パスワードを忘れた? アカウント作成
14260875 story
ビジネス

今年2∼5月、発熱などの風邪症状があっても約6割の人は仕事に行っていた 91

ストーリー by nagazou
専任感の空回り 部門より
町田征己・東京医大助教らの研究チームの発表によると、新型コロナウイルスが流行し始めていた2~5月の期間、約6割の人は発熱などがあっても仕事に向かっていたという。政府が発熱や咳などの風邪の症状がある人は、出勤しないことを求めていたが、やはり守られていなかった可能性が高い(産経新聞日経新聞)。

この研究は、関東1都6県の20~79歳の男女1226人を対象に行ったインターネット調査を元にしている。調査で体調不良だと答えた82人の回答を分析した結果、自宅を出ないか、出掛けたのは病院だけという人は計17%で、残りの62%は仕事場に出勤したそうだ。出勤者の多くは、会社員に加えて在宅勤務ができない業務である場合が多かった模様。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年08月08日 8時11分 (#3867118)

    先月、のっぴきならない用事で東京に行ってきた。
    帰ってから東京に行ったと周囲に言ったら、当分の間うちには来るなと何人もの知人から言われた。
    まるでゾンビ扱いされた。
    熱も何も出てないのにこの仕打ちは村八分だった。

    • by Anonymous Coward on 2020年08月08日 10時48分 (#3867208)

      ウィルスばらまく可能性がとてもとても高いんだから
      しばらく距離を置きたくなるのは当然よね。

      # 東京では、みんなとっくの昔に感覚がマヒしちゃってるけどね。
      # そしてこの感染者数である。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2020年08月08日 19時08分 (#3867400)

      コロナは、発症前感染者がいちばんウイルスばらまく
      よって、しばらく拒否するのは当然

      一般的なウイルスより免疫システムが働くのが遅れやすいのがコロナの特徴

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      こういう話聞くと、日本の田舎って、西洋医学より呪術や呪いを当てにする現代のアフリカの田舎と大して変わらんなと思ってしまう。

      • by Anonymous Coward on 2020年08月08日 9時23分 (#3867152)

        別に東京でもイソジンがなくなるのは変わらなかったよ

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        田舎ってどれくらいの田舎かにもよるだろうね。10万人クラス以下あたりだろうかね。ザックリと。
        それくらいだとある程度地域の情報に敏感だろうし、個人のアンテナでもある程度把握できるので目立っちゃうんだろうね。
        都会では個人はほとんど埋もれちゃって顔も見えないからそうならないだけで、人間の本質はそう変わったもんじゃないと思うけど。

    • by Anonymous Coward

      2週間の検疫が必要なので当然です。

    • by Anonymous Coward

      テレビをはじめとするメディアでは毎日毎日、本日の陽性判明者はウン百人、などとおどろおどろしい表現で騒ぎ立てているからね。未開の地の住民が「東京では街中をゾンビよろしく感染者が徘徊している」と思いこまされても無理はない。

      • by Anonymous Coward

        だから「汚物は消毒だー」と火炎放射器でゾンビを焼いて浄化して回らないといけないのか(違う

    • by Anonymous Coward

      熱も何も出てないのに

      発症するとして熱が出るまで約2週間じゃなかった?
      症状が出ない人もいるし。

      無症状のうちにもウイルスばらまくからヤバいんだよ。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月08日 13時23分 (#3867261)

    これはコロナ関係ない原則のはずなんだけどな
    自覚なくても判断力が下がってたら仕事の品質も落ちるし、何なら労災リスクだって跳ね上がる

  • 結論が先にある調査に見える

    • by Anonymous Coward

      それ以前に、インターネット調査な時点で意味がない。
      サンプルに偏りが多すぎるので。

      • by Anonymous Coward

        どのような偏りがどの程度あるのですか?

        • by Anonymous Coward on 2020年08月08日 10時39分 (#3867201)

          インターネット調査は積極的に回答する人のデータしか集まらないという偏りがある。
          調査方法にもよるが、同じ人が何度も回答することもできる場合がある。
          インターネットを使っていない人の回答は集まらない。
          広告で回答者を募集しているなら、広告をクリックしない人や、広告ブロッカーを入れている人は対象にならない。
          また広告業者はクリックされやすい広告を出すので、アンケートをクリックしやすい人には表示されやすくなり、そうでない人にはあまり表示されないという場合もあると思われる。
          そうでないオプションもあるかもしれないけどね。
          もし、アンケートに報酬があれば、報酬目的の人が集まるという偏りがある。
          登録した人にアンケートを出すタイプのサービスを利用するなら、登録者が限られるので、さらに偏る。

