パスワードを忘れた? アカウント作成
14226828 story
プライバシ

新Microsoft Edge、ユーザーの確認前に他のブラウザからデータをインポートする挙動 32

ストーリー by nagazou
Microsoftはふしぎなおどりをおどった 部門より
headless 曰く、

新規インストール時に新Microsoft Edgeが、ChromeやFirefoxからデータを「一旦」インポートする挙動を見せるそうだ(Windows Centralの記事9to5Googleの記事窓の杜)。

「一旦」と書いたのは、起動時に最初に表示される設定で「インポートしないで続行」オプションを選択した場合、インポートされたデータは破棄されるためだ。つまり一度は必ずデータをインポートし、ユーザーが拒否した場合のみ削除するという仕組みとなっている。

この点に関して、Windows CentralがMicrosoftに問い合わせたところ、回答があったという。それによれば「Microsoft Edgeはセットアップ中にデータをインポートする機会を用意している。インポートしたデータを維持するか、破棄するかは初回起動時に選べる」という回答だった。この挙動自体は以前からあるものだったが、Microsoft Edgeの自動インストール以降はより目立つようになったようだ。

Microsoftも新Microsoft Edgeの初回起動時には既にデータがインポートされていることを認めていることになる。注意点として初回起動時のセットアップ完了前にタスクマネージャーなどで新Microsoft Edgeを終了してしまった場合、インポート済みのデータが完全に削除されない可能性がある。このためセットアッププロセスは確実に完了させることを推奨するとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年07月02日 8時30分 (#3844030)

    『拒否されたら破棄すればいいからとりあえずバックグラウンドで読み込みやっといて…』
    って処理を書いたことがある身としてはとても耳が痛い。
    事前に読み込んでおけばユーザーの待機時間を減らせるしWin-Winじゃね?って思っちゃったり
    でも本当はユーザーがまだ承認していないデータを取っちゃイカンのです。
    #ACで

    • by Anonymous Coward

      取り込むかどうかを尋ねるのであって、取り込んでいいかどうかを尋ねているわけではない、な気がする。

    • by Anonymous Coward

      それの待ち時間がどの程度か、という気はしますね
      ネットワーク経由とかならバックグランドで読み込んでおいて、なんてのは常套手段ですし
      今回のはインポートにそんな多大な時間かかるとは思えないし、ちょっと先走っているな、という印象です

      • by Anonymous Coward

        逆じゃない?
        インストール時にネットワークからデータを落としてくる間の時間が無駄だって事で、
        その間にローカルのデータをインポート準備しているんじゃ。

      • by Anonymous Coward

        良いプログラマが無意識にやってしまうかもしれないと思う。
        プライベートな情報の管理に関わる事でなければ、相対的に時間が掛かる方を先行実行させておこうと思うのは自然。

    • by Anonymous Coward

      まあ法的にはウイルスですね

    • by Anonymous Coward

      それだけでなく、取り込みから同意までの間に追加されたデータが反映されないって不具合も抱えることになりそう。
      今までFirefoxで環境一新を機にEdgeに乗り換えたいってシナリオで、
      ・とりま両方インストール
      →Firefoxで過去データ取り込み
      →Edge起動でデータ取り込んだつもりで失敗
      みたいになってしまわないだろうか。

  • by Anonymous Coward on 2020年07月02日 14時15分 (#3844265)

    公式ヘルプで、5.で同期を[はい]に切り替える前に、4.で[サインイン]を選んで、データを同期し、と明言している。
    ・ソース「Microsoft Edge でサインインして複数のプロファイルを作成する [microsoft.com]」※2020/7/2時点

    えぇっ、まだ同期を許可してないのに、すでに同期した…、だと!?
    Microsoftって、ユーザーによる同意など本気でただの飾りだと思っているから、ここまで人を虚仮に出来るんだろうな、
    …と、読んでて思ってました。
    まあ、こっちは元のタレコミと異なり、実は誤訳ネタです。

    以下英語版の通り、本来「Sign in to sync data」というボタン名なのだが、自動翻訳エンジンが、本文中のボールド強調を見逃し、ボタン名とそれ以外を区別できなかったことで、動作説明がプライバシー侵害を示唆する不審なものになったようです。
    ・上記ヘルプの英語版「Sign in and create multiple profiles in Microsoft Edge [microsoft.com]」

    プライバシーに限らず、一般消費者向けの説明を「自動翻訳だから」で済ますのは、CSRを全く果たしていないよね。開発者向け情報ならともかく、一般消費者向け文章で自動翻訳は許されないよ。AppleもGoogleも、その一線だけは越えていない。この点において、Microsoftは、GAFA以上に大きな問題がある。いつまでもDOSだけ作っている時の気分でいるんじゃねーよ。顧客サービスとしてWindowsを売ることに変えたんだろ?

