パスワードを忘れた? アカウント作成
15509147 story
ゲーム

確率機クレーンゲームのバグを突いて、簡単に商品を取る方法が見つかる 137

ストーリー by nagazou
バグ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

クレーンゲームには一定金額を投入しないと商品が事実上獲得できない、いわゆる確率機と呼ばれる機種が存在するが、あるYouTuberが確率機のバグを発見、大量に商品を獲得したことを動画で報告して、騒動となっているようだ(発端となった動画, yuturaの記事, Business Journalの記事)。

今回バグが発見されたのは、「バンビーノ」という3本爪のクレーンゲーム機で、金額に到達していないと一定距離を運んだ後にアームから商品を落とすという挙動を取るものだとのこと。見つかったバグは、お金を投入する前にボタンを押しておくと、筐体がアームの位置を誤認するというもの。バグを利用すると、アームは誤って獲得口まで商品を掴んだまま移動してしまい、簡単に商品が取れるようになるという。

ただし、バンビーノにはROM1.7、ROM2.0、ROM4.1の3種類の基盤があり、このうち現象が起きるのはROM2.0だけで、また既に大問題となっているためROM2.0の筐体は稼働停止や対策などが順次施されているようだ。このバグを見つけたYouTuberは、バグを利用して10万円で100万円相当の商品をゲットしたという。なお、動画の中では、確率を無視して商品を取ったことを「不正行為」として店員が警察を呼んだ話が出るが、ネット上ではそもそも一定金額を入れないと商品が取れないのが「不正行為」だとの声が上がっているようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2021年12月09日 18時11分 (#4166979) 日記

    この時点で萎えますね
    この手のゲームでは基本なのかな

    • 少なくとも昔のように

      『取られないための技術(積み方等)VS 取るための技術(アームの入れ方等)』

      という純粋なガチンコ勝負がなくなって

      『取らせないための確立機 VS 取るためのテクニック(バグ探し)』

      になってしまったのはおいちゃん悲しい。。。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2021年12月09日 20時09分 (#4167059)

        かなり昔学生時代ゲーセンバイトでしたが昔は電子的な確率制御が出来なかっただけで
        ・バネの種類を変える、そもそもバネ入れない
        ・ネジを締めたり緩めたりでブレを調整
        ・モーター+軸がずれたプーリーでランダムっぽいブレを作る
        などなど昔からガチンコとは言えなかった気が・・・

        昔は電子制御部分が少なかったので、修理改造で社員やバイトが半田ごてを握る事も珍しくなく
        独自にアームの制御に手を入れている店もあったし、良い方向ではシューティングゲーム用に自作の連射JAMMAハーネス作って設置してたりなんてのもありました

        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2021年12月09日 18時21分 (#4166988)

      ひどい話だよね
      犯罪的だとは思うけど、合法なのかな。合法なら法改正が必要だ

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2021年12月09日 18時35分 (#4167002)

        switchなどいわゆる800円ラインを無視した景品を提供することは風営法違反。

        何年か前に(矛盾した表現ではあるけど)絶対取れない設定を施した機器で
        景品を提供していた運営会社が強制捜査されたけど、逆に言うと
        確率機でも一応景品が取れる以上は詐欺罪の要件は満たさないらしい。

        https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20171225-00079650 [yahoo.co.jp]

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2021年12月09日 19時06分 (#4167018)

          リンク先を読むと800円は警察の独自判断であって、実際に違法となるかどうかは裁判してみないと分からない。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            アウトだよ。
            800円っていうのは単に「それくらいだったらプレイ料金=その景品を買うお金と捉えることができるから目くじら立てて検挙するのはやめよう」という警察の基準。
            スイッチなどはどう考えてもオーバーしてるから800円関係なく違法。

            #違法でも有罪になるかは裁判してみないとわからない。違法行為≠有罪判決

            • by Anonymous Coward

              違法認定されて無罪ってありえるの?
              裁判で有罪にならないと違法認定できない、というのはわかるけど
              違法だけど有罪じゃない、ってどうなの。

              裁判をしないと違法かどうかわからない、だよね。

              • by Anonymous Coward on 2021年12月09日 22時50分 (#4167136)

                「このソフトウェアからはバグは一つも認定されていません
                え?ええ、レビューもテストもしてませんから間違いないですよ

                ここのコードなんかみるからににおかしいですが、実行しない限りは
                ここがエラーになるかどうかは分かりませんよ」

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                万引きの現行犯。こんなのは明らかに違法行為だよね。裁判をしなくてもそれが違法かどうかは分かるものは多いよ。今回はそのケース。

                違法行為でも万引きの初犯だと不起訴になることが多い。これは裁判にすらならない無罪。逮捕歴はつくけど前科はつかない。さらに店長が「反省してるようだから」と言えば逮捕歴すらつかない。

              • 違法認定されて無罪ってありえるの?