          アンケートは日本全体から無作為抽出するのが理想で、どんな方法でも限界はあるが、インターネット調査は費用が掛からない代わりに、どうしても無作為という点では劣るものとなる。

          親コメント
          • インターネットの調査も色々だけど、広告型や報酬型の場合は
            ネットやらない高年齢の比率が(人口は多いのに)低くなる、
            調査対象ではない人(学生・主婦)が捏造アカウントで適当に答える、
            微々たる報酬に時間を費やしても損にならない(低収入)層が多くなる
            みたいな要因があるから信用できないんだよね

            親コメント
    • by Anonymous Coward

      2月3月を含めるのは何の問題もないでしょ。
      武漢封鎖が1月24日で大きなニュースになってた。2月12日ぐらいには日本人初の死者も出てたんだよ。

      • by Anonymous Coward

        含めるのはいいが混ぜるのはだめだろう。
        あとは例年やインフルエンザの流行の程度と合わせて比較してるとなおいい。

  • 感染者が国全体、各地で最多更新しているのに、出歩く人増えたよなあ。
    休日ともなれば、飲食店は満員だし、電車の混雑は、平日休日とも4、5月はおろか6月、7月と増えていっている感じ。
    結局、緊急事態宣言中をはるかに上回る感染状態のまま、コロナ前の日常に戻っていくのかなという気がする。

    • by Anonymous Coward on 2020年08月08日 6時43分 (#3867096)

      現在、出歩くのは別に悪いことではないよね。経済活動をしないとみんな死ぬんだから。
      そもそも現状の各自の判断に任せるというのは、単に責任を分散しているだけだよ。
      また、もし一度国内で撲滅したところで、海外から持ち込まれたら終わらない。

      なので、新しい生活様式を取り入れてできる限り感染リスクを減らした上で、日常生活=経済活動を続けるしかない。
      コロナウイルスにかかって重症化している人がいても、それを医療が付き合えるレベルで対応するということになると思う。
      つまり病院での隔離はやめて、症状が出て検査して陽性だったら家か隔離施設に留め、もし死んだらそのまま火葬して消毒するということになる。

      こういうのは、かなり社会的にも経済的にもマイナスのインパクトを与えると思う。
      でも新しい生活様式を取り入れても減らせないとしたら、短期的に他にできることはないんだよ。

      長期的に見れば、社会全体で対応していく必要があると思う。
      今のようなソーシャルディスタンスを取れない電車や施設・設備・イベント開催などは、全て間隔を広げていく必要があると思うし、そういう前提で今後の都市計画をしていく必要があると思う。
      仮に人間にしっぽが生えていて3mぐらいあったら、もともとそのような体型に合わせた設計の電車が作られていたはずだから、不可能なことではない。
      まあ未来ではもっと強力で空気感染するウイルスがパンデミックを起こすかもしれないし、前もってそういったパンデミックに備えた設計にしてもいいと思うけど。

      親コメント
    • 陽性者数が最多を更新しているのは確かだけど、緊急事態宣言が出た4月より深刻な状況なのかというと、そうとは言い切れない。
      当時より検査数が増えていて、陽性率は下がっているのだから、4月の方が検査数が少なかっただけで、実際の陽性者数は多かったのかもしれない。
      例えば東京都の4月13日の陽性率は30.5%、8月6日の陽性率は7.2%
      検査人数はそれぞれ 307人、4,300人
      仮に4月13日に4300人検査して、8月6日と同じ陽性率なら、300人が陽性者数になる。

      つまり陽性率が同じと仮定すると、陽性者の数は増えていない。
      そして、東京都には6月に新しい検査キットが導入され、感度が上がったため、ウィルスが6個いれは陽性と判断されるそうな。

      4月に、今と同じ人数を、同じ検査方法で行えば、おそらく陽性者数は今より多いと思われる。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        その理屈わかる事は分かるけど、逆に4月とかどんだけ感染者数居たんだよって話だよな。
        実は1日1000人とか新規感染者居たのに、検査できてないだけで日本は感染拡大してないとか言ってたなら、ほんと間抜けとしか言いようがない。

