パスワードを忘れた? アカウント作成
15216061 story
テクノロジー

10年前にあった仕事はいつの間にか無くなっている 145

ストーリー by nagazou
接客系は機械化が加速しそうではある 部門より
市況かぶ全力2階建で「10年前にあった仕事、気がつけば凄い勢いで日本から消え始めの兆候」という内容がまとめられている(市況かぶ全力2階建関連スレッド)。

ドム蟹ちゃんさんのツイートが中心となっているがそのツイートはこちら

レジの自動会計機が標準装備になりカウンター内にいた二人目が消えた。そもそもセルフレジの店も増えつつある。アパレルが多量倒産したものは勿論コロナ後も帰ってこれない。銀行も店舗統廃合の嵐だ。融資機能すら大口以外ローンセンターに纏めている。スマホに食われて新作のゲームが出なくなった。

といったもの。その後もスマホも新料金プランはネットでしか申し込めなくなり、国産スマホはソニー以外ほぼ全滅。JRのみどりの窓口がほぼ閉鎖といった、近年無くなりつつある仕事についてのツイートが続いている。

ちなみに直接的には関係ないが、ニューズウィークに2010年と2019年の9年間での年収の増え幅(減り幅)が大きい職業のリストが掲載されていた(ニューズウィーク)。

このランキングは129の職業の年収を元にしたもので、元記事では上位15位と下位15位が掲載されている。ちなみにこの名で最も年収が増えていたのは1位パイロットで2位が掘削・発破工、3位に鉄筋工といったように現場系が並ぶ。逆に減り幅の大きい職業はワースト1位が弁護士、2位が社会保険労務士、3位が公認会計士・税理士だそう。

元データの年代的にコロナ禍の影響が含まれていないので、いま調べると別物になりそうではあるが、ロボット化に向かない職業が伸びているようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 関連ストーリー (スコア:3, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2021年02月27日 7時35分 (#3985091)

    10年後には無くなっていそうな商売トップ10 [srad.jp]
    からのこの10年間で無くなった商売 [idle.srad.jp]
    まあnagazou氏は知らなくても無理はないが

    • by Anonymous Coward

      レコードが若者にサブカルとして再定着したのは意外だったなー

      • by Anonymous Coward

        オタクの典型例とされたリュックサックが市民権を得るとは思わなかったな。

        • by Anonymous Coward

          時とともに陳腐化は起こるけど、真に実用性を持ったものや価値は、見直される事があるって事かな。
          若い頃、古い歌、懐メロには興味がなくなっていったけど、しばらく経って、この歌こんなに良かったんだ、とか、こんな歌があったのかって見直すことが何度もあった。

  • 10年前には無くて、今はある仕事とか。

    • by Anonymous Coward on 2021年02月27日 8時05分 (#3985118)

      VTuber
      Youtube自体は10年前にもあったから、名前はともかく、いたかもしれないけど。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        伊達杏子「誠に遺憾である」

      • by Anonymous Coward

        プロスポーツだって、テレビタレントだって、(クラシックではない)ミュージシャンだって、
        最初に現れたときは、一時的なもの、すぐに消えるまがい物、みたいな扱いだったと思うんだよね。

        Youtuberも今はyoutubeという一社のインフラに依存してるけど、いずれマルチチャンネルになって恒久的な職業になるでしょう。
        高度経済成長期の社会の変化は激しかったというけど、今も激しく変化してるんだなと思う。
        今を生きているから気づかないだけで。

    • by Anonymous Coward on 2021年02月27日 9時59分 (#3985196)

      Uber EATSか。

      ウィキペディアによると
      「 Uberが2014年に立ち上げたアメリカのオンラインフード注文・配達
      プラットフォームで、カリフォルニア州サンフランシスコに拠点を置く。
      2016年には、日本でもサービスが開始された。 」

      「出前する店」ならあったけど、こういう形のはなかったと思う。

      新しいビジネスが出ることもあるけど、それがあまりに少ない上に
      貧乏くじのが日本の課題。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ・転売ヤー
      ・こたつライター

  • by clay (41656) on 2021年02月27日 9時28分 (#3985175) 日記

    三河屋・タバコ屋・街の不動産屋などは消滅しかけてますね。

    #現アニメはすでに時代設定が崩壊してますが、、、、

    • by Technobose (6861) on 2021年02月27日 10時06分 (#3985201) 日記

       あれって時代劇じゃなかったの?

      親コメント
    • by nemui4 (20313) on 2021年03月02日 5時56分 (#3986710) 日記

      酒屋も減りましたね、スーパーコンビニで買うのが多いんだろうなあ。
      うちはカクヤスに配達してもらってる。

      タバコ屋は自販機だけ置いてる民家になってるところもありますね。

      不動産屋は減ってない気がするけど、都会はそうじゃないのかな。
      ネットで情報は見れるけど、引っ越すなら現地確認したくなる。
      少し前には春の引越しの内見らしい客乗せた不動産屋の車がアチコチ停まってました。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2021年02月27日 7時34分 (#3985088)

    Sharpは鴻海参加だから国産スマホじゃない?
    京セラは?

