
緊急事態宣言中のチャギントン電車、SNS撮影用に使って。岡山で20日まで貸し出し 6
ストーリー by nagazou
カラオケ動画撮り貯めとくとか 部門より
カラオケ動画撮り貯めとくとか 部門より
LARTH 曰く、
岡山電気軌道は2日から、英国の人気鉄道アニメ・チャギントンをモチーフにした路面電車やミュージアムを撮影場所として貸し出しを始めている。新型コロナウイルスの緊急事態宣言期間の20日までの予定。(おかでんチャギントン電車・ミュージアム貸出について)
電車、ミュージアムとも各1時間3,300円、館長代理の三毛猫「SUNたまたま」の出演も可能。
岡山電気軌道は、英国のテレビアニメ「チャギントン」を模したおかでんチャギントンの時間貸しを開始した。岡山は緊急事態宣言中であるため、現在は、電車は運休、ミュージアムは休館中となっている。このため空いている設備をYouTuberやインスタグラマーなどに撮影スポットとしてに活用してもらうという企画が立てられたそうだ。緊急事態宣言の予定期間である6月20日まで貸し出しされるとのこと(マイナビニュース、まいどなニュース 山陽新聞)。
3300円なら (スコア:0)
個人でも借りられそう。
子供のビデオ撮影とかにいいかも。
岡山電気軌道って名前ってことは、できたときは蒸気機関から電気に移ったぐらいのときなんだろうか。
設立は1910年で、長崎電気軌道が1914年だから、この時代の流行だったのだろうか。
Re:3300円なら (スコア:1)
youtubeやinstagram公開するひと限定みたいですね。
しかも抽選。
Re: (スコア:0)
抽選するほど、応募あるんだろうか
Re: (スコア:0)
正直これまで名前聞いたことがなかったので何なのか調べてしまいましたよチャギントン
CARSの列車版みたいな感じでしょうか
グッズ展開もしてるし子供達にはそれなりに人気ありそう
Re: (スコア:0)
トーマスより今の子向けだからな
正直トーマスは古臭さが否めない
Re: (スコア:0)
トーマスはなんだかんだ言って蒸気機関車主体だからね
チャギントンはメインの三台がディーゼル二台と電車一台
蒸気機関車も出てくるけどお爺さん扱いだったりオイル焚き機関車だったり
あとトーマスは一応機関士が必要だったりポイント切り替えも外で人がやったりと
一応現実に即している割合が高いけど
チャギントンは運転手なしで車輛が走るし、ポイントは自力で切り替える
(念ずると切り替わるらしい)し、チャグエンジニア(工事部隊)は
工作機械を機関車が乗って操作してるし、空飛んで映画スターな車輛もいるしと
擬人化と自由度がはんぱねえ
まあこのへんは今の子向けというより低年齢向けポイントか
それ知ってる俺は精神年齢いくちゅだ