                人に質問する前に、キミの有罪・無罪・違法の定義を明らかにすべきだな。
                その上で、一般にはどう定義されているか調べてみるといい。

          • by Anonymous Coward

            リンク貼ってる#4167002 も間違えてるけど額の多寡に関わらず
            「遊戯の結果に応じ景品を提供する行為」が、そもそも風営法違反。

            • by Anonymous Coward

              遊戯の結果に応じコインを提供しよう
              偶然そのコインといろんなものを交換できるお店が隣にできるけど偶然だから仕方ないよね

        • by Anonymous Coward on 2021年12月09日 19時22分 (#4167032)

          確率ゼロで取れなくても詐欺にはならないそうです。
          詐欺罪に問われた件は店員による実演付きで絶対に取れると煽っておいて、実際には取れない設定にしていたからみたいですね。

          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2021年12月09日 19時34分 (#4167038)

          風営法適合外の店舗に置いたら、風営法では取り締まれないというのもあるみたいですよ。
          実際にバンビーノってゲームセンター以外に置かれる事が多く、ガチャガチャなんかの横に置かれている事が多いですよ。

          親コメント
      • 残念ながら、バグであることを知りながら利用したプレイヤーは逮捕される可能性がある一方で、店側が儲かる設定はOKなんだよね。あくまでゲーム自体を遊ばせる場所という解釈なんだろうね。賭博罪がこのあたりの議論を止めている。確率機はみんなが気づくまで永久に残り続けるだろうね。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      そもそも確率じゃないのに確率機とは。

      • ・パチンコの確変(確率変動)と似ているが区別は必要だから。
        ・下手くそでも取れる、所謂運ゲーだから。
        ・景品を得るために最低限必要な費用が、回数前のプレイヤーがいつ諦めたかによって、確率的に変化するから。

        さてどれだ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        #4166987 の確立機という表現が現実に即していて良いような気がする(誤変換かもしれないが)。

    • by Anonymous Coward

      全くだね。ゲーセンの数が減ってるようだけどこんな卑怯な商売は潰れた方がいい。

  • > なお、動画の中では、確率を無視して商品を取ったことを「不正行為」として店員が警察を呼んだ話が出るが

    動画最後の予告編に出てくるけど、警察呼んだのはYoutuberのつるなか
    店側が商品を渡そうとしなかったからね

    結局、警察に怒られてたのは店側
    (店員に)絡まれたら110番してくだいとまで言われる始末

  • by Anonymous Coward on 2021年12月09日 18時19分 (#4166985)

    十分に発達した勝負事は仕様と不具合の見分けがつかない。

    • by Anonymous Coward

      実は魔法もこの世界の仕様だったりして

      • by Anonymous Coward

        実は魔法もこの世界の仕様だったりして

        一応そうですね
        素粒子レベルだと未観測による状態未確定が存在しますので
        魔法事象を起こすに足る未確定量子と
        確定に足る十分な観測力|量|時間
        があれば
        現実世界でも魔法は行使可能です

        物理事象:発生→減衰
        魔法事象:観測→確定
        この両輪でこの世界は成り立っていると言えます

        # 証明するには大量の未確定状態量子と観測機が必要ですが

      • by Anonymous Coward

        通販の配達が秒単位まで減らせれば、板をポチポチするだけで数秒後に物を召喚できる魔法を誰でも使えるようになるわけだが。
        地面に魔法陣を描くのはクレカ番号や住所を入力していると考えればいい。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月09日 18時38分 (#4167005)
    本気で「握力弱すぎ」と思ってたぞ。
  •  景表法か何かでこの手のプライズ景品は定価が一定額を超えるのは法的にグレーだって話をなんかで見た気がするんだけど、定価2万以上のゲーム機とか景品にして大丈夫なのだろうか?

