蓮舫議員「サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウド」で議論巻き起こす 244
ストーリー by nagazou
サーバは雲でできている 部門より
サーバは雲でできている 部門より
Anonymous Coward曰く、
11日に行われた参議院予算委員会の質疑で、政府が給付金のオンライン申請システムの障害原因はサーバー容量の問題だと説明、対策としてサーバーを増強するとの答弁を行った。これに対して、立憲民主党の蓮舫議員は「サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ」と反論するという一幕があったそうだ。ネットやIT界隈ではこの発言が出た直後から、政治家のIT知識不足を嘆く声が上がっている(ライブドアニュース、丸山議員のツィート、音喜多議員のツィート)。
これは(政府に対して)クラウドでスケール出来るようにしろという発言だと蓮舫議員を擁護する声もある模様。とはいえ、言葉足らずな発言である面は否めないだろう。
なお本人は先の発言が、政策としてのクラウド化を推進したいが「各省庁等が保有するシステムの更新時期が基本5年毎で、それぞれの更新時期が違うため一括して変更できない」点が問題であることを指摘したかったのだとして、発言を補足している(蓮舫議員のツイート)。
情報処理試験(嘘 (スコア:5, おもしろおかしい)
次の文章を読んで設問に答えよ。
発言者A「サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ」
問1 発言者Aが国会議員であるとき、発言者の意図を忖度して50文字以内で回答せよ。(配点10点)
問2 発言者AがSIerのSEであるとき、SEが持参した提案書のシステム構成図を現行システムとの違いが分かるように描け。(配点90点)
Re:情報処理試験(嘘 (スコア:1)
1 「ともあれ、政権は交代すべきである」
2 サーバーの絵を雲のシェイプに置き換えただけ
オタク的な指摘っかりでイタすぎ (スコア:4, すばらしい洞察)
この発言聞いて
「物理サーバ増強とか悠長なこと言ってるなんて遅れてるわー。ふつうクラウドとか使ってさっさとプロビジョニングするんもんなんじゃね?」
と想像出来ないってのは、色々と社会生活難しくない?
Re:オタク的な指摘っかりでイタすぎ (スコア:2)
普通に物理サーバーは時代遅れですよね。
蓮舫議員がクラウドの何を知ってるのかは別にしてさ。
Re:オタク的な指摘っかりでイタすぎ (スコア:1)
既に自治体クラウドに乗ってるんですけどね
Re:オタク的な指摘っかりでイタすぎ (スコア:1)
今オンプレで動いてるシステムですぐにでも増強しないといけない時に
そんな話をされても、引っ掻き回したいだけで前向きな話を何もする気がない外野だなとしか思えないんですが……
Re:オタク的な指摘っかりでイタすぎ (スコア:1)
官公向けシステムなら性能不足時の対応方式が仕様に書かれてるでしょ
その状態から別方式にしろってのは引っ掻き回す外野でしかないよ
その引っ掻き回す外野のせいで方式変更求められることは稀によくあるけどさ……
Re:オタク的な指摘っかりでイタすぎ (スコア:1)
>官公向けシステムなら性能不足時の対応方式が仕様に書かれてるでしょ
これがあるようなまっとうなシステムなら、そのそも、それにしたがって迅速に対応は可能なわけで、こんなアホな事態に発展はしなかったんでは?
「性能不足時の対応」が存在して、内容が「物理サーバを調達して行うものとする」と書かれているのなら、まぁ色々とお察しですが。
Re:オタク的な指摘っかりでイタすぎ (スコア:1)
老獪なITベンダが一枚上手と。
Re:オタク的な指摘っかりでイタすぎ (スコア:1)
いちいち筐体を買い足すんじゃなくて、どこかのベンダーのクラウドを契約してタイムリーに(金払うだけで)増強しろってことですよね?