    • by Anonymous Coward on 2021年02月27日 10時06分 (#3985202)

      企業の話は職業の話とは別だろ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ふ、ふ、富士通…

    • by Anonymous Coward

      どっちも死に体だろ。
      Sonyだけ生きてるような書き方されてるけど、そのSonyもどうみても撤退にむけて事業縮小中。

      • by Anonymous Coward on 2021年02月27日 9時29分 (#3985176)

        少なくとも京セラはスマホ事業撤退してコンポーネント供給に徹する方向でほぼ決まりですね。

        流れとしては、2019年の株主総会時点で5Gスマホ不参入、3~4年後目処にスマホ事業撤退の方針発表→トランプ政権での対中国規制強化の煽りで北米からの引き合い増加を受けて2020年9月にスマホ事業撤退撤回と5Gスマホ参入を発表→しかし米国大統領は親中のバイデン大統領に。

        恐らく次回の株主総会でスマホ事業からの撤退を発表することになると思われます。

        これで騒ぎになってるのが聴覚障碍者界隈で、京セラは元々高齢者向けスマホを作ってた関係で、この辺のサポートが充実してたんだけど、京セラが撤退すると聴覚障碍サポート付きのAndroidスマホがなくなる。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2021年02月27日 7時34分 (#3985089)

    社会がダイナミックに変わっていくのは、新しい産業が生まれていくのは良いことでは?
    変わらないよりも。

    なつかしー対象以外では、すでに消えてしまった職業もたくさんあるしね。
    駕籠、馬車、人力車 (観光もの以外は消えた)、
    ポン菓子屋(行商)、金魚売り、(夏の)甘酒売り、紙芝居屋
    電話交換手 (コレクトコール、国際オペレーター通話はまだある?)

    • by Anonymous Coward

      無声映画の弁士

      • by Anonymous Coward

        昔、大学生だったころ、学祭で呼ばれていた無声映画の弁士を見たなあ。
        弟子の女性の弁士がかわいくて、映画ではなく女性弁士をずっと見ていた。

    • by Anonymous Coward

      鋳掛け屋(行商)
      朝の豆腐屋(行商)

  • by Anonymous Coward on 2021年02月27日 7時38分 (#3985095)

    ただ、収入が減るのは無しで...

    • by Anonymous Coward

      ベーシックインカムカモン

      • by Anonymous Coward

        いずれ日本の対外純資産が膨れ上がって、利子だけで暮らしていけるようになるさ

        • by Anonymous Coward

          アメリカ「いつかえさなかった!? えいきゅうにかりておくだけだぞ」

          • by Anonymous Coward

            その方がいいんですよ。元を返したら金利は0なので

          • by Anonymous Coward

            そういえばロシア帝国の債務はいくらになっているんだろう。

          • by Anonymous Coward

            金持ち「俺たちは今でも利子だけで暮らせる。貧乏人はたいへんだね。」
            # (#3985130) の主張は多分革命により富裕層の資産を没収するというもの

  • by Anonymous Coward on 2021年02月27日 7時49分 (#3985103)

    そういうことだな

  • by Anonymous Coward on 2021年02月27日 7時55分 (#3985108)

    約10年前の2010年にこんなのがあったな。
    他社に救済されたシャープとか、ほとんど死にかけのパイオニアは誰も○をつけていなかった。

    【経営】史上初の大調査 10年後も「絶対に生き残っている」会社--週刊現代
    http://sierblog.com/archives/1150926.html [sierblog.com]

    • by Anonymous Coward

      社名が残っていることを「生きている」と定義するなら結局どちらも生き残ってるけどな

      • by Anonymous Coward

        それを言ったらSansuiですら生き残っているわけで

        • by Anonymous Coward

          SANYOは死んだ! なぜだ!

          • by Anonymous Coward

            SANYOは生きています、あなたのこころの中に。
            とか。

        • by Anonymous Coward

          せめてリストに載っている企業をお願いします。
          テレビ局や広告代理店に誰も○をつけていないし(そしてもちろん10年後の現在もピンピンしてるし)、予測というより単なる願望なのでは、としか

          • by Anonymous Coward

            テレビ局や新聞社は所有不動産の利益で持ってるだけだろ。
            ピンピンしてると言える状況じゃないと思うが。

          • by Anonymous Coward

            三洋電機、エルピーダメモリ、インデックスHD、昭和シェル石油、新日本石油、三井石油
            は無くなったな。ブランドは残ってる、合併して残ってる、とか屁理屈をつけてきそうだけど

            • by Anonymous Coward

              そもそも「生き残っている」を定義していない元記事が悪い。「企業・経済を熟知する8人」の誰もツッコミを入れなかったのか

              • by Anonymous Coward

                反論するのが生きがいなんですね

          • by Anonymous Coward

            せめて、じゃなかったら?

  • by Anonymous Coward on 2021年02月27日 8時01分 (#3985117)

    でも解約は郵送のみとか対面のみでnoindexで検索避けされたページからの予約必須で、解約を選んだ途端に予約申し込み枠がゼロになるんでしょ?

    • by Anonymous Coward

      10年後はともかく、50年後にはキャリアショップはなくなっているだろう。

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...