
Twitterがテスト中の「ツイート取り消しボタン」はサブスク会員用との説 4
ストーリー by nagazou
新機能 部門より
新機能 部門より
Twitterは有料会員制度の計画を進めているという噂があるが、このための新機能がいくつか実験中であるようだ。ITmediaの記事によれば、一定時間内であればリツイートを取り消しできるというツイートUndoボタンもその一つだという(ITmedia)。
この機能は香港に済む未発表新機能ハンターであるJane Manchun Wong氏が発見した機能で、投稿ボタンを押してから約5秒の間は取り消しが可能であるとしている。同氏はこの機能が有料会員制度向けのものであることを示すものとして、3月19日のツイートで、サブスクリプションメンバーであることを示すステータス表示などのスクリーンショットなどを掲載している。
この機能は香港に済む未発表新機能ハンターであるJane Manchun Wong氏が発見した機能で、投稿ボタンを押してから約5秒の間は取り消しが可能であるとしている。同氏はこの機能が有料会員制度向けのものであることを示すものとして、3月19日のツイートで、サブスクリプションメンバーであることを示すステータス表示などのスクリーンショットなどを掲載している。
普通に出来ない? (スコア:2)
ブラウザで表示している状態で、リツイートしたつぶやきのリツイートボタンにカーソル合わせると、
「リツイートを取り消す」「引用リツイート」
の2つの選択肢が現れるのは当たり前だと思って利用してきていたのですが。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re:普通に出来ない? (スコア:2)
自己解決
この記事内の「リツイート」はタイプミスのようですね。
しかし「ツイートの削除」にしても普通に使ってたけど……何年もずっと機能テスト中?
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re:普通に出来ない? (スコア:1)
これは所謂メールの送信取消と同じで、一定の猶予時間内ならツイートを「取り消せる」ものです(なので猶予時間が過ぎるまでツイートは投稿されないはず)
それに対し renja さんのおっしゃるのはツイートの「削除」なので別機能ですね
Re:普通に出来ない? (スコア:2)
邪悪なwebサービス設計者「そうだ!『ツイートの取り消し』に課金させるためにいままで普通にできていた『ツイートの削除』機能を消そう!」