それはそれで一理ある。
でも、そのクラウド使えと言ってる側が、マイナンバー絡みで監視社会だの何だのと文句つけまくった過去があり。
縛りを増やした結果、クラウドでの運用なんか不可能なのが現状だから。少なくとも給付金関連のオンライン申請については、クラウド使っておけと言える立場ではないわな。
# で、そういうブーメランが批判されるのを理解できない人も、社会生活辛くない?
Re:オタク的な指摘っかりでイタすぎ (スコア:1)
むしろオンプレのほうが納期的に辛い。
コロナウイルス対策給付金納付官僚2020オリンピックに間に合いましたみたいな。
とっくにその方向になってる (スコア:3, 参考になる)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52001930Z01C19A1MM8000/ [nikkei.com]
うちも政府のカネでデータベースを作ってるけど、去年くらいからクラウドに移行しろとうるさい。
Re:とっくにその方向になってる (スコア:1)
NTTデータ系などで、国民健康保険の基盤システムとか、国民年金の基盤システムとか、メインフレームやオンプレミスサーバーから、AWS上にシステムを移行するプロジェクトが動いていると聞いたことがある。だいぶブラックな案件で、こんなの実施して大丈夫なのかという戦々恐々としていたら、新型コロナでリスケしたとかで案件がなくなった。今頃、別の会社の別のエンジニアが地獄を見ているのだろうなあ。
Re:とっくにその方向になってる (スコア:2, 興味深い)
> F痛と愉快な下請け達にクラウドなんか使わせたら大惨事が起きそうで怖い。
クラウドを使う状況にならなくても、現在進行系で大惨事だと思うけど。。
ちなみに、前述の政府系のデータベースでクラウドを検討したときに候補に上がったのはGCP, AWS, Azureで、去年の秋くらいにGAFAはダメという方針がお上から降ってきて一度潰されたが冬に復活してやはりGCP, AWS, Azureで検討。国内クラウドは一応調査したけど話になりません。
Re:とっくにその方向になってる (スコア:1)
AWSがダメだった理由って納税していなかったからでしょう。
急にamazonが納税しだしたのもこうした理由
話術 (スコア:2)
雑音を大量に垂れ流してウンザリさせる事で、黙認を狙う手なのかなって。
Re:話術 (スコア:1)
何が話の肝心なのかを理解させないことにより、否定や反論させない部分を生じさせてそこをチクチク突く作戦だぞ。
発言の切り抜き? (スコア:2, 参考になる)
国会中継見ていた人によると [twitter.com]
前提としてオンプレだと大変だからクラウドサービス利用した方が良いんじゃ無いかという話だそうで。
特定箇所だけ切り抜いて拡散してる層が騒いでいるだけな感じがしますね。キャラがキャラだけに。
まあそれとは別にクラウドサービス使うことの是非は論じられるべきでしょうが。
Re:発言の切り抜き? (スコア:2)
そもそも事業仕分けとかいう役人晒し上げショー自体がどうしようもなく駄目なので「例の発言は助け舟だった」なんて言わてもですね
蓮舫さん個人の知識の問題じゃない (スコア:1)
蓮舫さん自身にITの知識が必要なんじゃなくて、
ブレインとして適切な人材が確保できてないか、チームとして機能してないことが問題
Re:蓮舫さん個人の知識の問題じゃない (スコア:1)
優秀なブレインがいたとしてもまともに話を聞かなそう
Re:蓮舫さん個人の知識の問題じゃない (スコア:1)
それはグラビアアイドルに対する差別ですか?
※ほれ足らん頭で考えろ
Re: (スコア:0)
とは言っても別に問題でもなんでもないよね。
この場合与野党双方で強化は必要ってコンセンサスは得られたのだから。
Re: (スコア:0)
政府が自前で運用するってこと?
Re: (スコア:0)
なんの為に政府があって各役所があるとおもってんだか。
おまえさんは蓮舫にシステムの設計しろとでも言うのか。
国会レベルで必要なのは、方針設定とそれに対する予算の確認だけだ。
Re:蓮舫さん個人の知識の問題じゃない (スコア:1)
Re: (スコア:0)
優秀なブレインを雇うと、そちらのほうが国会議員として適任と言うことになるのであえて程々で間に合わせているのでは?
Re: (スコア:0)
そもそも「サーバ(ー)」って多義的な用語の使い方にしかツッコミいれないIT界隈もたいがい残念。
「時代はクラウド」の周回遅れ感とか,つこてるの Salesforce やん,とか,ツッコミどころあるやろ。
政府の「障害原因はサーバー容量の問題」って答弁も分かってて言うてんのか。
クラウドやったらスケールしろ。
R4 さん個人の知識の問題じゃない。
Re:蓮舫さん個人の知識の問題じゃない (スコア:1)
それは論点逸らしだよ
予算面や安全面で指摘するならともかく
「サーバーは増やすんじゃなくて」
この時点で議員の役割を勘違いしている
クラウド蓮舫さん (スコア:1)
なんかしっくりくるな。
これって言葉足らずじゃなくて理解不足からくる発言に聞こえるんだよなぁ
個人的にはRFPとRFIを理解していない行政担当者とおなじ匂いがする。
国営クラウドサービスって要るんじゃないだろうか (スコア:1)
セキュリティ観点とかいろいろ考えると、行政や官公庁関係が優先して使うことの出来る国営、もしくは公営のデータセンターとクラウドサービスを作った方が良いんじゃないだろうか。