      • by Anonymous Coward

        あほなことを書いた。
        検査人数と陽性率が同じなら、陽性者数は同じに決まっているな。

        言いたいのは4月と8月では検査キットの感度が違うし、検査人数も違うから、おそらく今と同じ条件で4月に検査したら、陽性者数は今より多いということ。

        • by Anonymous Coward

          陽性者数は今より多い

          論理が謎すぎませんか?
          ”4月に感度の高い(偽陰性の出にくい)検査が出来ていたら”という仮定で言えるのは、”検査の陽性率がもっと高くなった”かもしれないことだけ。
          例えば、307人のうち、30%ではなく50%が感染していたら、陽性者数は153人だったのかもしれない。

          4月の検査での陽性率(30%)が8月のそれ(8%)より明らかに高いのは、(スクリーニングによる)サンプルの偏りが大きいというだけでしょう。スクリーニングには変化がない(検査の間口は広がっていない)という仮定をおけば、4月の方が(人口に対する)感染者数が多かったことになるが、それは荒唐無稽。

    • 今の波は感染者数報告が4月に比べてはるかに多いのに対して、死亡者数が殆ど増えていない。
      そこで油断はするべきではないとは言え、現実的に死に至らないのであればそもそも大した脅威ではない面もある。

      よく分からないのは死亡率の差。春の波でも欧米に比べれば低かったし、今は一層低い。色々説があるのは分かるのだが…

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      焼け石に水となった現状で気休めだけの抵抗したって精神的な意義しかないし、
      4月に叫ばれた「医療崩壊を防ぐ」という名目も現時点では問題ないらしいからなあ。

      もっともっと切羽詰まってきたらまた遅まきに緊急事態宣言を出して、
      ベッドの空き状況に合わせて感染者は減っていくんじゃないかな。
      実情が同じにしても見え方が違うだけかと。

    • by Anonymous Coward

      夏でこの惨状だから、冬はヤバくなるんじゃないかという話を聞いた

      • by Anonymous Coward

        夏のほうがマシってのがデマじゃなかったかな?
        じゃ、冬も同程度だろう。

      • by Anonymous Coward

        夏のうちに被曝して体慣らしといた方が、冬のヤバさを和らげるんじゃないかという話も聞いた

        • by Anonymous Coward

          都市部は電車の中も建物の中も既に蔓延してて
          そこに長時間滞在してるやつは自然免疫が徐々に上がっていて
          免疫のない田舎モンがノコノコ出かけてお持ち帰りしたり
          自覚症状のない馬鹿が地方にバラ撒きに出かけてるって聞いた

      • by Anonymous Coward

        死んでないんだから、どんどん増やして免疫付けさせたほうが早い

    • by Anonymous Coward

      飲食店は席の間隔を開けてるので多くてもほぼ半分。こんなんで商売やっていけるのか心配になる。

      • by Anonymous Coward

        一度営業再開したものの閉店ってところも結構見かけますね

  • by Anonymous Coward on 2020年08月08日 6時20分 (#3867092)

    6割とは驚き。
    私はこのまえ37.1℃くらいでも休んだ。万一の際には自分のせいで事業所を2週間閉鎖とかになりかねない。
    ふだんなら出社すると思うけど。

    • by Anonymous Coward

      2月末の感染者数の累計は250人以下でした。
      その頃は微熱なら出社する人は多かったはずです。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月08日 6時43分 (#3867095)

    コロナでもタダの風邪でもあの時期に休んだらあることないこと言われて自分が損するだけ
    特にコロナは若いと重篤化しないなんて話もあったし、本気でヤバいと感じるまで体調悪化しないと休まなかった若者もいただろう

    • by Anonymous Coward

      ていうか若者こそは休むんじゃないかね?
      年寄りが出てきそうだが。この程度で休んでられんとか言って。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月08日 6時47分 (#3867097)

    2~5月に、熱があっても仕事に行った人がいたせいで、
    そのあとの感染者増加があったということをはっきり書いて欲しい。

    症状が無くても陽性とわかったら、家族や職場、ご近所さんにどれだけ迷惑をかけるかも
    どんどん記事にして欲しい。気楽に会食とか行かないように。

    • by Anonymous Coward

      他の人が指摘しているように「2月から」というだけでかなり恣意的な調査なのに、
      そのせいで感染増加したとか結論づけたら研究じゃなくてただの世論誘導ですわ

    • by Anonymous Coward

      その因果関係はどこにはっきり書いてあるんですか?

      単に手前が支持したい説を活字にさせて既成事実化したいだけだろ

    • by Anonymous Coward

      仕事行った人は行きたくて行ったわけじゃない。
      会社が認めないから。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月08日 10時20分 (#3867192)

    俺の飢え死により、他人には申し訳ないが、という人もいる

    仕方なかろう

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...