が読めないようだから引用しておいてあげるね
読んでね
Re: (スコア:0)
書いた本人ではありませんが「※テザリングに関する段落は今回関係ないので読み飛ばして構いません」と注釈を付けるべきでしたか
へー (スコア:0)
実際に調達しているのはソフトバンクのsimカードかぁ。
つまり、ソフトバンクがsim新規発行を停止したか、条件を変更したってことか。
Re: (スコア:0)
これらは「通信容量制限のある」ソフトバンクの容量固定のSIMだと思うから
変更してない可能性もあるけど、ソフトバンク自身が使い放題を展開してるので
ソフトバンク側からSIM供給停止だけならあり得る。
「勝手に条件を変更した」ら流石に法的措置にならざる得ないがそんな話を効かない
# 既に契約してる人は結構居るはずなので大規模訴訟になる>ソフトバンク
Re: (スコア:0)
上のPixel 3の記事を読む限り
ソフトバンクは子会社が過去に勝手にやったことの責任を取りたくない
子会社は網のことや契約違反の可能性については知りたくない
それを業者は全て知った上でSIMが物理的に社内にある形を作って
一般的な「無制限」の利用量なら手出しはしてこないと踏んでたんじゃね
ところが新型コロナの影響でこれから年単位で経済活動に制限が掛かることになって
「無制限」の捉え方が「フルタイムでVDIやテレカンや動画授業に張り切れる回線」と
計算外に変わっちゃったんだろうな
今まで成立してたのがもしキャリアの社内政治に近い理由だったとしたら
その煽りを受けて契約終了をちらつかされたなんてのはありそうな話だな
Re: (スコア:0)
実際は複数あるSIM調達会社がSBのSIMを大量に法人契約して提供しているみたいですね。
SB以外にも補完的にDoCoMoのMVNOのSIMも合わせて使ってる。
サービスを提供できているところはSB以外のSIMの割合が高いか、SIM調達会社がたくさんあるのかもね。
SIM情報をプールして客に提供??? (スコア:0)
SIMの又貸しか。SIM情報をネット経由で客に伝達って、
なんか有料TVの違法視聴でそんなのがあったな
Re:SIM情報をプールして客に提供??? (スコア:1)
フリーオがそんなことしてたな。
無線の限界 (スコア:0)
https://xmobile.ne.jp/news/1892/ [xmobile.ne.jp]
「一部のお客様による不正な超大容量データ通信が継続的に行われた事(1ユーザー月間4.4TB利用等)」
ひと月が30日として、平均1.7Mbps弱
自宅のペットの様子をyoutubeかなんかでライブ配信しといて、
出先からいつでも確認できるとかやると普通に使う通信量。
こんなもので『不正な超大容量』とかいうのが無線の限界だわな。
# 5Gとやらで改善されるもんなのかね?
Re: (スコア:0)
おっとバイトとビットを混同してた。
平均13.6Mbpsか。確かに多いのか。
Re: (スコア:0)
ネットワークは一人のユーザーが極端に大量に使ったら耐えられない、
という事情は分かるのだが、だったら
「使い放題」「容量無制限」
なんて謳わずに、月々300GBとかちゃんと上限を謳えよと思わなくもない。
Re: (スコア:0)
契約単位は月だから「月に何GB」となりがちなんだが
本当は週に何GB、もっと言えば「3日で何GB」の方が良いんだよな
ヘビーユーザーにとっては広告と実態が乖離するので望ましくないが
Re: (スコア:0)
毎日同じように使うわけじゃないから、「3日で何GB」は困る。
まだ1ヶ月でいつ多く使うかはユーザーに委ねられる方がいいわ。
月100GBまで
ただし3日で1GB以上で規制
とかゴミでしかない。
Re:無線の限界 (スコア:1)
公取とお前みたいなやつのせいで日本では月末にインターネットが遅く月初にサーバが重くなるんだぞ
Re: (スコア:0)
だったら最初からそのようにうたい文句と制限考えろよ
仮にもビジネスにしてる側がサボってんじゃねぇ!
Re: (スコア:0)
それが「3日で1GB以上」だが
ヘビーユーザーは死ねってことだよ
Re: (スコア:0)
その制限を提供者が分かりにくくしている、隠しているのが問題。
Re: (スコア:0)
仕事なんかだと毎日リセットされる方が良かったりもするから、昔はOCNとかも使っていた。
Re: (スコア:0)
>月100GBまで
>ただし3日で1GB以上で規制
これでどうやって月100GBまで使うんだ…?