    そろそろ消費者庁は、Microsoftが自動翻訳を選択し続けて、虚偽情報を発信し続けていることについて、消費者被害防止に向けた注意喚起情報として掲載した方がいいよ。英語以外の言語軽視は、人種差別にもあたるしね。

    • by Anonymous Coward

      一方Googleは明確に虚偽の表記で個人情報を収集するのであった

  • by Anonymous Coward on 2020年07月02日 7時33分 (#3844010)

    これがGoogle Chromeの挙動で、問答無用でサーバーに送信してから破棄するか選択を強制する…とかいう話ならともかく、結局はMicrosoft製のOSの上で動いてるのだから、今更気にしてもしょうがない話だと思う。
    今までも散々おかしな挙動があるのに。
    いやなら別の会社の製品を使うこった。

    • by Anonymous Coward

      嫌なので使っていません

  • by Anonymous Coward on 2020年07月02日 7時33分 (#3844011)

    初回起動時、あらゆる動作に先立ってとりあえずアドレス帳を全部アップロード

    • by Anonymous Coward

      酷いなLINEはそんなヤバイことやってんのか

      • by Anonymous Coward

        利用規約とプライバシーポリシーが免罪符になって、マルウェア並に酷くても許される。

      • by Anonymous Coward

        さらにサーバー側で電話帳の一致を検索しておせっかいに「ともだちかも?」なんてことをする。
        連絡取りたくない元カレも連絡先がバレたとかあった。

    • by Anonymous Coward

      初回起動時に「友だち自動追加」をチェックoffにしてもその挙動なの?

    • by Anonymous Coward

      そ れ は も っ と 駄 目 !
      >>とりあえずアドレス帳を全部アップロード

      てか、今のLINEってそんな危ない事してるの…?
      昔、電話帳の自動アップロード・照会機能が問題になって、その辺はオプトイン式に修正されたもんだと思ってたのだけど…

  • by Anonymous Coward on 2020年07月02日 11時46分 (#3844152)

    とりあえずインポートしてみて、インポートできたら破棄するかオプションを出そう。
    インポートするものがない環境だとオプション出るのかな?

  • by Anonymous Coward on 2020年07月02日 11時55分 (#3844163)

    Microsoftも新Microsoft Edgeの初回起動時には既にデータがインポートされていることを認めていることになる。注意点として初回起動時のセットアップ完了前にタスクマネージャーなどで新Microsoft Edgeを終了してしまった場合、インポート済みのデータが完全に削除されない可能性がある。このためセットアッププロセスは確実に完了させることを推奨するとのこと。

    だめじゃん。

    • by Anonymous Coward

      Officeでファイルを開くと、その時点でファイルがどこか書き換えられた状態になり、
      保存せずに閉じると、元のファイルに戻る、って挙動してますね。
      で、開いてる最中にExcelが落っこちたら、ファイルは書き換えれたまま。

      SubVersionとかで管理してるとこにあるExcelファイルが変更状態になって、updateに失敗するから簡便してほしい。

      • by Anonymous Coward

        Officeに限らず開いただけで書き換えるアプリが少なからずあるね。

        保存するまで非破壊でをもっと心がけてもらいたい。

      • by Anonymous Coward

        しかし、保存せずに閉じてもタイムスタンプが更新されちゃうんだぜ。最高だろ。

  • by Anonymous Coward on 2020年07月02日 12時20分 (#3844174)

    ちゃんと拒否できるようにしてよ

    • by Anonymous Coward

      ユーザーエクスペリエンスの向上のためにはユーザビリティはどれだけ犠牲になっても気にしない。みたいな?

  • by Anonymous Coward on 2020年07月02日 22時50分 (#3844650)

    そのうち勝手にほかのブラウザ削除してきそうで震える

    • by Anonymous Coward

      [いいえ]をクリックすると、チッと舌打ち音がして、ほかのブラウザが復活される。...とか

  • 「先に読みこんどいておくか」
    「いらないかもしれないけど、システム情報とか取得しとこ」
    「メールアドレスを設定ファイルに保存しといたろ」
    「ポート掴んでそうな邪魔なアプリが無いかチェックしといたろ」
    「客向けの仕様書には書いてないけど、ID・PWは保存しといたろ」

    身に覚えがあるじゃろ?

typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...