セキュリティ観点でもだけど、官公庁ってろくでもない独自仕様を押しつけてくるケースは多いわけで、そういうわがままをきちんと聞いてちゃんと実装してもらうためにも、インフラ政策の一環として国営かもしくはそれに近い形の公営企業を作って運用させるといろいろ便利だろう。
今回のような突発的なアクセスを支える場合でも、他の行政サービスやら官公庁に割り当ててたリソースを一時的に振り分けるとか出来るわけで、国全体として柔軟な運用が可能になるはず。
地方自治体とか国公立教育機関とかに利用を義務づけて税金から補助でも出してやれば、安定した需要ができるしITゼネコンの関連部署を国が買収して独立採算事業として立ち上げることだって不可能ではないと思うが、どうだろう。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:国営クラウドサービスって要るんじゃないだろうか (スコア:5, 参考になる)
真面目に回答すると、政府・自治体クラウド(総務省クラウド)という名の”プライベートクラウド”が存在していて、政府クラウドで構築経験のあるSIerしか入札できなかったりします。結果、ろくでもない独自仕様を押し付けてくるのですが。
突発的な要望と称する状態に備えるためプライベートクラウドなので、空きリソースも含めて膨大な運用費をITゼネコンが搾取しています(笑・泣)
Re:国営クラウドサービスって要るんじゃないだろうか (スコア:5, 興味深い)
いや、そのためのJ-LISであり自治体クラウドなんですけどね
そのJ-LISのサーバを増強しなければという話で「サーバじゃダメ、クラウドじゃなきゃ」とか言うから分かってねえなこいつとなるわけで
Re:国営クラウドサービスって要るんじゃないだろうか (スコア:2, おもしろおかしい)
決定権を持っているのは雲上の方々ですので既にクラウド対応なのです。
地にいる民草がはご安心ください。
きっと上の空で聞き届けていただけます。
Re:国営クラウドサービスって要るんじゃないだろうか (スコア:1)
気を付けないと、再々々々々...委託 で、
実態はアマゾンにあったりするかもしれない。
オンプレミスとかいって、役所の給湯室にあったりするかもしれない....
Re:国営クラウドサービスって要るんじゃないだろうか (スコア:4, 興味深い)
既に政府共通プラットフォームというものがありまして、今年の10月から動き出す第二期はAWSです。
再委託ではないっぽいですが。
とりまとめの総務省のスタンスが、口は出すけど金は出さない、文句は言うけど責任は取らない、というものなので役所の方々は使いたがってませんね。
おまけに柔軟な変更は認められないっぽい。何のためのAWSなんだか。
Re:国営クラウドサービスって要るんじゃないだろうか (スコア:1)
そうかい? うちその関連事業の8次下請けなんだが。
Re:国営クラウドサービスって要るんじゃないだろうか (スコア:1)
えー稼働サーバのIPアドレスが分かると受託企業が判っちゃうなんて、IPアドレス怖い
もう僕のIPアドレスは192.168.0.1を主張しません
Re:国営クラウドサービスって要るんじゃないだろうか (スコア:1)
理想的には国営クラウド作って各種サービスのサーバーに使えば最高なんだろうけどね
それをやったら今の日本の技術的にちょっとしたトラブルで全サービスが停止することになるだろうし、全データを盗み取られることになりかねない。
現実的には各サービス担当者がAWS(笑)と契約してやった方が安定安全。
Re:国営クラウドサービスって要るんじゃないだろうか (スコア:1)
さくらのクラウドを見る会
Re: (スコア:0)
インフラ政策の一環として国営かもしくはそれに近い形の公営企業を作って運用させるといろいろ便利だろう。
もし本当にそうなら、世界中でいろんな国々がそれをやってると思うんですが、やってないのはなぜなんでしょう?
信じている人がいる事 (スコア:1)
・コンピュータウィルスは必ず悪意ある者によって作られる
・ハッカーとは悪人の代名詞である
・AIならなんでもできる
・5Gは世界を変える
・クラウド上にはサーバはない
Re:信じている人がいる事 (スコア:1)
・ウィルスは悪意ある者()によって作られる
・ハッカー友とはハッタリである
・愛は何でもできる
・誤字は世界を変える
・クラウドじゃダメなんですか(new)
補足 (スコア:0)
指摘されて必死にググった感じがする
政府でのクラウド利用推進のため (スコア:0)
政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)というのがIPAで始まったけど
たまたまなのか、ブレインがなにか考えたのはわからないけど
Re: (スコア:0)
FF7の話かと
やったことないけどサーバーとか出てきそうな世界観っぽいし
Re:マジコン議員は言う事が違う (スコア:3, おもしろおかしい)
実際報道されてた蓮舫議員の国籍はクラウドだった。
Re:なんで野党、(科学)知識がないん? (スコア:2, 参考になる)
これ、野党(蓮舫)よりも与党のほうが知識無いから起きたことなのでは?
短絡的というか思考停止というか、中身を見ないでラベルだけで判断する人が本当に増えたな
Re:なんで野党、(科学)知識がないん? (スコア:2)
空母から出撃したB52でなく、B25 [wikipedia.org]ならすぐ見つかるんですが。
Re:なんで野党、(科学)知識がないん? (スコア:2)
あ~、なんか違和感があったのはそのせいか~。ご指摘ありがとうございます。