     高額景品で客寄せしたいがために、あんまりにも取れる可能性を低く設定にした確率機って、存在そのものがよろしくないような……。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • 自己レス
      気になったので調べた [srad.jp]ところ、小売価格が概ね800円までというのが「警察庁が発表した正式見解」のようです。
      風営法では「遊技の結果に応じて賞品を提供してはならない」とされているが、これは明らかに実態に即していないので、警察庁は摘発対象にしませんと明言している、と言うことね。

      ちなみに、一斉摘発が昨年末頃にも行われているらしくて、NintendoSwitch本体で客よせしてるようなゲーセンはいつ摘発されてもおかしくないです。あんまりおおっぴらに騒ぐと、メディア経由で警察に飛び火して……なんてことも考えられるので、ゲーセン運営側もリスク高そうですな。

      --
      しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2021年12月09日 18時29分 (#4166996)

    簡単に商品が取れるようになる

    同じ土俵に近づいただけで別に簡単になったわけではないだろ。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月09日 18時30分 (#4166998)

    手打ちから自動になって、1発台から確変に至る。
    自動から1発台になったときにパチンコはやめた。

    • by Anonymous Coward

      パチンコから派生したパチスロでは2万枚コインを吸い込むと1万枚分吐き出すように当たりが続く
      なんていう仕様のものがあったなあ。

      自分はパチスロが5号機全盛になりはじめぐらいでこれは勝ち目がないなと撤退しました。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月09日 19時12分 (#4167023)

    真正乱数生成器を使用して取得可否の判定を行うべき
    取れないアームであたかも取れるかのように演出するだとかアコギな商売してますなぁ

    • by Anonymous Coward

      次はTRNGの脆弱性を見つけて簡単に商品を取る方法が見つかるわけだ。

    • by Anonymous Coward

      このネタでカイジの続編を… ちょっとショボいか。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月09日 19時46分 (#4167048)

    ゲーセン側が本気で訴えたらどうなるか気になる
    裏仕様なのかバグなのか知らんけど、ユーザー側に(暗黙含む)認められたら操作ではないし
    「ボタン押してるだけだから不正行為でない」なんて通らんし

    > 一定金額を入れないと商品が取れないのが「不正行為」
    大前提として、ゲーセン側が不正行為やってたとしても
    ユーザー側が違う不正行為をやっていい理由には1ミリもならん

    • by hahahash (41409) on 2021年12月10日 12時19分 (#4167405) 日記

      ちょっと似た話として、
      https://it.srad.jp/story/13/11/28/0924216/ [it.srad.jp]
      を思い出した。

      これはアメリカのカジノでの話だから、今回の例にそのまま適用はできないと思うけど。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      目の前にあるボタンを最初から押していただけで不正行為?

    • by Anonymous Coward

      認められた操作とそうでない操作の違いは?

      • by Anonymous Coward

        お金を入れて当たり前の自動販売機で、タダでジュースが出てくる方法を探り当ててそれを使うと、十中八九アウトになりそうなのは感覚的に分かる。
        ゲームの場合、コインを入れる前に特定のキーを押しながらコインを入れると裏技的に何かができるとかは普通にあり得そう。

        風営法的にアウトで警察がお目こぼししてるだけのクレーンゲーム機で、そういう裏技的(orバグ技)な要素を発見して利用した場合は(プレイヤー的にはバグかどうかわからんし、イージーモードが起動しただけだと思ったみたいな)、どうなるんだろうね。

        • by Anonymous Coward

          自販機にルーレットみたいなものがついていて、当たりが出るともう一本というのがある(あった)よね。
          確実に当たりが出るような裏技をみつけて、実行した場合はセーフなのかなぁ??
          クレーンゲームも、クレーンを動かしてものをつかもうとする遊びにお金を払っているだけで、景品は単なるオマケだよね!?

    • by Anonymous Coward

      >「ボタン押してるだけだから不正行為でない」なんて通らんし

      通るか通らないか決めるのはあなたではない。法に照らして通らない理由を述べよ。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月09日 19時59分 (#4167050)

    ROM3.xがなぜないのか気になる...

  • by Anonymous Coward on 2021年12月09日 21時08分 (#4167079)

    確率機の存在自体は(ネットでは)周知の事実だと思ってたけど違うのね
    昔は確率機のまとめ画像は至るところで見かけたというのに
    http://vip.blomaga.jp/articles/19380.html [blomaga.jp]

  • by Anonymous Coward on 2021年12月09日 21時22分 (#4167086)

    確実に取れるようなしくみなら、違法でも何でもないよね(それは自動販売機だ)。

typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...