Re: (スコア:0)
カウントと規制が3日の日替わり時判断なら微に可能性が。
規制が掛かる前にガッツリと使うWiMAX方式。
1GB超えた時点で即時規制、3日カウントでリセットなら無理だな。
Re: (スコア:0)
容量無制限だが、1ユーザが月間4.4TB利用すると不正な超大容量データ通信と呼ぶ。
この容量無制限サービスを不正ではなく使用する制限は何バイト?
Re: (スコア:0)
テレホーダイ以前の時代からくり返されてきたネット民の闘争の歴史を見るかのよう
その後SIMカードの調達ができなくなった (スコア:0)
まさに「限界突破」じゃないですか。間違ってないな。
Re: (スコア:0)
「限界」ではあっても「突破」出来ていない様に見えるが。
Re: (スコア:0)
🤔 ⠀
Re: (スコア:0)
(調達できるSIM数の)限界を突破したんだろ。
Re: (スコア:0)
「突破」には「通り抜ける、越える」という意味があるので、たとえば調達できる限界が 100枚だとして、突破できているなら 101枚目(以降)を調達することができてサービス継続してるはず。サービスが止ったのだから突破できていない(101枚目以降調達できていない)、とかいうことをいいたいいんじゃないですかね。本人じゃないから知らんけど
これは「限界突破」ひとかたまりでなんとなく印象形成して、構成元の熟語の意味がわからなくなる、かな?
Re: (スコア:0)
需要は限界を突破したけど供給は突破できなかった
誰か教えてくれ (スコア:0)
あまりビジネスのロジックには明るくないのだが、どうやったら「これでイケる」という判断になるの?
どう考えても破綻する未来しか見えない(そして破綻した)のだが。
Re: (スコア:0)
全部が全部ではないだろうけどマネロンスキームなんじゃね?
投資の大部分が利用者からのクリーンなカネになってりゃセーフとか
Re: (スコア:0)
破綻しても、お金が集まって、財を成したのだから結果成功でしょ。
Re: (スコア:0)
SIMと五輪に何の関係が⁇
MNOの設備設計の限界 (スコア:0)
そもそも1ユーザあたりの制限自体が「全員はそこまで使わない前提」で見積もられているので、
SIM使いまわして「全員が上限まで使い切る」ような状態になれば破綻するでしょ。
「どんなときも」さんとか、サービス開始時にMNOに相談くらいはしたのかな。してないよね多分。
Re: (スコア:0)
上のリンク先を信じるならSBグループの闇だな
Re: (スコア:0)
MNOに限らなくて、たとえば食べ放題のビュッフェとか、あるいは旅客航空会社なんかもそうだけど。
全員がサービスをフル活用する前提じゃなかったのはサービス提供側の見積もりの問題で、その見積もりミスの責任を客に転嫁するのは違うだろうと。
Re: (スコア:0)
上のPixel 3の記事に書いてあるような裏事情が絡んだサービスだったってことだな
念のため言っとくがもちろん端末のテザリング制限ツールの話じゃないぞ
Re: (スコア:0)
しかし、このやり方は食べ放題にタッパー持参した100人家族(だと言い張るテンバイヤー集団)が来たようなもんだからな。
出入り禁止にするしかあるまい。
Re: (スコア:0)
じゃあ店閉めれば?
テンバイヤー前提の特殊な契約なんでしょ?
Re: (スコア:0)
相手のうたい文句をアテにしたらちゃぶ台返しのごとく手のひら返されて・・・
人のふんどしで相撲とってるんだから、最初からふんどしオーナーの対応というリスクを考えるべきでしたな。
使い放題の実現手順 (スコア:0)
| 通信容量制限のあるSIMカードを仕入れてクラウドSIMサーバーに設置し、SIMカードの容量を使い切ったら別のSIMカードに切り替える、といった手法で「使い放題」を実現していた
ITmediaの記事は、クラウドSIMの説明と問題点ばかりに集中していて、上記内容の説明がない。
事前情報なく当該記事を読んだので、当初は使い放題とどう関係してるのか分からなかった、
Re: (スコア:0)
最初のページすら読み切れないのか
Re: (スコア:0)
当該サービスの仕組みを事前に知っていれば、その仕組みを指しているとおぼしき記述は確かにあります。
とはいえ、リンク先に飛ばずに、あのページの内容だけで理解しろというのは無理があります。
あなたが、「事前情報なく」とか「当初は」という箇所を見落としているように。
問題解決 (スコア:0)
たくさんの場所でインターネット回線を借りられるなら、わざわざSIMを買う必要はない。
なぜ、回線を借りられないのか?
それは、ルーターや回線が占有財だから。
私有財産を廃止したほうがいいかもしれない。